ハロウィンの「売りの仕掛け」総集編 第1巻
皆様、おはようございます。
只今、31日の午前4時前。
2晩続けて、ゴーヤチャンプルと泡盛を頂き、
沖縄3日目の朝です。
火曜日の朝イチ便の飛行機でこちらにやって来て
いきなり5店舗の売場クリニック。
5店舗という数の多さですから、クリニックというより
売場チェックかな。
写真撮影枚数360枚。
これを連れの「みつをセンセー」と役割分担して
一晩で【売場の強化書】にテキスト化。
なんと!パワーポイントで460ページ。
それを元に昨日、水曜日は
売場改善セミナーを爆裂トークやってました。
本日、木曜日はそのセミナー第2弾を夕方6時まで喋ります。
そうそう!昨日、セミナーが終わって
控え室で一息ついている時、某企業の某氏からケータイに電話。
某氏:「先生、今日はどちらですか?」
と訊いてくるもんだから、思わず
私:「今日は海外に来てる」
と、応えたら、電話代が高くつくと思ったんでしょう・・・
すぐ切られました(笑)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
話は変わって・・・
今日はハロウィンですね。
ハロウィンって売れる日? 売れないよね?
いいえ、仕掛ける日だよね。
ここ2、3週間で多くのお店の売場クリニックをやりました。
ハロウィンを仕掛けているお店。
まったく仕掛けていないお店。様々でした。
でも、ハッキリ言えることは・・・
ハロウィンを
しっかり仕掛けているお店は
すべて絶好調店舗である!
ってことでした。
ってことで、今日はその素晴らしい
『ハロウィン売りの仕掛け』の数々をご紹介してみますね。
題して・・・
ハロウィン当日なのに、もう総集編(笑)
ハロウィンを広く知ってもらおう!という
お店の意気込みを感じました。
■カットフルーツコーナー
ハロウィンはおうちでちょっとしたパーティーを。
そして、その食後のデザートにいかが?
■「カボチャ」をどう攻める?
こちらのお店ではかぼちゃ売場で
『パンプキンシチュー』や『かぼちゃグラタン』を
大胆に訴求されてました。
■近づいてみると。。。
お店のパートさんたちが自ら、調理サンプルとして
「かぼちゃグラタン」や「かぼちゃのマスタードサラダ」を
作って提案されてました。スゴ~イ!!
手書きの「作り方ひとくちメモ」がスゴクいいです!(^_^)
■鮮魚の冷凍魚コーナーでも。。。
簡単に使いやすいPBの冷凍のフライシリーズを
タルタルソースと一緒に、
ハロウィンのパーティーとして訴求。
エビフライが売れてるね。
■洋日配のスイーツコーナー
1ヶ月前から、洋日配のスイーツコーナーは
完全にハロウィンを意識した売場に変身。
ハロウィンカラーであるオレンジを基調とした売場作りが
お客様の目を引きます。
ちょっと長くなったので、この回はここまでとして
この続きはまた書きます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 手間いらずの非日常体験・・・夢の恵方巻【後編】(2021.01.17)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント