あの西部警察が30年の時を経て今、蘇る!
皆様、こんばんは。只今、17日の午前4時前。今夜は久しぶりにマイオフィスからのブログ更新です。そう、先週開催のMD研究会を皮切りに、続いていた長~~い全国行脚がひと段落です…(*^_^*)
この時間まで何をしてるかって? また、セミナーの仕込み? いえいえ、出張先から夜、帰宅すると、以前から予約しておいた西部警察のDVDが届いていたので、今、この時間まで、夜中一人で大画面TVで鑑賞中でした…(*^^)v
この西部警察のDVD、先月1月12日に、石原プロモーションから初めてシリーズ発売し、その第1弾が、2012年2月15日に、24話入った6枚組DVDを発売する都度が発表されたんです。私、そのニュースを観た瞬間に、うちの嫁さんに許可を得て、即刻、AMAZONに予約しておいたんです。それが昨日、きっちり発売日に届いていたようです。
帰宅早々に封を開け、この時間まで、ぶっ続けで第1話から5話、観ておりました。いいですねぇ。観だすと、どんどん引き込まれ、時間を忘れて観ておりました。当時はCGとか全くない時代ですので、すべて実写。それだけに、マジに凄い映像ですね。今、観ても全然色あせない迫力ある、度肝抜かれる内容でした。
ちなみに、先月の記者発表時に紹介された基礎データを観ると…
●制作数…236話
●視聴率…20%以上 (全国平均)
●出演俳優…12,000人
●ロケ地…4,500箇所
●封鎖した道路…40,500箇所
●飛ばしたヘリコプター…600機
●壊した車両台数…約4,680台(1話平均・20台)
●壊した家屋や建物…320軒
●使用された火薬の量…4.8t
●使用されたガソリンの量…12,000リットル
●死亡した人…0人
●負傷者…6人
●始末書の枚数…45枚
45,000ヶ所の道路を封鎖して、4.8トンもの火薬を使って、毎週毎週1話当り20台ずつクルマ壊して、挙句の果てには本物の警察宛てに45枚の始末書を提出する始末(笑) この基礎データを観るだけでも、TVドラマとは思えないほどのスケールだと言うことがわかります。
実際に放映されたのは、1979年10月14日~1982年4月18日…ホント、私の青春ど真ん中です。こんなにスケールの大きなTVドラマですから、スポンサー料も大変な額だろうなぁ~と思ってたら、いつの間にか、私が勤めてた某企業がメインスポンサーになってました。
ご参考までに、これが昨日発売された『西部警察 PARTⅠセレクション 大門BOX 1』の予告篇です。
※再生ボタンをクリックすると、予告編が観れます。音声が流れますので、ご注意下さい。
ね!やっぱり凄いでしょ? 24話、DVD6枚組に24話入って、税込17,554円と結構、お値段張りますが、実際に今、観ても最高に面白かったですよ。青春時代が蘇る、価値あるものだと思いました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます!m(_ _)m(2021.01.01)
- 東海の地元テレビでこのブログで提案した『チーズいなり餅』と『もっちりチーズナン』が紹介、放送されるんだそうです!\(^o^)/(2020.12.28)
- 朝晩、よく冷えておでんが恋しい季節となりました。。。(2020.12.07)
- 今日から3日間、博多の街は…福岡ソフトバンクホークスの『日本一おめでとうセール』で活気づくことでしょうね!(2020.11.26)
- 侍たちのJapanシリーズ 第3戦(2020.11.25)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 手間いらずの非日常体験・・・夢の恵方巻【後編】(2021.01.17)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「クルマ」カテゴリの記事
- 今、大人気の先生の講義を拝聴してきました!(2020.10.21)
- 昨日も『半ドン』を頂いて、また行って来ました!(2020.10.20)
- 貴方は通販で購入したとき、レビュー(購入感想文)を書きますか?(2020.10.17)
- 団長死す!男達よ永遠に。(2020.08.15)
- 緊急事態宣言が発令されたら、●●が増える! それとも減る?(2020.04.06)
コメント