« ザクとうふをドラマチックに売ったよ! | トップページ | のどかなリバーサイドホテルのような研修センター »

2012年6月20日 (水曜日)

学生時代と社会人の違い

皆様、おはようございます。
只今、朝5時すぎ。
昨夜遅くに出張先より戻り、今朝はマイオフィスから
ブログ更新です。

Photo_2

先日は福岡市内の某大学に行ってまいりました。
毎年恒例となった、私の大学での特別授業です。

早いもので、今回でもう11回目の授業となります。

Img_9922

階段教室には今回も150名を超える学生さんたちが
聴講に来てくれました。

今回の講義のテーマは
社会ですぐ活躍できる
アイデア人間を目指して! 』です。

主に、創造力と企画力訓練ですね。
皆さんに興味を持っていただけるように、
実技が中心の授業です。

まぁ、ぶっちゃけ90分面白授業です(笑)

0

ま、でも、このような
マジなメッセージを学生の皆様に発したりもしています。

同期入社・・・

入ったときは給料は同じでも
2年目から、給料は変わるんですよ!

学生時代と社会人の違い・・・
社会人は
出すアイデアの質で勝負 なんです。。。

|

« ザクとうふをドラマチックに売ったよ! | トップページ | のどかなリバーサイドホテルのような研修センター »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ザクとうふをドラマチックに売ったよ! | トップページ | のどかなリバーサイドホテルのような研修センター »