実は…福岡モーターショー2014に行って来ました!
皆様、こんばんは。
ただいま、2月1日(土)午前3時15分。
今夜は久々にマイオフィスからブログ更新です。
このところ・・・
1日たりともお休みがない状態が続いてたのですが
先日、1月27日(月)・・・
ホントなら大阪出張の予定だったところを
先方の仕事先様にわがまま言いまして、
お休みを頂きました~\(^o^)/アリガトウゴザイマシタ!
・・・で、午前中はうちの会社の面倒を見てくださっている
税理士先生のところへ・・・
弊社は11月度決算ですので
その決算報告書を頂きに行って参りました。
いわば、私、社長としてのこの1年間の
通信簿です(笑)
結果は・・・
『よく頑張りました!』
…と、担任の先生にお褒めの言葉を頂きましたので
この日の夜ご飯は・・・
もちろん!
成績上がったら今夜はご馳走!
ってことで、焼肉食べに行きました(笑)
税理士先生に別れを告げ、昼からは
私としては絶対に外せない・・・
福岡モーターショー2014
に行って参りました。
2年ごとにあるのかな?
ほとんど毎回、欠かさず行くようにしてます。
世の中のトレンドを肌で感じるため
・・・な~んちゃって。
でも・・・出品数などスケールは
年末の東京モーターショーに比べると見劣りします(>_<)
■まずは、メイン会場のマリンメッセに・・・
開催最終日の月曜日ってことで
お客さんが少ないと踏んでいたのに・・・
めちゃくちゃ多かった。
会場の巨大駐車場、更には周辺のコインパーキング
どこも満車で長蛇の列。
結局、我が愛車『松風』は、博多駅近くの駐車場に入れ、
そこからタクシーで会場入りする始末((;_;))
マリンメッセ側は国内メーカーがメインです。
■これはA-2「スバル」のブースの入口
あ、ブスではなく、
会場内は綺麗なお嬢さんがいっぱいですよ!
それでは、このスバルから・・・
■今回の顔は・・・
スーパーGTに参戦するレーシングカー
「SUBARU BRZ GT300」
■後ろからもサービスショット!
なんだ~このディフューザー…(@@;)すごすぎ
■新型市販車『LEVORG(レヴォーグ)』
この1月4日から予約受付開始した
LEVORG(レヴォーグ)。
新開発「1.6ℓ水平対向直噴ターボ“DIT”エンジン」や、
新たに操舵支援制御を実現し、
多くの安全機能を追加した「次世代アイサイト」といった
最新技術を数多く搭載し、
スタイリッシュで美しいスポーツカーのようなデザインと、
ツーリングカーとしてのユーティリティを兼ね備える、
日本市場に向けた新型スポーツツアラーです。
■A-1ブースのスズキから・・・
なんといっても、目を引いたのがコレ!
エックス・ランダー
スズキ「ジムニー」をベースに、1.3Lエンジンと
新開発の自動制御マニュアルトランスミッションを搭載。
4WDシステムに高効率モーターを組み込んだ
小型・軽量なハイブリッドシステムを組み込み、
最新の環境性能と高い走破性能を実現。
オフローダーの持つ力強さと精密でメカニカルなイメージを
融合させた遊び心満載のデザイン。
2014年1月8日より発売開始したばかりの
話題のスズキの「HUSTLER(ハスラー)」に、
「クーペシルエット」という更なるバリエーションの幅を拡げる
デザイン提案モデル。
■A-6ブースのダイハツからは・・・
ダイハツが“スーパースペース”という新しいカテゴリーを
提案するモデル。その名も…
DECA DECA(デカデカ)
一言、言っておきますが、これは軽です(笑)
ワゴンタイプ登録車の視界に匹敵する見晴らしの良さと
高いスペースユーティリティを持ち、
週末のアウトドアライフを楽しむアクティブな若者や
ヤングファミリー、さらにアクティブシニアも
想定して開発したモデル。
全高1850mmボディに高い着座位置で開放感のある
広い視界を確保。運転もしやすい
両側 観音開きドアを採用し、
大きな開口で長尺物や背高物の載せ降ろしが容易。
前席ロングスライドや全席フルフラットなど
様々なシーンに対応するシートアレンジが可能。
■カッコイイーーッ!
ダイハツKOPEN future included Xmz
(コペン フューチャー インクルーデッド クロスエムゼット)
「新感覚・オープンスポーツ NEW FUN+」をコンセプトに、
軽オープンスポーツの新しいカタチを提案。
外板意匠を
カバーケースのように自由に着せ替える新しい使い方と、
骨格構造がもたらす走りの進化など、
今まで経験したことのない、
走る楽しさ・持つ楽しさを極限まで追求したモデル。
異素材質感で組合わせたボディが存在感を発揮する、
タフ&アグレッシブなスタイリングと
スパルタンな雰囲気を持つインテリア。
■これもーーッ!!
ダイハツKOPEN future included Rmz
(コペン フューチャー インクルーデッド アールエムゼット)
「新感覚・オープンスポーツ NEW FUN+」をコンセプトに、
軽オープンスポーツの新しいカタチを提案。
スタイリッシュ&エモーショナルな独創的スタイリングと
素材にこだわった上質なインテリアが特徴。
いかがでしたか~?
やらなきゃならないお仕事も滞っておりますので
今夜のところはこの辺で、仕事に戻ります・・・
また次回、もし機会あれば・・・
●TOYOTA
●HONDA
●NISSAN
など、NIPPON御三家のブースから
注目の最新コンセプトカーをご紹介しますね。
消費税アップに立ち向かう期待の新型車
とあって、サプライズの連続ですよ! 乞うご期待。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 東海地区でも『チャージで福袋』が大ヒット!更に、販売後の店内滞留率にも大きな変化が!!(2021.01.07)
- いよいよ1都3県に「緊急事態宣言」発出へ、急がれるニューノーマル対応型スーパー(2021.01.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
「趣味」カテゴリの記事
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 私に求められているYouTube動画って何なんだぁ?(>_<)(2020.12.03)
- 2021年版 新しい節分の楽しみ方(2020.11.27)
- 今日から3日間、博多の街は…福岡ソフトバンクホークスの『日本一おめでとうセール』で活気づくことでしょうね!(2020.11.26)
「売場作り」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 手間いらずの非日常体験・・・夢の恵方巻【後編】(2021.01.17)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
「クルマ」カテゴリの記事
- 今、大人気の先生の講義を拝聴してきました!(2020.10.21)
- 昨日も『半ドン』を頂いて、また行って来ました!(2020.10.20)
- 貴方は通販で購入したとき、レビュー(購入感想文)を書きますか?(2020.10.17)
- 団長死す!男達よ永遠に。(2020.08.15)
- 緊急事態宣言が発令されたら、●●が増える! それとも減る?(2020.04.06)
コメント