« 熊本 ささのはさんの坦々麺 | トップページ | 四国でMDセミナー、そして売場クリニックまでやってきました »

2014年8月29日 (金曜日)

店内すべて国内産!!

皆様、こんにちは。
只今、29日の13時半。

今日は朝から愛車『松風』をかっ飛ばして
九州の某県某街にある指導先企業におじゃまして
バイヤーさん一人ひとりと、週別販売計画の詰めをやっています。

・・・で、今この時間はつかの間のランチタイムってわけです。

Img_3384_2

今日はオムライスとちょっとしたお惣菜セット。
この他にもカットフルーツが付きました。

いつも用意してくださるのは
この企業のレジチェッカートレーナーさんです。

私の健康と好き嫌いまで加味して
毎回、違うメニューを提供してくれます。
とっても有難いですね。

でも、今日は・・・

『こんな時期にチキンなゲットかよ?!』

とツッコミを入れると
これは国産の『鶏天』なんだそうだ。

『それは、それは失礼しました!m(_ _)m(笑)』

先日出張先で通りかかったケンタッキーの前には・・・

Img_8233

カーネルサンダーおじさんの首から

『我が店は全て国内産!

本日は鶏は鹿児島県産!!』

と宣言してました。

いいですねぇ~(^_^)

お客様にハッキリと言い切り宣言する!

今がこれが必要なのかもしれません。

さ、お仕事始めましょう!(^_^)/

|

« 熊本 ささのはさんの坦々麺 | トップページ | 四国でMDセミナー、そして売場クリニックまでやってきました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 熊本 ささのはさんの坦々麺 | トップページ | 四国でMDセミナー、そして売場クリニックまでやってきました »