明後日は中秋の名月です
皆様、おはようございます。
只今、28日の朝7時半。
今朝も出張先のホテルから、ブログ更新です。
朝晩はめっきり涼しくなりましたね。
明後日はもう、中秋の名月『十五夜』です。
そこで、今回は
最近の売場クリニックや『お便り写メ』で頂いた
写真の中から十五夜関連の売場をご紹介。
■一番最初に見たのはこの和菓子売場でした
早かったですねぇ~
確か、この売場を見たのは・・・
9月の10日過ぎだったと思います。
予告も兼ねて、しっかり秋の装いができた和菓子売場でした。
■次に見たのはコレ…お供えの里芋訴求
これは『お便り写メ』で頂いた画像です。
中秋の名月のいわれ、そして、里芋の『旬訴求』も力強くて
いいですねぇ~。
上2枚とも、Boku & You店長さんの売場。
いつもながら、素早いアクションには恐れ入ります。
■秋の和菓子に合う『熟成蔵出し新茶』の提案
これは先週、お邪魔した売場クリニックで見つけた
秋の和菓子売場で、『熟成蔵出し新茶』の提案。
初めて知った商品ですが、
展開場所とパッケージがいいので、売れそうですね。
これは『マエダマエダ』さんの仕掛けです。
最近、この方の売場がすごくいいんです!
赤丸急上昇中の方です。
■新里芋の対決売場
こちらは今週始め、
『気配りのマエストロ』店長さんから頂いた
写真速報より・・・
里芋の新芋入荷に併せて、
2つの商品を比較購買して頂く
『MM935』さんの売りの仕掛け です。
このようにPOPをしっかり読んで比較してもらうと
高額商品も動くのです。
いい仕掛けです~(^0^)/
上の3枚とも、このブログでは・・・
人呼んで『季節の水先案内人』と紹介している
販促担当の方から『お便り写メ』で頂きました。
いつも有難うございます…m(_ _)m
里芋売場や和菓子売場での「すすき」の演出がいいですね。
更には、月見酒として、日本酒『月』と『まる』を提案。
また、惣菜コーナーでは『里芋の煮っころがし』を提案。
素晴らしい提案ですねぇ。さすがです。
これは先日、お邪魔した売場クリニックで見つけた
素晴らしい売場です。
料理提案を行いながら、徹底的に里芋の単品量販ですね。
POPもかっこいいです。
実に、力強さを感じる売場でした。
うわっ!
残念です~アップしたつもりが更新されていませんでした。
もう、お昼の13時過ぎです。
取り急ぎ、この記事をアップしますね。
最近のコメント