初めての大試食会を開催したのですが…前編
皆様、こんにちは。来週のセミナーの仕込みの為、この週末はマイオフィスにこもりっきりです。昨日の朝早くに起きて以来、それからずっとマイオフィス。まだ一睡も出来ていません。
そうそう、先日、福岡会場と鹿児島会場で喋った『早春の売場作りMDセミナー2012』の中で、休憩時間に某企業のブロック長さんが、報告書とともに私に話しかけて来た・・・
(これって、ブログに載せてもいいよってことですよね? もし、不都合ありましたらご連絡下さい。すぐに、削除致しますので…(^_-)-☆)
『先生、セミナーの中で言われた…例のヤツ、とうとう実施しましたーッ!』
『で、どげんやったん?』
『大盛況も、大盛況! ホント大成功でした。』
例のヤツとは、以前、この企業内セミナーでお話した『大試食会』のこと。
客数に悩む某店でやってみたんだそうです。それが、思った以上に大当りしたんだとか・・・で、わざわざ報告書を以って、教えに来てくれたのです。
嬉しいなぁ~。ホントに嬉しかったです。成功しても失敗しても、何も教えてくれないところが多い中、このように知らせてもらうと、ホント 涙が出るぐらい嬉しかったです。
実施したのは1月某日。この日に至るまで、何度となく、従業員全員が参加して、この企画を練り込んで来た んだそうです。
『「大」の冠に恥じないよう、派手にやろう!』
『普段、中々買って頂けない高額の調味料を!』
『よそにないPB(CGC)商品を徹底的に!』
従業員を一堂に会して、皆で話し合い、試食商品を決めた…というから凄い。もう、この時点で成功を予感させますよね。
結局、試食アイテムは何品出すことになったと思います。私も色んな企業さんのプロデュースやお手伝いをしてきましたが、この試食アイテム数を聴いてビックリ! もちろん、全部門が参加してのその数はトータル・・・な、なんと!
39アイテム …(*_*)オヨヨ
当日の朝、開店と同時に仕込みが始まった。1回目の試食タイムは11時からである。初めての開催だから、お客様も期待しているだろう。とにかく急げ。でも、皆さん、主婦だけあって、手際良く仕込みが進んでいく。いや!やはり、事前の全従業員による作戦会議が良かったんだと思います。
1回目の試食タイムの10分ぐらい前からどんどん、どんどんお客様が集まって来た。全部門、全従業員が各売場に配置され、いよいよ大試食会が開幕した。
39アイテムもあるんだから、抜粋してご紹介しますね。上はアボカドの試食。エーッ?って感じがするが、コレがパートさんたちの読み通りに大ヒットした。普段、手が出ない商品だけに、多くのお客様が試食手をのばしてくれた。
また、PBのVパックのロースハム巻が「コレ、美味しいねぇ!」と大好評。いや、それ以上に、ただハム1枚食べさせるのではなく、ちゃんと野菜巻きにして、手間暇掛けている ところに私は感動した。
高級のお肉ではなく、わざと牛切り落としの焼肉を『叙々園の焼肉のたれ』で食べてもらったのが奏を効した。ほとんどのお客様が『このタレ、美味しいわぁ~』との声が上がる。
和日配ではPBのこんにゃくをホットプレートで焼いて味噌付けて食べて頂いた。寒さが影響して、これも大好評。焼いたこんにゃくって、身体の芯から温めてくれる もんね。
店内が凄いことになって来たぞ。急激に多数のお客様が来店され、かなりの賑わいとなった。もう見込み以上のお客様。。。((+_+)) 恵方巻の予告試食、PBの麻婆豆腐…など、とうとう試食切れするものも出て来たが、一応、大きなトラブルもなく、午前の試食タイム終了。
しかし、店長は急いで、各チーフを集めて緊急ミーティング!!
次のブログ更新に続く。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
- 1月11日(月)は・・・コロナに負けない!鏡開き(2021.01.05)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
コメント