« いい流れだ!とてもいいスタートを切った! | トップページ | 最近、話題のトルコライス »

2013年7月18日 (木曜日)

お久しぶりですが、体調はすこぶる絶好調です!(^_^)/

皆様、おはようございます。
只今、18日の朝6時すぎ、新幹線車内からです。
そう!昨夜は出張先より深夜23時に帰宅して
今朝は4時起きして、もう5時には我が家を出発でした。

私の体調ですかぁ?

あいも変わらず、
すこぶる絶好調です
(^O^)/
依然と肥ってますが・・・何か。

14日、日曜日は・・・
夜、静岡より帰宅しました。

このところ、
立て続けに2度に渡り
静岡往復しても、一度も富士山を
目をすることができなかったのですが…

Dsc01018

帰りの機内から
やっと目にすることができました!\(^o^)/

そして、翌15日「海の日」は朝早くに
愛車、松風にて300Km以上離れた某街の某指導先企業へ。

業績ですかぁ?

全店全部門計で…前年比105%UP
食品フロアだけだと…ここには書けないぐらい(笑)
あいも変わらず、
すこぶる絶好調です
(^_^)/
ホント、皆さんの頑張りのお陰です。

■青果では早々と『土用の丑』訴求

Pop

きゅうり、とうがん、かぼちゃ…
など、「う」のつく食物を完全訴求。

■精肉ではスタミナメニューの訴求

Pop_2

長きに渡り、不振を続けてきた
精肉部門の売場がここに来て
俄然、よくなった。

・・・となると、
当然、数字は付いてくる(笑)

■更に、豚こま切れ前では生姜訴求

Pop_3

青果部門の中でも非常に荒利の高い生姜。
しかも、この暑い夏には
当然、『重点販売商品』に設定されているので
●鮮魚の旬カツオの前
●鮮魚の旬アジの前
●和日配の豆腐の前
●精肉の豚小間切れ前
…など、店内の旬食材の前で展開されていた。

■しかも、この日は『マンゴーの日』でした

Photo

青果のマンゴーはもちろん、
洋日配や菓子部門でも
マンゴーを使った
飲料、お菓子、デザート・ケーキ類など
店内挙げて、「マンゴーの日」を
盛り上げ、訴求してました。

皆さんのお店ではやったのぉ~?

■鮮魚では新たなる仕掛けを展開

Blog

最近、私の講演やセミナーを聴かれた方なら
ご存知だと思いますが・・・

私の最近の口癖=
ごろごろトマト、ごろごろアボカド
 (笑)

それを察知した鮮魚バイヤーが
ただいま、大流行の
「ごろごろのトマトとアボカド」を使って
これまた、今来てる
「バジルソース」で炒めるキットを商品化した…

当然、バカ売れ

ハイドアBY、やるねぇ~!
貴方の着想と行動力には頭が下がります。
感謝カンゲキです。

■鮮魚寿司でも新たなる仕掛けを始動

Blog_2

16日(火)の社内売場改善セミナーで…
これも最近のネタである

『トマトバジル』を使った鮨の話をした。

これを一番前の席で真剣に聴いていた
美しい女性がいた。

この日の夜の会食の時に
惣菜バイヤーが教えてくれて、初めて知ったのですが
この美しい女性こそ、
最近、絶好調の鮮魚寿司を担当する
パートさんだったらしい。

・・・で、セミナー聴いた翌日には
もう、このように商品化して試験販売。

凄っ! 早っ! きれいっ!
でも、高っ!
 (笑)

3貫で298円。それでも・・・
一番客数の少ない時間に作ったのにもかかわらず
6パック試験製造してみて
たった2時間で、もう3パック売れてた。

このように・・・

業績は良いからこそ

『いつ、また落ちるかわからない』

という危機感をみんなが持って
おごりなく、仕事してる。

|

« いい流れだ!とてもいいスタートを切った! | トップページ | 最近、話題のトルコライス »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いい流れだ!とてもいいスタートを切った! | トップページ | 最近、話題のトルコライス »