今、バカ売れの『ノンフライヤー』ってどんなんやろ?
皆様、おはようございます。
また、朝がやって来ます。。。5日の朝5時過ぎです。
なかなか、捗りません。
先月、四国CGCさん主催のMDセミナーで
各企業の社長さんたちと一緒にお昼を摂ってる時・・・
『今、ノンフライヤーが
めちゃくちゃ流行ってるよねぇ~』
って話が盛り上がってましたが・・・
我が家にも遅ればせながら、ノンフライヤーが
昨日、やって来ました。
ネット上では・・・ 『必要以上にデカイ!』
という声が飛び交っておりますが・・・
私の印象としては・・・ 『こんなもんちゃうん』
って感じ。
炊飯器の大きさで、そのまま10センチ背が高いぐらい。
フィリップ製はブラックが主流ですが、
私はあえて、ホワイトを選択してみました。
色んなところがダイヤル
・・・というところがいかにも、『舶来家電』っぽい(笑)
そのダイヤルの横には
簡単な調理時間マニュアルが貼付されてる。
●から揚げ・・・180度 12-13分
●とんかつ・・・200度 10-12分
●フライドポテト・・・200度 15-16分
●カップケーキ・・・170度 12-13分
取っ手を引き出すと・・・
中には網の張られたカゴが入っている。
ここに揚げ物を置くんだろうね。
日本語で書かれた調理マニュアル
も付いていた。
これは実に親切だね。
ちなみに、このマニュアルによると…
トンカツの場合
●油で揚げると・・・542Kcal
●ノンフライヤーだと・・・366Kcal
つまり、176Kcal もカットしてくれるんだそうです。
それでは、いよいよ使ってみましょう!
・・・ってことで、まずは3分間80度で予熱します。
予熱が終わったら、いよいよかごに揚げ物を並べます。
今日は・・・
ネット上ではノンフライヤーは
衣ものが苦手と言われておりますが、最初から
『チキンカツ』を揚げてみます。
このようにチキンカツが3枚並びました。
それでは、200度で12分加熱してみましょう。。。
ブワーッという風が吹き出している音がしますが
そんなにうるさいほどではないです。
こんなもんちゃうん。
調理が終わると・・・「チン!」と
レンジと同じようなお知らせ音が鳴りました。
あーッ! 油で揚げた時より心もち白っぽいですが
いい感じに揚がってますねぇ~
こりゃ~いいわ。
●火を使わないから小さなお子さんがいても安心
●夏の暑い日でも揚げ物が苦痛でない。
●タイマー合わせた後はノータッチ。
(うちの嫁さん、この時間を利用して
洗濯物を畳んでました)
●キッチンが臭くならない。
油の飛び散りがないので汚れない。
カゴの下には、
鶏肉から出たと思われる油が落ちていました。
油を使わないどころか、
食材の余分な油も落としてくれるんです。
だから、通常の揚げ物と比較して
最大80% 脂肪をカットしてくれるんだそうです。
しかも、これならちょちょっと丸洗いして
後片付けもチョー簡単ですね。
それでは、お味見です。。。
外はカリッと、
そして中はとってもジューシー!!
ちゃんとした普通のチキンカツです。
いや! 普通以上に、素晴らしい揚がりです。
とっても美味しかったです。
ネット実勢価格
22,800円~29,800円
今年の春、アメトークにてキャイーンの天野さんが
紹介していきなり話題沸騰。
もちろん店頭ではずっと品切れ状態が続いた。
でも、最近やっと在庫に余裕が出て来たようで、
今年の冬のボーナス商戦では更に・・・
バカ売れの予感。(消費税が5%の内に・・・)
油が要らずにヘルシー。
しかも、熱くもならず、においも汚れも出ない。
そして、ちゃちゃっと後片付けラクチン!
・・・となれば、私たちのスーパー業界にも
当然!異変が起きるよね。
●惣菜の揚げ物の売上が・・・
●天ぷら油の売上が・・・
●それでも、おうちでの揚げ物が復権する・・・
●朝からのお弁当作りに、揚げ物もラクラク
●パン粉付のカツ、タレ付のから揚げ
・・・などのような冷凍食品ではなく、
チルドの美味しいハーフデリ商品がバカ売れし出す・・・
近いうちに・・・
空前の『おうち揚げ物』が復権するかもネ!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パソコンで『手書きLED看板』みたいなPOPを作る方法(2021.04.19)
- 2021年4月18日版…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.19)
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パリーグの野球中継を全試合をテレビで・・・もしかしたらタダで観る方法(2021.04.17)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
- 私のふる里グルメと言ったら・・・(2021.04.11)
- 【後編】いよいよ、パリーグ全試合、生中継をタダで大型テレビでしっかりキレイに観ますよ!(2021.04.10)
「売場作り」カテゴリの記事
- パソコンで『手書きLED看板』みたいなPOPを作る方法(2021.04.19)
- 2021年4月18日版…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.19)
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- パソコンで『手書きLED看板』みたいなPOPを作る方法(2021.04.19)
- 2021年4月18日版…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.19)
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- パソコンで『手書きLED看板』みたいなPOPを作る方法(2021.04.19)
- 2021年4月18日版…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.19)
- パリーグの野球中継を全試合をテレビで・・・もしかしたらタダで観る方法(2021.04.17)
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
「ビジネス」カテゴリの記事
- パソコンで『手書きLED看板』みたいなPOPを作る方法(2021.04.19)
- 2021年4月18日版…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.19)
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 2021年4月18日版…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.19)
- パリーグの野球中継を全試合をテレビで・・・もしかしたらタダで観る方法(2021.04.17)
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
コメント