« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月の16件の記事

2013年3月30日 (土曜日)

生のトマトやアボカドを焼いて食べたことありますか?

皆様、おはようございます。
只今、30日(土)の午前6時前。

今週末は毎月のお約束・・・迫り来るセミナーの準備のために
マイオフィスに缶詰状態で徹夜作業、また夜が明けました。

今、ちょうど各メーカーさんが作られた6月度の
企画提案書の添削アドバイスをやってたとこなんですが、

カゴメさんの企画提案書より・・・

Photo

このグラフは野菜のトマトの食べ方について
調べた結果なんだそうです。

なんと! 野菜のトマトは
『生しか食べない』って方が77%
も居るんだそうです。

つまり、加熱しては
あんまり食べたことがない
。。。

私もどっちかというとこの77%に含まれるかな?
これって『おじさんの特徴』ってことちゃうか(笑)

先日、今、超話題のお好み焼き屋
『京ちゃばな』さんの新大阪駅店に行ってみた。

3


入ると、いきなり待たされた。
食事時でもないのに、客席は満杯状態。
しかも、9割近くは女性のお客様ばかり
というのには驚いた。
こんなに女性客ばかりの
お好み焼き屋さんて
初めて見た。

何が女性客にウケているんだろう?

その答えはメニュー表の中にあった
人気ランキングですぐわかった。

Img_7661blog


第1位は
『名物トマトお好み焼き
豚肉&モッツァレラチーズ』

第2位は
『日本そばを使用したアボカド黒焼きそば
季節の旬野菜ミックス』

第3位は
『具材たっぷり!昔ながらの京風お好み焼き
ミックス(豚・エビ・イカ)』

早速、上位2つをオーダーする。。。

Img_3590blog

これが当店人気第1位の
『名物トマトお好み焼き 豚肉&モッツァレラチーズ』
直径15cm程だが、1,180円もする。

なんと!このお好み焼き・・・粉を使っていない。

キャベツだけを焼いて、直径15cm、高さ3cmの円盤状に
焼かれたものがやって来た。

そこへ、お好み焼きソースを和風ダシで伸ばしたものに
豚バラ、モッツァレラチーズ、そして角切りトマトが
グラグラと煮立ったオリジナルソースが来て
キャベツの盤に掛ける。。。ジュワジュワーーーッッ!

初めて口にする衝撃のお好み焼きの味でした。
めちゃくちゃ美味しかったですよ。

Img_0704blog

これが当店人気第1位の
『日本そばを使用したアボカド黒焼きそば
季節の旬野菜ミックス』
これもこれだけの量で1,180円もする(笑)

この焼きそばのメインの野菜は
アボカドと、これまたトマトである。

つまり、アボカドやトマトが焼かれているのである。
おじさんには、もう驚きである(笑)

いやぁ、焼いたアボカドやトマトが
こんなに美味しいだなんて
衝撃的でした。
勉強になりました。。。

私だけ美味しいもの食べちゃいけません。
なるべく家族にも買って帰るようにしてます。

第3位のお好み焼きを買って帰ることに。。。

午前0時前に帰宅。
そして・・・

『これまでのお好み焼きと全然ちゃうやろ?!』

と、自慢げにお土産を家族差し出す。

しかし、第3位のお好み焼きミックスは
従来のものとあんまり違いはなかったそうだ・・・(>_<)

| | コメント (0)

2013年3月26日 (火曜日)

やはり、部屋干し訴求のPB洗剤が絶好調・・・らしい

皆様、おはようございます。
只今、26日の朝? 午前4時過ぎ。
今日は出張先のホテルからブログ更新です。

先日のブログ記事で紹介した・・・
Photo

コレを昨日の朝食に初めて頂きましたーッ!

TV番組の中で、各芸能人の皆さんが言ってたように
めっちゃ美味しかったですよ。

これまで、さんまの缶詰と言ったら「蒲焼き」と
相場は決まってました。

でも、こちらの商品は焼さんまに
たっぷりの大根おろしを載せて、ゆずポン酢をかけた・・・
いわば、和食のご馳走って感じでした。

私が次回、買うとしたら、蒲焼ではなく、
またこの「焼さんま大根おろし入り」を選ぶかも。。。です。

昨日は指導先の某企業にお伺いして
売場クリニックをやってました。

社長さんが笑顔で
『3月もスゴクいいです!』
…と言われてたが、
売場はそれを裏付けるように
売場管理、そして仕掛けともによく出来ていましたね。

いやぁ、皆、よう頑張ってるわぁ~

Img_3045

有能な女性バイヤーさんが言ってたけど、
黄砂やPM2.5の影響なのか・・・
『部屋干し訴求のPB洗剤』
めちゃくちゃ売れているんだそうです。

そして昨日、この街全体・・・地元の小学校、中学校は
学年の修了式 だったんだそうです。

そこで・・・

Dsc09297

まずは、玄関で大胆に
『成績上がっても、下がっても!
頑張ったお子さんに 今夜はご馳走!』

と謳い、更には
お子さん大好きメニューランキング通りの
大仕掛けを紹介して、
買い物する前にお客様の脳裏に焼き付けます(笑)

そして、各売場では・・・

Img_3607

お見事です!!完璧でした。

いかにも、 『寅さん好み』の仕掛け です(笑)

昨日は終了式当日で確かに売れましたが、
翌日の今日もそこそこご馳走商材が動くんですよ。

昨日、ご馳走したご家庭と違って、
今日、ご馳走されるご家庭は
どうやら・・・

成績下がったおうち ・・・らしい。

余計なお世話ってか?(笑)

| | コメント (0)

2013年3月24日 (日曜日)

餃子の皮が年間最大につき、もっと餃子を手作りしてもらいたいんだけど・・・ (餃子関連商品拡販用の寅さんPOPを公開)

皆様、こんにちは。
同じく、マイオフィスからブログ更新です。

また、有難いことに
このブログに対して、ご質問を頂きました。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

こんばんは。ぐちぃです。
小さな店舗で,広告も無くなった。

私のお店には,高級缶詰は,当然なかったので
お酒が進むメニューで,
なにかないか考えていたのですが
餃子の皮が 今週から約一ヶ月 年間のピーク でした。

何かお客様が もっと,
ギュウザ 作って 食べたくなる
ようなアプローチのアイデアが ない物で しょうか?
先生,教えて下さい。

投稿: ぐちぃ | 2013年3月22日 (金曜日) 18時58分

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ぐちぃさん、いつもご覧頂き誠に有難うございます。

餃子の皮は、この1ヶ月間が
年間最大月間
なんですかぁ~!

いやぁ、勉強になります。
重ね重ね、感謝申し上げます。

売れるものを 売れる時に
更に、売り込む!

小売における最大で、かつ最短の
売上アップの鉄則
ですもんね。
素晴らしい観点です。

餃子の皮が年間最大だから、
その調理方法として、餃子以外に、今流行りの

●餃子の皮で『ミニピザ』提案

●餃子の皮で『ラザニア』提案

・・・など、思いましたが、
所詮まだまだ、ごく少派です。

ここはやはり、
王道の『手作り餃子』
を勧めたいですよね。
(王将の餃子じゃないです・・・)

もっと手作り餃子を勧めたい!

お客様にしてみれば、この時の難点はやはり・・・

●考えただけでも、面倒くさそう
●作り方がようワカラン
●実際、色んな調味料合わせが大変

・・・というあたりじゃないでしょうか?

ってことで、精肉のミンチコーナーに
大胆に餃子専用の合わせ調味料を
単品大量に積み込むんです!

すると、爆発的に売れると思いますよ!

Blog

私のイメージはこんな感じです。

ハイ、もちろん!
『すぐ使えてすぐ売れる!寅さんPOP』
も作っておきましたよ!

Photo_9


そして、もう一つ・・・

この季節、餃子の皮が売れる大きな理由に
『今が旬の春キャベツを使って
手作り餃子』
・・・って方が多いんです。

だから、こんなPOPも作ってみました。

Photo_8

このPOPもいいでしょ?
私も結構、気に入ってます!(^-^)

Blog_2

ぐちぃさん、いかがでしたかぁ?
こんなお答えでよろしかったでしょうか?

少しでも多くの皆様方にお使い頂ければ、
幸いに存じます。

さぁ、善は急げ!

【POP画像の上手なダウンロードの仕方】

(1)画像を左クリックして、別画面で拡大して観る。
(2)その拡大画面を右クリックして、

(3)「名前を付けて画像を保存」を選ぶ

・・・すると、ご自分のPCに元のサイズのまま
ダウンロードすることが出来ます。

| | コメント (1)

ツナとタイカレーの次に来る!ご飯に合う最新缶詰ベスト5 (最新缶詰拡販用の寅さんPOPを公開)

皆様、こんばんは。
只今、24日の午前3時40分。
もちろん、今夜はマイオフィスからのブログ更新です。

3月11日の東日本大震災の防災にちなんで
最近、何かと『缶詰大ブーム』らしい。

しかも、非常食というのではなく
『安くて旨すぎる!』ということで、話題を呼んでいる。

昨夜もちょうど夕食の時に何気なく観ていたTV番組
『超潜入!リアルスコープHYPER』

最近、大人気の・・・
Photo

『ツナとタイカレーの次に来る!
ご飯に合う!最新缶詰ベスト5』

なる特集をやってたので、思わず急いで録画!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

申し訳ないです。。。
只今、24日の15時過ぎです。

昨夜、あれから下のPOPを作ってたら・・・

爆睡してました。

ハイ、これが昨日、夜なべして作った
『すぐ使えてすぐ売れる!寅さんPOP』です

■ご飯に合う最新缶詰 第5位
Photo_2


■ご飯に合う最新缶詰 第4位
Photo_3


■ご飯に合う最新缶詰 第3位
Photo_4


■ご飯に合う最新缶詰 第2位
Photo_5


■ご飯に合う最新缶詰 第1位
Photo_6


以上が、ベスト5でしたね。
いやぁ、それにしても、どれをとっても
めちゃくちゃ美味しそうでしたね。

今日あたり、どこのスーパーも品切れ続出なんでしょうね。

あ、そうそう! ついでに・・・

■ディフェンディングチャンピオンのPOPも(笑)
Photo_7


いかがでしたかぁ?

少しでも多くの方にお使い頂ければ、幸いに存じます。

さぁ、善は急げ!

【POP画像の上手なダウンロードの仕方】

(1)画像を左クリックして、別画面で拡大して観る。
(2)その拡大画面を右クリックして、

(3)「名前を付けて画像を保存」を選ぶ

・・・すると、ご自分のPCに元のサイズのまま
ダウンロードすることが出来ます。

※POPは大きめに作っておりますので、
フェースに合わせて縮小印刷してお使いください。

| | コメント (0)

2013年3月22日 (金曜日)

今、流行りの国分さんの『K&K缶つま』シリーズに寅さんPOPを作ってみた。

皆様、おはようございます。
只今、22日の朝5時過ぎです。
今朝も出張先のホテルよりブログ更新です。

Kk

これは国分さんのHPより拝借した売場写真ですが・・・

先日、売場クリニックで訪問したお店でも
国分さんの『缶つま』シリーズを
上の写真に負けず劣らず、大胆に展開されてました。

今、流行ってますからねぇ~
そんな世の中の速い動きについて行くって
すごくいいことだと思います。

ちょうど、先月末の
『いきなり!黄金伝説』でも
『缶詰選考委員会が本気で選ぶ、
今食べて欲しい缶詰ベスト100』

っていうのをやってましたよね!
そこで、まねーの寅さんとしましては、いち早く、
『すぐ使えてすぐ売れる!寅さんPOP』
を作っておきましたよ!(^-^)/

■第6位 K&K缶つま 国産豚軟骨ソラチたれ焼き
1006


■第19位 K&K缶つま極 松阪牛大和煮
10019


■第22位 K&K缶つま極 三重県産鮑水煮
10022


■第25位 K&K缶つま 国産鶏ぼんじりソラチたれ焼き
10025


■第27位 K&K缶つま いかの墨入り
10027


■第34位 K&K缶つま たこのオリーブオイル
10034


■第41位 K&K缶つま 霧島黒豚角煮
10041


■第42位 K&K缶つま マテ貝の塩漬け
10042


■第43位 K&K缶つま トップシェルのローストソルト
10043


■第72位 K&Kにっぽんの果実 岩手県産ブルーベリー
10072


■第94位 K&K缶つまプレミアム 北海道産ししゃも
10094


■第95位 K&K缶つまプレミアム 北海道産子持ちししゃも
10095


いかがでしたかぁ?

品揃えされているお店はすごく限定されるので
あんまり皆様のお役には立ってないのでは???
・・・と思いながら、朝早くから一生懸命
ブログにアップしています(笑)

品揃えされているそこのお店の方だけにでも
お使い頂ければ、幸いに存じます。

さぁ、善は急げ!

【POP画像の上手なダウンロードの仕方】

(1)画像を左クリックして、別画面で拡大して観る。
(2)その拡大画面を右クリックして、

(3)「名前を付けて画像を保存」を選ぶ

・・・すると、ご自分のPCに元のサイズのまま
ダウンロードすることが出来ます。

※POPは大きめに作っておりますので、
フェースに合わせて縮小印刷してお使いください。

| | コメント (1)

2013年3月20日 (水曜日)

気温と共に急上昇する食品ラップをいつ売る? 今でしょう! (食品用ラップ拡販用の寅さんPOP公開)

皆様、こんばんは。
只今、20日の午前3時半すぎ。

先程に続いて、同じくマイオフィスからブログ更新です。
ちょこちょこっと、思い当たる節を書きますね。

Photo

上のグラフは雑貨部門の食品ラップの季節指数です。

ご覧のように、食品ラップは
3月に入ると、これまでの1月、2月までの動きとは全く違い
爆発的に動き出す商材です。

この3月、貴方のお店では大胆に
積み込んで派手に売り込んでおられますか?

このように、急激に売れ出すのに
大きく仕掛けていなければ
貴方のお店では買わずに、他店で必ず
買われている
ことになります。

一般的に食品ラップには横幅が
30cmのレギュラーサイズと
22cmのミニサイズがある・・・が
貴方のお店ではこの使い方の違いに沿った訴求方法で
2点同時購入を促進していますか?

■2種のラップを大量陳列して
サイズの違いで活用法の違いを訴求

Cgc
※POP画像を元売場に合成しているため、
価格が合致していません。ご了承下さい。

どうですか? 見えますか?
使い方の違いを訴求する『寅さんPOP』を作ってみました。

■レギュラーサイズバージョン

Photo_2


■ミニサイズバージョン

Photo_3


■NB商品を左に置いて、PBを右に置く
・・・「右側優位置の法則」を利用して拡販

Cgc_2

■NB商品との対決POP

Photo_4

いかがでしたかぁ?
皆様にお使い頂ければ、幸いに存じます。

さぁ、善は急げ!

【POP画像の上手なダウンロードの仕方】

(1)画像を左クリックして、別画面で拡大して観る。
(2)その拡大画面を右クリックして、

(3)「名前を付けて画像を保存」を選ぶ

・・・すると、ご自分のPCに元のサイズのまま
ダウンロードすることが出来ます。

| | コメント (0)

2013年3月19日 (火曜日)

春休み、春の行楽に袋チョコを大胆に仕掛ける! (大袋チョコ拡販用の寅さんPOPを公開)

皆様、こんばんは。
只今、20日の午前0時前。
今夜は久しぶりにマイオフィスからブログ更新です。

ちょっと更新が空いてしまうと、なかなか書き辛くなり
尚更、更新があいてしまうというドツボにハマってしまいます。

そして、アクセスの度に皆様方にがっかりさせてしまう。。。
誠に申し訳ございません・・・m(_ _)m

Photo

上の写真は・・・
このブログを見られてすぐ
某店舗の鮮魚コーナーで、予選の第1ランドからずっと
テレビ観戦用のおつまみを
仕掛けられたんだそうです。
凄いですね。素晴らしいですね。

素直なアクションな速さに敬意を表します

しかし、昨日の準決勝は惜しかったですねぇ。
悔しくて、涙が出てきましたよ。
とても残念でした。

今回、優勝を逃して、そして、
今日のドミニカチームの喜びようを観て、初めて
このタイトルの凄さを思い知らされたような気がします。

次大会でのV奪回を大いに期待します!

『寒さ暑さも彼岸まで』

さて、気温も上昇してきて、
今週末は学校も修了式。そして春休み です。
いよいよ、『春の行楽、お花見』のシーズン突入ですね。

そして、大袋チョコを売り込むのも
これからの2週間がラストチャンスです。

3

袋チョコを大胆に積んで売り込んでおられますか?

これは実に素晴らしい売場ですネ!
ポイントは・・・

●春の買い置き訴求のトップボード
●十分すぎる量のセルフ試食
(左前)
●あらかじめ3袋セットされた『メガ袋チョコ』 (右前)

そして、最後の買上点数アップ作戦。
●全レジの前で・・・

Photo_2

このぐらい徹底して売り込まないと異常値は作れませんよね。

そうそう、肝心のPOPでしょ?

当然、作っておきましたよォ~!(^_^)/
『すぐ使えてすぐ売れる!寅さんPOP』

■春の行楽訴求用のトップボード

Pop


■3袋入りの『メガ袋チョコ』のバンドルPOP

Cgcpop


■商品の良さを訴求するメッセージPOP

Cgcpop_2

いかがでしたかぁ?
皆様にお使い頂ければ、幸いに存じます。

さぁ、善は急げ!

【POP画像の上手なダウンロードの仕方】

(1)画像を左クリックして、別画面で拡大して観る。
(2)その拡大画面を右クリックして、

(3)「名前を付けて画像を保存」を選ぶ

・・・すると、ご自分のPCに元のサイズのまま
ダウンロードすることが出来ます。

| | コメント (0)

2013年3月15日 (金曜日)

メープルシロップって、スゴク体にいいらしい (メープルシロップ拡販用の寅さんPOPを公開)

皆様、おはようございます。
只今、15日の朝7時半。
今日も出張先の某街にあるホテルからブログ更新です。

Img_3587

一昨日は大阪にて4時間のセミナー喋って
最終便にて、帰宅したのはもう23時前でした。

そして、昨日は朝から某食品卸さんにお邪魔して
営業担当向けに午前に2時間、そして昼から3時間と
セミナー喋っておりました。

そして、セミナー終わると
近隣のお店にお邪魔して、売場クリニックやってました。

そこで、メープルシロップを見つけたのですが・・・

Photo

上の写真は昨日の売場じゃありませんが・・・

やはり、このメールシロップって、
まずは、ホットケーキミックスと一緒に
売りたいですよね。

そして、メープルシロップは何と言っても

『砂糖やハチミツよりも
低カロリーで、高ミネラル!』

だから、カラダに優しい!

・・・ってことを訴求したいものです。

ゆえに、
ホットケーキだけじゃもったいないんです。
ヨーグルトのトッピングや
コーヒーや紅茶の甘味にもスゴクいいんです。

特に、健康に留意されている
中高年のお客様にオススメしたいですね。

POPでしょ?

ハイ、もちろん!
『すぐ使えて、すぐ売れる!寅さんPOP』
をいつものように作っておきました(笑)

Pop

いかがでしたかぁ?
皆様にお使い頂ければ、幸いに存じます。

さぁ、善は急げ!

【POP画像の上手なダウンロードの仕方】

(1)画像を左クリックして、別画面で拡大して観る。
(2)その拡大画面を右クリックして、

(3)「名前を付けて画像を保存」を選ぶ

・・・すると、ご自分のPCに元のサイズのまま
ダウンロードすることが出来ます。

| | コメント (0)

2013年3月13日 (水曜日)

史上最大の豆乳ブームに乗っかって・・・いつ売るのか? 今でしょう! (春の豆乳拡販用の寅さんPOPを公開)

皆様、おはようございます。
只今、13日の午前5時半。

今朝は大阪市内のホテルからブログ更新です。
今日はこちらでお昼から夕方17時まで、
4時間のセミナーをしゃべくります。

P

これは今、キッコーマンさんのHPで見つけた
ここ10年間の豆乳生産量の推移です。

ご覧の通り・・・今、空前の豆乳ブームなんですよね。
しっかり売っておられますか?

売場クリニックでお邪魔すると、
定番の冷ケースの中で、1フェースだけでしか
売っていないお店もよく見かけます。。。残念っていうか
もったいない話です。

豆乳についてはこれまでも何回も
このブログで紹介してきましたように

●そのまま飲める『緑の調製豆乳』 と
●料理に向いている『黄の無調整豆乳』

の2種類がありますから
この特徴に合った販売方法が必要です。

いずれにせよ、
非冷で大量陳列して売り込みたいのは
山々なんですが・・・

さて、だんだんと肌持ちも良くなったこの3月・・・
どのような提案で売り込みましょうか?

まずはこちらをご覧下さい!

Photo

これはカルビーさんのデータより・・・
シリアルとスナック菓子の月別の消費指数です。

見て頂きたいのは3月のシリアル。
寒かった2月から一気に指数100を超えてくる
つまり、前月とは打って変わって
バカ売れし出す3月
なんです。

今、貴方のお店では
シリアルを大量陳列されてますか?!

いつ積むのか?

今でしょう!

・・・って、東進の林先生に怒られますよ!(笑)

そのシリアルの大量陳列と一緒に
『緑の豆乳』
を仕掛けるのです。

Photo_2

ちなみに、この場所には『黄の豆乳』は不要です。
黄を置くと逆に、どっちにしようか?と悩んでしまいますから。

そして、ここで使用する
『すぐ使えて、すぐ売れる寅さんPOP』
はこちら~

Photo_3


そして、3月といえば、何と言っても春パスタ。
そう!パスタも年間最大月間なんですよね!

だから、パスタ麺を大きく積み込んだエンドのすぐ横に
今度は『黄の豆乳』を展開して
今、流行りの『豆乳カルボナーラ』を
提案
するのです。

Photo_4


こんな感じ~
ここでの『緑の豆乳』は余計なお世話ですよ!

そして、ここで提案する
『すぐ使えて、すぐ売れる寅さんPOP』
がこちらです。

Photo_5


あ、そうそう!

よく皆様からお便りやお声を頂くのは
『うちの店は売価が違うんですけどォ~』
ってこと。

そんな方のために、
価格無しバージョンも載っけておきますね!(^-^)/

■豆乳コーンフレーク(価格無しバージョン)
Photo_6


■豆乳カルボナーラ(価格無しバージョン)
Photo_7


いかがでしたかぁ?
皆様にお使い頂ければ、幸いに存じます。

さぁ、善は急げ!

【POP画像の上手なダウンロードの仕方】

(1)画像を左クリックして、別画面で拡大して観る。
(2)その拡大画面を右クリックして、

(3)「名前を付けて画像を保存」を選ぶ

・・・すると、ご自分のPCに元のサイズのまま
ダウンロードすることが出来ます。

| | コメント (0)

2013年3月12日 (火曜日)

3月度は焼きそばの年間最大月間 (焼きそばソース拡販用の寅さんPOPを公開)

皆様、こんにちは!
非常に春めいてきましたね。お元気ですか?
私はすこぶる・・・

        花粉症です。。。

Photo

上はゆでの焼きそば麺の前で
仕掛けられた『焼きそばソース』

そうです!
今月、3月は
年間最大の『焼きそば月間』
です。
しっかり、ゆで麺の前に、ソースを仕掛けていますか?

売れるといっても・・・
来週以降、学校が終わって春休みに入ると
イッキに急上昇
して来ますので、発注量にはご注意を!

来週以降、そんなに売れてくるのなら・・・

Photo_2

冷蔵平ケースで、特設の
『焼きそばグランプリ』なる
大仕掛け
もやってみたいものです。

いかがでしょ?

焼きそばといっても今、
ソースだけでなく、色んなソースが発売されており
皆様の好みを大きく分かれるところでしょう。

年から年中はできないまでも、この3月という最大月間に
仕掛けてみてはいかがでしょうか?

POPですか?

Photo_3

『すぐ使えてすぐ売れる!寅さんPOP』
作っておきましたよォ~!(^_^)/

この他にも・・・
今が旬な野菜を使って美味しい焼そばを
作って欲しいものです。

■アスパラガスで、ソース焼きそば
Photo_4

■あさりと春キャベツを使った
塩焼きそば

Photo_5

いかがでしたかぁ?
皆様にお使い頂ければ、幸いに存じます。

さぁ、善は急げ!

【POP画像の上手なダウンロードの仕方】

(1)画像を左クリックして、別画面で拡大して観る。
(2)その拡大画面を右クリックして、

(3)「名前を付けて画像を保存」を選ぶ

・・・すると、ご自分のPCに元のサイズのまま
ダウンロードすることが出来ます。

| | コメント (0)

2013年3月11日 (月曜日)

某ホームセンターが売場激変させて数字にも変化が…

スーパー従業員のご家族様限定の
『誰も教えてくれないスーパーの裏側』シリーズ

03_20200606143401

https://youtu.be/Lt9iZjJiirg

『絶対に笑ってはいけない!売れないお店の逆転劇』を
YouTube にアップ致しました!
スーパー従業員のご家族、関係者の方でしたらどなたでもOK!
よろしかったら、どうぞそちらへも・・・(*^_^*)笑っちゃダメよ!

 

皆様、おはようございます。
只今、11日の午前11時すぎ。
今朝はマイオフィスからブログ更新です。

 

先週、うちの嫁さんが・・・

 

Dsc09151

AVラックには入れきれずに散らかっていた
私のDVDコレクション用にと買った
通販の楽天から届いたハイタワースリムラックを
私の出張中に、一人で組立てていました(笑)

 

サイズが 幅60cm×奥行30cm×高さ180cm で
DVDが320枚も収納できるというスグレモノで
しかも、ホコリを被らないすべてガラス戸付き

 

これが税込、配送料込みで
なんと!8,980円!!

 

これはいい買い物でした。
しかし、もう既に、いっぱいいっぱいですね…(笑)

 

そうそう!

 

もうだいぶ前になりますが・・・
今年1月に、某県にあるホームセンターからオファーを受けて
『売場クリニック&売場改善セミナー』
やって差し上げたのですが、
そのホームセンターさんからその後の改善報告が
来ておりました。

 

■誰もが欲しくなる『どこでも観れるDVD』
Hcdvd


男性客多いホームセンターです。

 

店内の一番目立たない片隅にあった
『DVDプレーヤー』の入ったガラスショーケースを
すべてのお客様が必ず通るレジすぐ横に移設。

 

液晶TVがついたものでも、1万円もしないのですから、
必ず衝動買いが起きるはず です(笑)

 

■自転車通勤の必需品を関連提案
Hc


自転車って、『今が旬』なんです。
知ってましたぁ~?(笑)

 

自転車にだって、旬があるんです。
今、新生活準備の季節だからよく売れるんです。

 

そんなよく売れる自転車に・・・
『自転車通勤・通学用のパソコンケース』
を自転車に乗せて、関連提案。
素晴らしいです!

 

■空気清浄機をマスクと一緒に販売
Hc_2

あちこちに点在していたマスクや空気清浄機を
『花粉症対策コーナー』として

売場を括ったそうです。

 

すると、高額な空気清浄機がまたたく間に
3台を完売
したそうです。
素晴らしかです。(^O^)

 

■レジサイドに『指定のゴミ袋』をセット
Hc_3

 

レジを見ていると・・・
レジに並んでおられるお客様が
自然とゴミ袋に目を奪われて
思わず買って行かれる風景を何度見たことか。。

 

・・・だそうです。
この光景を見てた店長さん…
売場改善する楽しみを知ったそうです。

 

これ以外にもどんどん売場改善が進んでいるそうです。
これからがまた、楽しみですネ!

 

今回のこの結果を受けて、
早速、トップの方より、これから先の
『売場クリニック&売場改善セミナー』の
ご予約オファー
を頂きました。
誠に有難うございます…m(_ _)m

 

皆さ~ん、頑張って下さーい!(^O^)/
そして、皆さんや皆さんが改善された売場に再会できる日を
今からすごく楽しみにしています。

| | コメント (0)

2013年3月 9日 (土曜日)

PM2.5 にはコレ! (PBとNBの部屋干し洗剤拡販用の寅さんをPOP公開)

皆様、こんばんは。
只今、9日の午前0時すぎ。

たった今・・・

Dsc09154

やりました!ニッポン。
いやぁ、それにしても凄い激闘でしたね・・・WBC。

試合終了時刻23時44分というのに
お客さんが全然帰らない東京ドームもアツかったけど
今日の日中も
めちゃくちゃ暑かったですね。
23.5℃

Photo

しかも、今日の福岡は黄砂が凄いの何の!
遠くが霞んで見えないほどでした。

そして、気になる PM2.5 の方も
環境基準の大気1立方メートルあたり
35マイクログラムを超え、42マイクログラムだったそうです。

基準値の2倍以上ともなれば
『外出自粛』を促す注意報が出るんだそうです。

PM2.5に限らず、この季節
黄砂や多くの花粉も飛来しており
お洗濯物を外に干せず、部屋干しされる方も
増えているんだそうです。

私たちとしては
その部屋干しに対応している洗剤
しっかり教えてあげなきゃいけないと思うのです。

ハイ、皆様のために
『すぐ使えて、すぐ売れる寅さんPOP』
作ってみました。

■CGC加盟企業の皆さまへ
Photo

■価格なしバージョン
Photo_2

■NB商品でも・・・
Photo_3


いかがでしたかぁ?

さぁ、善は急げ!

【POP画像の上手なダウンロードの仕方】

(1)画像を左クリックして、別画面で拡大して観る。
(2)その拡大画面を右クリックして、

(3)「名前を付けて画像を保存」を選ぶ

・・・すると、ご自分のPCに元のサイズのまま
ダウンロードすることが出来ます。

| | コメント (0)

2013年3月 7日 (木曜日)

世界一美しい野菜 『ロマネスコ』って知ってますか? (ビタミン野菜拡販用の寅さんPOPを公開)

スーパー従業員のご家族様限定の
『誰も教えてくれないスーパーの裏側』シリーズ

03_20200606143401

https://youtu.be/Lt9iZjJiirg

『絶対に笑ってはいけない!売れないお店の逆転劇』を
YouTube にアップ致しました!
スーパー従業員のご家族、関係者の方でしたらどなたでもOK!
よろしかったら、どうぞそちらへも・・・(*^_^*)笑っちゃダメよ!

 

皆様、こんばんは。
只今、7日の午前2時過ぎ。
今夜は出張先のホテルからブログ更新です。

 

ところで、
今が旬のカリフラワーを売り込んでおられますか?

 

今が一番、美味しい時期なんだけど
大胆に販売されているお店をあんまり見かけないですよね。

 

野菜のトップ10には入らない野菜だから
こういった野菜を買上点数アップのアイテムとして
大胆に売り込めばいいと思うのですが・・・。

 

値段の叩き合いに合うこともなく。。。

 

そこへ毎週欠かさず、
売場の仕掛け情報を送って下さる
「気配りのマエストロ店長」から・・・

 

Photo_3

お見事!
素晴らしい売場です。

 

カリフラワーといえば、何と言っても・・・

 

0

これは昨年、TV番組『お試しかっ!』を観て
すぐ作ったPOPです。

 

カリフラワーは、数ある野菜の中でも
ビタミンCの含有量が、ブロッコリーと並んで
めちゃくちゃ多い
んです。

 

だから今、流行っている
風邪にも、花粉症にもいいんですね

 

そうそう!皆様は
『ロマネスコ』という野菜をご存知ですか?

 

この最強のビタミンCコンビ『ブロッコリーとカリフラワー』の
掛け合わせで出来た野菜です。

 

Photo_4

 

これは糖度47度を誇る『紅天使の焼き芋』と
噂の・・・『ロマネスコ』。

 

これを先月、ある方から
バレンタインプレゼント…に頂いたんです(笑)
気配りのマエストロ店長様に。。。

 

ありがとうございますm(_ _)m

 

私、どちらも食べたことなかったので
めちゃくちゃ嬉しかったです。

 

『紅天使』は・・・
焼き芋自体、私がちょっと苦手なんですが(笑)
うちの嫁さんが食べた御裾分けをちょっと頂きましたが

 

イメージ通りの甘~い焼き芋・・・
って言うより、まさに『リアルなスイートポテト』ですね。

 

いやいや!衝撃的だったのは、
『ロマネスコ』の方。。。

 

どんな味???

 

至って、普通のカリフラワーでした(笑)

 

湯がいてマヨネーズで食べたり、
お浸しで頂いたり・・・
ハイ、普通にカリフラワーでした。

 

この『ロマネスコ』・・・
市場によっては買い手がつかず
価格が大暴落するところもあるんだそうです。

 

つまり、売りにくい。
逆に、売ることができれば、
めちゃくちゃ儲かる
野菜。

 

でも、売りにくい。。。

 

Photo_5

 

しかし、いつもよく売っている人がいます。

 

これは、あの『金柑の匠』こと、MM935さんの
先々週の売場
です。

 

クリスマスツリーを集めたような・・・
『世界一美しい野菜』

 

と言われるロマネスコをその名に恥じぬよう
とても美しく販売されています。

 

Photo_7

親切にも中身がよくわかるように半切りも用意されている
心配りがまた素晴らしいですね。

 

さすがです!
MM935さんにかかれば
売れないもの無いっちゃいますか?!

 

家を出る時に、予定していなかった物を買う・・・
まさに、このロマネスコもそうでしょ。
これこそが真の買上点数アップ作戦ですね。

| | コメント (0)

2013年3月 3日 (日曜日)

味の素さんの新しいCookDo『きょうの大皿』

皆様、おはようございます。
只今、日曜日の午前11時過ぎ。

毎月の月初めのお約束・・・
迫りくるセミナーの準備で
この週末はマイオフィスにこもりっきりです。

皆様におかれましても・・・
この週末はひな祭り商戦の真っ只中。
まことにご苦労様です。

Photo

こちらは今話題の味の素さんから出た
新しいCookDo『きょうの大皿』シリーズ。

Photo_2

今、この『きょうの大皿』が凄く売れているらしい。
皆さんのお店でも大胆に仕掛けていますか?

まさか、エンドの棚に1フェースずつ・・・
ってなことはないでしょうね?

たった今、
買い物に出掛けているうちの嫁さんから
メールが飛んできた。。。

『この店には全然、置いてないよォ~!』

彼女が出掛けたお店とはスーパーマーケットとしては
皆さんがよく知る 超有名店。
そんなお店に置いてない?!

仮にあったとしても
お客様が見つけきれないような地味な陳列じゃ・・・
そら、あかんやろーーッに。

話題商品はどこよりも先に!派手に!

しかし、小さなお店では上の写真のように
大きく仕掛けることができない。

そこで、それ以上の効果をもたらすのが
生鮮連動の関連販売
です。

やってますかぁ?

Photo_3

これは先日、沖縄の売場クリニックでお邪魔した
某優秀店舗の売場写真です。

アクションが早いです!!
入荷したばかりの『豚バラ大根』を
青果の大根の前で、単品大量陳列。

これがまさしく
『売れる関連販売の奥義』
です。

この他にも
味の素さんに教えて頂いたネタですが・・・

■青果のエリンギの前で・・・『牛エリンギ』
Photo_4

■ジャガイモのところで・・・『塩鶏じゃが』
Photo_5

何度も言うようですが…

話題商品は価格より
どこよりも先に!派手に!

| | コメント (0)

2013年3月 2日 (土曜日)

桜鯛のカルパッチョにロゼワイン♪ (ジュレポン酢とロゼワイン拡販用の寅さんPOPを公開)

皆様、おはようございます。
只今、2日の朝7時前。
今朝は、大阪空港出発ロビーに来ております。

Photo


これは昨日、某企業の部長さんから送られて来た
山本浩二監督を応援する横断幕の写真です。

私たちは心から応援します!

いよいよ今夜19時、ブラジル戦。
初陣ですね。
まずは固く、1つ勝ち取りたいものです。

Img_3574


これは昨日、
各メーカーさんが作られた企画提案書
の添削指導会
が終わってから
夜、頂いた・・・

桜鯛のカルパッチョ

です。
本日のおすすめメニューにそう書いてありました。

『桜鯛』

実に、風流ですよね。
この季節だけに許された呼び名です。
『桜』 と付いただけで、食欲を誘います。

皆様のお店では『桜鯛まつり』
大胆に仕掛けておられますか?

Dsc063292

これは先日、お伺いした指導先の売場写真ですが
しっかり仕掛けられておられました。
よく売れておりました。

そして、上の写真右端に仕掛けられた
『ハウスさんののっけてジュレポン酢』

Photo_2

この
『すぐ使えてすぐ売れる寅さんPOP』
使って、よく商品も動いておりましたね。

また、上の写真左端では…

Dsc06337

中でも
桜鯛売場の前に仕掛けた
『ロゼワイン』が予定通りに絶好調。

桜鯛のカルパッチョに
桜色のロゼワイン

Photo_3


いかがでしたかぁ?
明日はいよいよ『ひなまつり』。
この桜鯛もめちゃくちゃ売れる日です。
貴方のお店の仕掛けは大丈夫ですか?

さぁ、善は急げ!

【POP画像の上手なダウンロードの仕方】

(1)画像を左クリックして、別画面で拡大して観る。
(2)その拡大画面を右クリックして、

(3)「名前を付けて画像を保存」を選ぶ

・・・すると、ご自分のPCに元のサイズのまま
ダウンロードすることが出来ます。

只今、9時過ぎ。
もう既に、私は飛行機に乗り、先程、
福岡空港に着きました(^O^)

| | コメント (0)

2013年3月 1日 (金曜日)

さぁ、いよいよ決戦の時!WBC2013 (TV観戦食品拡販用の寅さんPOPを公開)

皆様、おはようございます。
只今、10時過ぎ。
昨夜、愛車『松風』にて3日間の出張より帰宅。

今朝はまた、福岡空港出発ロビーに来ております。

Img_3560

福岡空港にはいたるところに
明日開幕するWBCのポスターが貼られて
機運を高めています。
なったって、予選だ1Rはここ、福岡開催ですもんね。

3大会連続優勝のかかかったこの2013大会。
海外組が一人もいなくて危ぶまれていますが、
そこは団結力と底力のNIPPON。
やってくれると思いますよ!

広島とさえ、当たらなければ…(笑)

予選ラウンドは福岡でやって、東京
…といずれも日本開催です。
…てことは、日本時間の
ゴールデンタイムに試合開始です。

ハッキリ言って…売れますよ!

アルコールに、おつまみに、おやつ・・・
但し、仕掛ければ…の話ですが。

■こんなPOPで売り込みましょう!
Wbc2

■お菓子にも
Wbc21

■実際の売場ではこんな感じに・・・
Wbc3

■お惣菜コーナーでも
Wbc1

しかし!
こんな仕掛けを打つ時に大事なことは
売場での仕掛けのその前に、お店の玄関で

Wbc11


『今夜、WBCあるよ~!』感

しっかり打ち出して、TV観戦を促進することですよ!
買い物を始める…真っ白なうちにインプットするんです。

もちろん、フリーに
『すぐに使えてすぐ売れる寅さんPOP』
もアップロードしておきますね。

Wbc

いかがでしたかぁ~?
よろしかったら、お使いになれば幸いに存じます。

さぁ、善は急げ!

【POP画像の上手なダウンロードの仕方】

(1)画像を左クリックして、別画面で拡大して観る。
(2)その拡大画面を右クリックして、

(3)「名前を付けて画像を保存」を選ぶ

・・・すると、ご自分のPCに元のサイズのまま
ダウンロードすることが出来ます。

あはは、もう大阪空港に着いてしまいました(^O^)

| | コメント (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »