« 九州CGC、早春のMDセミナー九州縦断ツアー | トップページ | 鹿児島、夜の繁華街で見つけた懐かしのお店 »

2012年1月31日 (火曜日)

春の旬魚『鰆(さわら)』は出世魚

Img_8939

皆様、こんにちは。只今、鹿児島セミナーはランチタイムです。その間を使って、『ちょっち更新』です。

 写真は昨日、福岡セミナーが終わってすぐ、鹿児島に向かう為、博多新幹線駅に立寄った時に撮影したものです。春の旬魚「鰆(さわら)」を使ったお弁当の告知ポスターですね。鰆は・・・

●50cm以下は「サゴシ」
●50~60cmなら「ナギ」
●60cm以上の大物だけを「サワラ」

「鰆」は「ぶり」と同じ出世魚です。そんな縁起の良い「サワラ」を食べよう!・・・私としては、初めて見る切り口のキャッチでした。

|

« 九州CGC、早春のMDセミナー九州縦断ツアー | トップページ | 鹿児島、夜の繁華街で見つけた懐かしのお店 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 九州CGC、早春のMDセミナー九州縦断ツアー | トップページ | 鹿児島、夜の繁華街で見つけた懐かしのお店 »