私の子供の名前を読むことが出来ますか?
皆様、おはようございます。
只今、27日朝の5時過ぎ。
同じく、鹿児島のホテルからブログ更新です。
今日はこれより、愛車『松風』に乗って北上して
朝10時から某大手食品問屋さんでの営業指導会です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先週、訪問した沖縄で実際にあったお話を・・・
あるお店で
色んな商品の新しい売り方のアイデアを
皆さんにお話ししていたら・・・
それを聴いていた
そのお店で2番目にエライある方が(笑)
『先生って凄いアイデアマンていうか
凄い発想力の持ち主ですねぇ~。
そこで、私から先生に
一つ質問っていうか…
クイズを出してもいいですか?
是非、先生に
解いてもらいたいんです!』
(私)「えぇ、まぁ、いいですけど。。。」
『この問題、
18年間、色んな方に出し続けて
これまでに正解した方がまだ、
たった1名しかいないんですよ!』
これを聴いて
俄然、私の闘志に火がついた(笑)
『では、問題!
私は自分の子供に・・・
世界的観点とか、大きな心とか、
大きな寛容とか
色んな意味で大きな心を持った
おおらかな子供に育ってほしい…
と切に願って
世界の七大海になぞって…
「海七」
と名付けました。
さて、何と読むのでしょうか?
私のこの子の名前を
当てて下さい(笑)』
私ですか?
ものの3、4分で解いてしまい
皆さんからは尊敬の眼差しとお言葉…
私、そのお店ではすっかり
『伝説の人』となってしまいました(笑)
皆さん、いかがですかぁ?
以前、このブログではこんなクイズばかり
出しておりましたから
このブログの読者の皆さんでしたら
答えきる方が結構、沢山居られると思いますが…。
いかがでしょ? (^O^)
あ、そうそう!
あの沖縄で見つけた『キャンディーレイ』
毎年、卒業式に合わせて
小学生や中学生の方が沢山買いに来られて
めちゃくちゃ売れて毎年、品切れ続出なんだそうですよ!
| 固定リンク
« 先日、掲載した春キャベツのPOPが欲しい・・・ (春キャベツ拡販用の寅さんPOP公開) | トップページ | さぁ、いよいよ決戦の時!WBC2013 (TV観戦食品拡販用の寅さんPOPを公開) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「趣味」カテゴリの記事
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 私に求められているYouTube動画って何なんだぁ?(>_<)(2020.12.03)
- 2021年版 新しい節分の楽しみ方(2020.11.27)
- 今日から3日間、博多の街は…福岡ソフトバンクホークスの『日本一おめでとうセール』で活気づくことでしょうね!(2020.11.26)
「斬新な企画を生む頭の柔軟体操」カテゴリの記事
- 動画POPに標準語訳の字幕スーパーを入れました!(2020.06.02)
- まね寅さん、ユーチューバーになる!(2020.05.31)
- 緊急事態宣言に対する地域間の温度差(2020.04.11)
- 手作りマスクの耳掛けゴムに最適なゴム(2020.03.03)
- 昨日の高知公演のランチタイムにバカウケした小ネタ『Edy』(2020.01.11)
「売場作り」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
コメント
こんばんは。プッチンプリンのぐちぃです。
私には さっぱり 解りませんが うちの事務員さんが シイナ と 読みませんかと 言っています。
答えは なんでしょうか
投稿: ぐちぃ | 2013年3月12日 (火曜日) 19時02分
ぐちぃさん、コメント有難うございます。
答えですかぁ〜?
答えは うみしち です。
てなことはないですね。
本当は、カイナ です。
ホンマカイナ?
ウソです。。
その事務員さんが正解です!
シイナです。
マリナでも良さそうですよね。
投稿: まね〜の寅さん | 2013年3月13日 (水曜日) 08時06分