« 旨いブランド牛 『ブラキャニ』を売り込め! | トップページ | 最近よく目にするCM・・・エバラさんの『でか肉焼』 »

2013年7月31日 (水曜日)

昨日は爆裂トークショー1時間×3回やってきました

皆様、こんばんは。
只今、31日(水)の午前4時前。
今夜も迫り来るセミナーの準備に追われる
マイオフィスからちょこっとブログ更新です(笑)

Photo

昨日、30日は上の写真にある
めちゃくちゃデカイ総合展示場でのお仕事に
御呼ばれでした。

Dsc01814

この巨大総合展示場の場内では
某総合商社系の
秋冬・年末年始の商品展示会
開催されてました。

早いですねぇ~
まだ、お盆前というのに、
もうお正月商材の提案です。

こんな展示を見つけました!

Dsc01721

10月企画は「スポーツの秋」と題して
運動会のお弁当『3段重箱』の提案です。

これは以前、この商社さんに御呼ばれした
社内セミナーで私がお話した
『運動会、重箱の法則』 をそっくりそのまま
商品提案に活かされていました。

活用して頂き、光栄に存じます(^_^)/

3段重箱の段別に商品提案され、その通りに
見積もりも
付いていて
見学者の方もどんどん持ち帰ってました。

でも、今回、オファーを受けて
昨日、提案会場にお邪魔してきたお仕事内容は・・・

Dsc01829

展示会場の片隅に設けられたブースでの
ミニセミナーの講師のお仕事でした。

このような展示会でのミニセミナーでのお仕事は
東京ビッグサイトはもちろん
あちこちの総合展示場でやらせて頂いておりますので
私としては慣れたものです(^_^)

気を付けるべき点は・・・
周りの展示ブースでは、拡声器などを使った
実演や売込みが激しく、
そのため結構うるさい中での講演

になるということです。

私としては・・・
その周りの売り込みをも圧倒する
声量とインパクト、そして
一瞬たりとも飽きさせない内容

で臨みます!!(^_^)/

ブースと言っても、最初は・・・
この写真撮影位置にパーテーションが立ち
50名ほどが座れるブースとなっていたのですが…

あまりにも聴かれる方が多くなり
すぐにパーテーションは取っ払われて
ブースではなくなり、
オープンスペースとなってしまいました(笑)

ミニセミナーとは言っても
いつもの私の爆裂トークショーです。
今回はその1時間ものを・・・

なんと!1時間おきに3回 (笑)

毎回、100人近い方々が熱心に聴かれ
パートさん方でしょうか・・・
多くの女性の方々が大きくうなづきながら
めちゃくちゃメモを取ってる姿がとても印象的でした。

皆様方の売場改善につながるといいですねぇ~。

ミニセミナーが終わる度に
色んな企業のトップの方々が名刺交換に
来て下さいました。
講師として、ホント有難いことです
また、お会いできることを楽しみにしております(^_^)
お声掛け頂き、本当に有難うございました。

そして昨日、セミナーを聴かれた方へ・・・
やるなら、今です!
この朝やらないと、
もうやる時はないですよ。

素直な素早い実行こそが数字に結びつくのです。

|

« 旨いブランド牛 『ブラキャニ』を売り込め! | トップページ | 最近よく目にするCM・・・エバラさんの『でか肉焼』 »

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 旨いブランド牛 『ブラキャニ』を売り込め! | トップページ | 最近よく目にするCM・・・エバラさんの『でか肉焼』 »