精肉コーナーで、年間最大の「きのこフェア」やりませんか?
皆様、おはようございます。
只今、8日の朝4時20分。
今、私は明日、大阪で喋る
メーカーの営業さんの為の 『提案の美学』
という講義テキストを作っているところです。
非常に強い台風24号が
今日の夕方、福岡にやってくるそうですが
大丈夫かなぁ~。
最大瞬間風速70m
・・・って、どんだけ強い台風なんでしょ?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
話は変わって・・・
今月は「きのこ」も年間最大。
だから、「きのこの日」は10月にあるんですよね。
なぜ、15日かって言うと・・・
年間最大の10月のちょうど真ん中ぐらいでえんとちゃうか~
だからそうだ・・・(笑)
皆様のきのこ売場は
年間最大のスケールとボリュームになっていますか?
年間最大ってことは・・・
うちで買わなかったら
よそで買ってるってこと だから
心して売らんとあかんぜよ!(笑)
特に、売場が広げて拡販しているきのこですから
そのきのこに関連して『炒め調味料』などを
単品大量にてクロス提案したいところです。
この4品あたりなら、大量に積んだら
ほぼバカ売れ するんとちゃいますかぁ?
また、先月のMDセミナーの中でも
畜肉加工品メーカーの福留ハムさんからは・・・
青果コーナーで多くのお客様が
きのこを買っていることを受けて、精肉部門の畜肉加工品でも
『きのこ料理フェア』
をやりましょう!と提案されてた。
精肉コーナーで『きのこフェア』だなんて
季節感もあって、すごくいい と思いますよ!
また、期を同じくして、日本ハムさんからも・・・
買われているきのこと一緒に
ウィンナーや焼豚などを使ったメニューの提案です。
私がこの2つの企画提案書を拝見したのは
今から3ヶ月前のこと。
スーパーに提案する前の添削依頼を受けたときでした。
その時、日本ハムさんのこの提案に対しては
上の売場イメージイラストにもありますが
『寅さんPOP』も作って差し上げたんですよ!
皆様にもご紹介しておきますね。
■きのことウィンナー炒め
■きのこと焼豚でチャーハン
■きのこたっぷりの八宝菜
■石窯工房にきのこを載せて・・・
いかがでしたか?
日本ハムさんから頂いた写真の画質が
ちょっと荒いのですが・・・
さぁ、善は急げ!
【POP画像の上手なダウンロードの仕方】
(1)画像を左クリックして、別画面で拡大して観る。
(2)その拡大画面を右クリックして、
(3)「名前を付けて画像を保存」を選ぶ
・・・すると、ご自分のPCに元のサイズのまま
ダウンロードすることが出来ます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「家計消費支出」カテゴリの記事
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
- 冬至うなぎを頂き、ゆず湯にも入りましたが、気になることが。。。(2020.12.23)
- 今週末は各家庭での『おうちで忘年会』が最大ピークを迎えますが。。。(2020.12.09)
- さぁ、12月1日!いよいよ「2020年最後の聖戦」の火ぶたが切って下ろされた!(2020.12.01)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
- 1月11日(月)は・・・コロナに負けない!鏡開き(2021.01.05)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
コメント