ほとんどお店で見かけない…だけど、これまたスゴ売れ商品!
皆様、こんばんは。
只今、24日(金)の午前1時過ぎ。
今夜は東京・品川の某ホテルよりブログ更新です。
昨日23日、
福岡での仕事を終えてから
夕方の飛行機でこちらにやって参りました。
明日はこちら、東京にある総本山で
セミナー喋ります。。。いつものバリバリ九州弁で(笑)
福岡で摂る暇がなかったので
空港の売店で買って、機内で頂きました。
買う時、見た大きさはたいして大きくなかったけど
機内でパッケージから抜き取ると
更に、ちっちゃくなっちゃった(笑)
これで、690円。
私がいつも食べる『隠れた名店』の
ラーメン・チャーハンセットより高いです(笑)
でも、豚カツが大きくて、しかも柔らかく
とっても美味しかった!
あんまり他人に見せられるもんじゃないけど
・・・これは昨日の私の朝食。
味噌汁に、十五穀米。
そして、納豆に、赤魚みりん。
私の場合・・・
朝食はパン食とご飯食が半々の割合ですね。
どちらかは
その朝の気分次第で決まります(笑)
この赤魚みりんは今、
流行りの『骨取り』商品です。
骨がないので、思いっきり頬張れるので
美味しいですよね。
これは某スーパーで
いつも最下段に積まれて
インプロ量販されてるものです。
こりゃ~相当、売れてまんなぁ。
でも、色んな企業さんに
『売場クリニック』のオファーを受けて訪問しますけど
この『骨取りみりん魚』がないお店が
多いのも事実です。
上の写真・・・私の指導先、某企業さんでも
2ヶ月ぐらい前から最下段で
仕掛けるようになって好調だそうですよ!
貴方のお店では果敢に
攻めて売り込んでおられますかぁ~?
また、写真右上に見えている2本の白い棒・・・
これはお箸じゃないですよ。
っていう、『納豆かき混ぜ棒』です。
2本の白い棒にはゴルフボールのようにディンプルが
ついていて・・・これがまた、実にいい仕事をするんです。
普通にお箸でかき混ぜるより
数倍の速さで、フワフワに泡立つように
納豆が仕上がるんです。
この『なっとうの友』を
某スーパーさんでは私がセミナーで話した早々に
納豆コーナーでクロス販売されてました。
この企業さんもアクションの速さには驚かされます。
皆様のお店でもチャレンジしてみませんかぁ?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 手間いらずの非日常体験・・・夢の恵方巻【後編】(2021.01.17)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント