« 仕掛けた分だけ売上は跳ね上がる『運動会の売りの仕掛け』 | トップページ | 早いハロウィンの仕掛けの舞台裏に、レジスタッフの頑張りを見た »

2012年9月22日 (土曜日)

今週、色んなお店で見かけた『秋を感じる』バカ売れ商品

今日はこれまでの更新サボりの罪滅ぼしに
ブログ3連投です。

でも、これを書き終えたら、
今日は久々にジムに行って
『ボディコンバットvol.53』の
新曲発表イベント
で、
1時間みっちりと身体を鍛え直して来ます(笑)

本日、3連等目は今週、あちこちの売場で
見かけた『秋を感じる』
スーパーバカ売れ商品
をいくつか紹介してみます。

但し、ホントにスーパーバカ売れかどうかの判定は
私個人の主観ですので、ご了承くださいませ(笑)

■大鍋でバラ売りされてた
『秋鯖の煮付け』

Dsc01723

1切れ260円。

お値段以上に、ヨダレを誘う
めちゃくちゃ美味しおうな『煮さば』でしたねぇ~。

全国的にも惣菜で有名な某企業様・・・さすがです。


■完全オリジナル商品『牛の拳(こぶし)』
Dsc01612

お客様が名付けてくれたこの商品。

牛ゴボウの炊き込みご飯の中に、
トロトロ玉子が入った激ウマおにぎりなんです。

惣菜部門、殆どの商品を手作り化して
競合店に立ち向かう某企業様。

■季節の旬の食材をたっぷり載せた
かき揚げシリーズ

Dsc02262

さつまいものザク切りと、
舞茸がたっぷりトッピングされた
秋ならではのかき揚げ。

いやぁ~貼付されているPOPが明るく清潔感あって
すごく食欲を誘っていました。

この企業さんの惣菜コーナーもここ2ヶ月の間に
一新して来ました。

今、ここの社長様からメールを頂き
今日は地元の秋祭りなんだそうです。
こういった秋商材がバカ売れするんでしょうね。

■サンマたっぷりの秋の4種盛
Img_1687

マグロ、サーモン、イカが各3カンに
さんまが丸ごと1尾入った
いかにも、秋を感じる刺身盛り合わせ498円。

最近出来たばかりのA社某店で
単品大量でドドーンと大胆に販売されてました。


■リニューアルしてバカ売れのお好み焼き
Dsc01933

以前は自己流でやってたお好み焼き。
これを最近、オタフクソースさんに、直に伝授してもらったところ
急激にバカ売れして来たんだそうです。

また、貼付されているPOPが
目を引きますね。
素晴らしいです。

ちなみに、こちらも売上絶好調・・・というより、
凄~く頑張って、前年比を大~きく改善して来たお店です。

まだまだ、ご紹介してみたい事例は沢山あるのですが、
『ボディコンバット』レッスンのお時間が迫ってまいりましたので
今回はこの辺で。。。( ´ ▽ ` )ノ

|

« 仕掛けた分だけ売上は跳ね上がる『運動会の売りの仕掛け』 | トップページ | 早いハロウィンの仕掛けの舞台裏に、レジスタッフの頑張りを見た »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

BODYCOMBAT」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 仕掛けた分だけ売上は跳ね上がる『運動会の売りの仕掛け』 | トップページ | 早いハロウィンの仕掛けの舞台裏に、レジスタッフの頑張りを見た »