« バレンタインが終わったからには、もうひな祭り訴求を! | トップページ | 実はもう一つあった…バカ売れの味の素さんネタ »

2012年2月16日 (木曜日)

とうとう、うちの息子がBODYCOMBATのインストラクターに!

スーパー従業員のご家族様限定の
『誰も教えてくれないスーパーの裏側』シリーズ

03_20200606143401

https://youtu.be/Lt9iZjJiirg

『絶対に笑ってはいけない!売れないお店の逆転劇』を
YouTube にアップ致しました!
スーパー従業員のご家族、関係者の方でしたらどなたでもOK!
よろしかったら、どうぞそちらへも・・・(*^_^*)笑っちゃダメよ!

 

 

皆様、こんばんは。
只今、16日の午前4時半過ぎ。
今夜も出張先のホテルからブログ更新です。

 

これから書く話は
私が大好きな趣味の
BODYCOMBAT(ボディコンバット)

と呼ばれる『格闘技系エアロビクス』についてですので、
嫌な方はココで落ちて下さい(笑)

 

 ここで、ボディコンバットについてちょっと解説。
1999年よりニュージーランドに本社を置く
「Les Mills International」社が考案し、
世界中に発信されており、
様々な格闘技(キックボクシング、テコンドー、空手、ムエタイ、ボクシング、太極拳、カポエイラなど)の動きを
取り入れた有酸素エクササイズです。

 

 

※再生ボタンをクリックすると、解説ビデオが観れます。音声が流れますので、ご注意下さい。

 

 上のビデオをご覧になりましたぁ?
めちゃくちゃカッコいいでしょ? 
しかも、結構、激しいでしょ? 

 

こんなのを1レッスンで、10曲、1時間やるんです。
実際、スタジオでレッスン受けられる方は
6:4で女性の方が多いかなって感じですね。

 

日本ではマイカル・サティグループのスポーツクラブ
『エグザス(X∀X)』が2000年に日本初上陸させたんです。

 

ちなみに、
私が始めたのが2002年3月25日でした。

 

現在ではエグザスを買収したコナミスポーツクラブが
総代理店であり、今でもコナミスポーツクラブの
看板プログラムになっていますね。

 

ネットで
『ボディコンバット』と
打ちこんでググってみると
・・・

 

Photo
これが、
画像検索2ページ目ですが、
早くも私のサイドキック画像
(赤い点線の囲い)
が出て来ます(笑)

 

更に、ページを進めて行くと・・・

 

14
今から約30年前…
私が某国立大学、空手部時代に
サイドキックをしている秘蔵画像
(赤い点線の囲い)が出て来ますね…(*_*)

 

今度は、検索ワードを『BODYCOMBAT サイドキック』に変えると…

 

Bodycombat_sidekick

 

Kside12

 

どこのサイトより一番最初にヒットするのが・・・
私が自らの分解写真を使って、
サイドキックの蹴り方を伝授しているページ
ですね。

 

ハイ、この写真に写っている人・・・
これも私です(笑) 
今から5~6年ぐらい前だと思います。

 

このボディコンバットの解説ページには私だけでなく、
私の長男も登場しています。

 

3

 

当時、大学生だった長男とは、いつも一緒に
あちこちのコナミスポーツクラブに通ってましたね。
彼も今では結婚して大阪在住です。

 

いやいや、こんなもんじゃない!
もっと驚くのは・・・
コナミスポーツクラブさんのホームページ

にはこんな写真が掲載されています…

 

Photo_2

 

この写真は、コナミスポーツクラブが主催する
とても大きなイベントで撮影されたものですが・・・
日本ボディコンバット界の総帥、
白戸拓也マスタートレーナー
(右から2番目)の他、
日本のトップに君臨するトレーナーさん達3人と一緒に、
そのメインステージに立って、目の前にいる
レッスン生(一般のお客様)をリードしているのは・・・

 

なんと言うことでしょう!
うちの嫁さん(左から2番目)です…((+_+))

 

そして、もう一人。
うちには今、大学生の次男が居ます。

 

彼はコナミ系のスポーツクラブでアルバイトを続けていたのですが、
この度、晴れて
ボディコンバットのインストラクター試験に
一発で合格
したんです。

 

そりゃ~、嬉しかったですねぇ。

 

そして、先日の2月11日(土)、祝日の特別プログラムで、
ボディコンバットのインストラクターとして初レッスンを受け持ち、
単独デビューしたそうなんです。。。

 

が、私はこの出張続きでもちろん出ていません。
でも、結構、お客様も多く、大きな失敗もなく、
うまく初デビューを飾れたらしいですよ。

 

実は・・・彼も高校時代から、
私がボディコンバットに引き込んで、あちこちのコナミに
連れ回して一緒に通ってました。

 

もちろん、白戸マスタートレーナーのレッスンにも出ましたし、当時、
コナミスポーツクラブ城南のカリスマ
とも呼ばれたFコーチやYコーチ
(インストラクター、末はお二人ともトレーナーに昇格)のレッスンにも、
出てたんです。

 

だから、彼のMCではあの頃の…
『(フックの時)腕時計を見るように! 』とか、
『(前蹴りの時)つま先、天井! 』とか、
自分に負けない! 』とか、
You can do it ! 』とか、
終了! 』とか…数々の懐かしいキューイングのフレーズが
聴けるかもしれません(笑)

 

はい、今夜は結局、親ばかブログになってしまいました。
最後まで、読んで頂き、誠に有難うございました…<(_ _)>

|

« バレンタインが終わったからには、もうひな祭り訴求を! | トップページ | 実はもう一つあった…バカ売れの味の素さんネタ »

スポーツ」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

BODYCOMBAT」カテゴリの記事

コメント

次男さんのイントラデビューおめでとうございます(笑)

長男さん、大阪に住んでるんですか?
コナミに通ってたりでして(笑)

久しく一緒に呑んでいませんね!
また、声をかけて下さい。

投稿: Joy | 2012年2月23日 (木曜日) 15時38分

Joyさん、お久しぶりです。

そうなんですよぉ…次男坊、いよいよコンバットのインストラクターですよ。なりたてとは思えないぐらい、結構いい線行ってると思いますよ。是非、機会ありましたら、レッスンを受けてあげてみて下さい(笑)

そう、Joyさんの分身の長男は大阪在住ですが、只今、コナミオヤスミ中です。

昨日も大阪に居たのですが、なかなか時間が合いませんね。また、近々飲みましょう!連絡します。

投稿: PI!PIKACHU | 2012年2月24日 (金曜日) 01時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バレンタインが終わったからには、もうひな祭り訴求を! | トップページ | 実はもう一つあった…バカ売れの味の素さんネタ »