あれからどうなった? 警察から電話を受けてた件
皆様、こんばんは。
只今、8日の午前3時20分。
今夜はマイオフィスからブログ更新です。
いよいよ今夜ですね、総選挙。
なにかと話題の多かった今回の選挙。
どうなるんでしょ?
あれから、どうなったんやろ?
・・・と、気になるのが、先日このブログでも紹介した
『警察から電話が来た凄い特価セール』 (笑)
実は、あの特価セールの翌朝早く
(そうそう、広島セミナーの朝でした)
あの!常務さんからメールを早々と頂いてたんですよ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
まねーの寅先生 様
いつもお世話になっております。
某S企業の某常務です。
W杯セールについて、さっそくブログでご紹介頂き、
ありがとうございました!
おかげさまで、
前年の107.6% (同曜日対比で)
となりました!
せっかくセールしているので、
もうちょっと行きたかった気持ち
もありますが…(汗)
特に生鮮がよかったです。
ありがとうございます。
大した売場写真しかありませんが、ご確認下さい。
よろしくお願いします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
うわーお!
前年比107.6% ですか!
チラシに頼らなくて
この数字は大変なものです。
皆さん、よく頑張りましたね。
そして、これが頂いた写真。。。
いいですねぇ~!!
まずはおいでになったお客様に玄関でサプライズ。
このように、お買い物が始まる前に伝える・・・
これが大事なポイントなんですよね。
■店内に入ると、あちこちの売場で・・・
いいじゃないですかぁ~
にぎり寿司が298円?!
結構、すごい特価になってる?(笑)
■精肉、日配部門では・・・
きっちり、立寄POP、そして買上POPと目立ってますね。
急いで、しかも初めて!対応した割には、
きっちり出来てるじゃないですか!
素晴らしいです!
■そして、圧巻だったのは鮮魚部門
長い冷ケースをいっぱいに使って
『生珍味・おつまみのよりどり2P500円セール』
通路に垂直な立寄POP、そして何と言っても
後ろの連貼りPOPがインパクトがあって
すごくいいんじゃありませんか?!
特に、生鮮がよかったというのも納得です。
いずれにせよ、T常務さんの素早いご報告に、
感謝カンゲキです。
心から御礼申し上げます。
有難うございました。
本当に嬉しくて嬉しくて・・・
この日の広島セミナーの前ぶりでも
皆様にご紹介させて頂きました。
すると、
いつもこの広島セミナーに来られ
しかも、いつも前の方のお席で聴いておられる
某有名企業の某営業本部長いわく・・・
『うちもね、あの仕掛けは予想以上に売れて
全店で前年比108%という売上を作れましたよ。
そして、今日のセミナーで先生が言われてた
7月中旬の連続仕掛け・・・
7月もまた、面白くなりそうです(笑)』
と、満面の笑みでセミナー会場をあとにされた姿が
とても印象的でした。
| 固定リンク
「売場作り」カテゴリの記事
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
- お詫びです。(2021.02.28)
- 青果店、スーパーの皆様へ…売って儲かるフルーツサンドを作ってみよう!(2021.02.28)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- この『まねーの寅さん』ブログがniftyの表紙で紹介されました!(2021.03.02)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
コメント