商品展示会の会場内で、『N‐1グランプリ』を開催
皆様、こんにちは。
今日は福岡空港から飛び立ち、
高知龍馬空港に降り立ちました。
明日はこちらで、四国CGCさんが主催する
『2012冬の商品展示会』があるということで、
私はそれの企画・監修のお手伝いと
明日の会場内で行われる特別講演を担当します。
昨年の中国CGCさんの展示会でも
『気に入ったPOPが
お店にすぐ持ち帰って使える!』
…と、現場のパートさんたちに大好評だった
『PB専用のPOPステーション』 は
こちら四国でもお願いして作ってもらってます。
もちろん、このブログでもご紹介している
『すぐ使えて、すぐ売れる!寅さんPOP』
もここでは、POPの現物がもらえます。
それにしても、たった半日で
立派な展示会場に作り上げるわけですから
CGCや各食品メーカーのスタッフさんたちは汗びっしょりに
なって、懸命に設営に当たっておられます。
本当にご苦労様です。
こちらは『鍋横丁』と名付けられたエリアです。
こちらはまだ手付かずという状態のようです。
しかし、明日はここのエリアが一番盛り上がると思いますよ。
この鍋横丁には明日、6社の食品メーカーが
軒を連ねて、自慢の鍋を振る舞います。
でも、ただ…振舞うだけじゃ~
面白くない。刺激がない。データにならない。
…ってことで、試食された参加者の皆さんに
投票してもらうことに・・・いわゆる
『鍋ナンバーワン決定戦』
名付けて!
『N-1グランプリ2012 in KOHCHI』
な~んちゃって(笑)
明日は各食品メーカーさんが、プライドをかけて
熱い戦いが繰り広げられると思いますよ。
それにしても、高知は暑すぎます。
今日も日中は30度近くまで上がったのでは?
明日の予想気温も28度。
鍋どころじゃないってか?(笑)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント