驚きの長崎ちゃんぽん。こんなの初めてだ~!
皆様、おはようございます。只今、朝6時過ぎ。あまりにも、お腹空いたものですから今、マックに行って、ソーセージマフィンセットを買って来たところです(*^^)v
昨日は先日のトップ会での特別講演を受けて、早速、某企業の社長さんからオファーを頂いたものですから、お休み返上で行って参りました。
初めてお伺いしての率直な印象は・・・お店は全体的に綺麗で、清潔感にあふれ、凄く商品大事に取り扱い、そして1品1品を丁寧にお客様に説明して、納得の上、買って頂こうという姿勢があちこちの売場から感じ取れましたねぇ。
結局、社長さんとずっと一緒に、3時間ほど(昼飯も忘れて)売場クリニックをやっておりました。一緒に売場を廻った社長様の感想は・・・
『色々指摘頂きましたけど、こんなに売りを仕掛けることが面白いと感じたのは初めてでした。今後が凄く楽しみです。』
そうそう、昨日、私の愛車『松風』で、この企業に向かう途中、高速道路がとんでもなく渋滞してて、10kmに渡って、ほとんど動かず状態で大変だったんですよ。4台ぐらいの玉突き衝突事故だったようで、100メートル近くガードレールがグニャグニャ状態でした。クルマの運転に気をつけましょう。
さて、今日の話題は、先日行ったちゃんぽん屋さんでのお話です。ある日、深夜の情報番組を何気なく通りがかったリビングのTVで、偶然にも観た時、『ちゃんぽん屋』さんが面白そうだったので、早速、高速道路飛ばして、行って来た時のお話です。
そのお店に入って、早速、「ちゃんぽん」をオーダー。メニューは他にも大盛りちゃんぽんとか、ラーメンやチャーシューメンとかありましたが、迷うことなく、今回はレギュラーの「ちゃんぽん」のみ。
出て来た「ちゃんぽん」がコレ。まぁ、九州でちゃんぽんを頼むとどこのお店でもこんな感じ。スタンダードなちゃんぽんです。これで560円ですから、どちらかというと、リーズナブルだと思います。
見た目、普通のちゃんぽんを普通に食べて行きます。美味しいです。とっても美味しいです。いつもなら、ちゃんぽんと一緒に白ご飯を頂くのですが、この日はちゃんぽんのみです。
具材と麺を食べ終わりました。でも、スープには口を付けておりません。さぁ、ここからが本番です。
『ちゃんぽんの替玉と、替えのチャーシューを下さーい!』
メニューを観ると、そんなメニューどこにも書いていません。更には、お客様は満員なんですが、誰も頼んでいないようで、凄く勇気が要りましたが、TVで観た通り、言いました。。。
食べかけていた丼を持って行かれ、再度私の目の前に・・・『へい、お待ち!』
ちゃんぽんのお代りは見事にチャーシュー麺に姿を変えて来ました。但し、麺はちゃぽん玉ではなく、ラーメン玉に変わっておりました。これはちゃんぽんの麺は野菜などと一緒に煮込まないと麺に味が染みないので、お代りは煮込まなくても味がしみ込むラーメン玉を使うんだとか。
手元に置かれた伝票を観ると、替玉100円、替えチャーシュー200円と書いてあります。安っ!! 普通にチャーシュー麺食べると660円のところを300円で食べられるんです。しかも、めちゃくちゃ旨いじゃないですか。これはちょっとハマりそうです(*^_^*)
長崎亭 (ながさきてい)
TEL 092-884-0036
住所 福岡県福岡市西区福重3-33-6
営業時間 11:00~翌1:00
駐車場は10台ぐらい停められました。でも、私が言ったのはちょうどお昼のピークタイム。店内は満席、クルマも駐車場に止められずに外の道路に行列待ちされてました。ピークタイムは外された方がいいようです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- どこか懐かしい…そして新しい…そんなパンでした!(2022.07.06)
- こんな企画、夢があっていいよねぇ~(2022.07.06)
- これの隠し味は味噌だったって知ってたぁ?(2022.07.06)
- 食べ出したら止まらない悪魔のお菓子(2022.07.05)
- 早いにもほどがある(嬉)(2022.07.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- どこか懐かしい…そして新しい…そんなパンでした!(2022.07.06)
- 3人の店長さんたちが俄然、燃えています!(2022.07.05)
- 先生のトップ会での講演を聴いて、早速動きました!(2022.07.05)
- 暑い日が連日続いておりますが今、各店内での売場改善も激アツ!(2022.07.04)
- 昨日、さばを食べた人いる~?!(2022.07.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 先生のトップ会での講演を聴いて、早速動きました!(2022.07.05)
- 昨日、さばを食べた人いる~?!(2022.07.03)
- 有難うございます!感謝カンゲキ(2022.07.01)
- 下半期ヒット予測でも話題の『冷やし中華』を食べてみた!(2022.06.26)
- 今日は病院で感動を頂き、そして私も感動を差し上げて来た!(2022.06.22)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 早いにもほどがある(嬉)(2022.07.04)
- 先日のアメトーークを見ましたかぁ?(2022.07.03)
- 時代は『スマホ&短時間』ってことで…(2022.03.22)
- どこかで、何かに使えそうな【ランキング】・・・私の備忘録(2022.02.28)
- 各企業間のオリンピック応援合戦もヒートアップ中!(2022.02.14)
「マーケティング」カテゴリの記事
- どこか懐かしい…そして新しい…そんなパンでした!(2022.07.06)
- こんな企画、夢があっていいよねぇ~(2022.07.06)
- これの隠し味は味噌だったって知ってたぁ?(2022.07.06)
- 食べ出したら止まらない悪魔のお菓子(2022.07.05)
- 3人の店長さんたちが俄然、燃えています!(2022.07.05)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- どこか懐かしい…そして新しい…そんなパンでした!(2022.07.06)
- こんな企画、夢があっていいよねぇ~(2022.07.06)
- これの隠し味は味噌だったって知ってたぁ?(2022.07.06)
- 食べ出したら止まらない悪魔のお菓子(2022.07.05)
- 早いにもほどがある(嬉)(2022.07.04)
コメント