« 雑貨のバカ売れ商品、今もなお… | トップページ | 沖縄 DE ランチ »

2014年10月 1日 (水曜日)

緊張の・・・両家顔合わせ会

皆様、おはようございます。
只今、10月1日の朝6時半。

早くも今日から10月ですね。
10月は孫の日とハロウィン、
11月は秋のこどもの日とボジョレー解禁
12月はX'masと歳末商戦。

もう今年も 第4コーナーを廻ったといったところです。

皆さーん、ぐわんばって参りましょう!(^_^)/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

さて、今回のお話は先週の土曜日、27日のこと。

私の出張の合間を縫って、
今度結婚することになったうちの次男坊のお嫁さんの
ご両親がご挨拶にいらっしゃいました。

本来なら、絶対!
こちらからご挨拶に上がらなければならないのに
わざわざいらっしゃって下さいました。

息子からの数少ない情報によると・・・

●27日の午前11時15分にいらっしゃる。
●とても時間厳守のご家庭らしい。
●お父様は立派な一級建築士らしい。
●うちとは大違いのとても上品なご家庭らしい。

■□■□■□■□■

…ってことで、
この日は朝から夫婦二人して緊張しまくり。

私なんか、
昨夜遅くに出張から帰ったというのに
朝5時過ぎに…異常キショウ。
朝から家の周りの草取りしてました。

私が自主的に草取り???

ありえなーーーーい!

もしかして…
こんなことって初めてでしょ?!!(笑)

■□■□■□■□■

そして、27日午前11時15分。
お噂通り、時間ぴったりにいらっしゃいました。

Photo


まずは、和室にお通しして会食、歓談。

この和室についても
ひと悶着あったんですよ。
合計6人だというのに、4人しか座れんし。

うちの座卓・・・短かっ!!

お嬢さんから想像してた通り…
とても紳士なお父様に、
とっても上品で機転、気配りのある
キレイなお母様でした。

スゴク感じのいいご夫婦でした。

■□■□■□■□■

会食のオープニング・・・緊張してたんでしょうねぇ~

この日のために準備しておいた
うちにある一番いいワインをソムリエナイフで
開けようとしてたんです。。。

やってもうたーッ!(*_*)

コルクをゆっくり引き上げる瞬間・・・
1cmぐらい残してコルクが折れたんです。

再度、挑戦すると、コルクは粉となって
ワインの中に・・・パラ、パラ、パラ。

結局、いつも飲んでる…
プリンス・デ・バオに (>_<)

■□■□■□■□■

最近、うちが買ったPanasonicの洗濯機が
購入した時期も
買われたディスカウントショップも
価格も39,800円で
両家ともに
まったく同じだったことには大笑いでした。

『だって、価格ドットコムより
 安かったんやもん!』

と、あちらのお父様と声が合ってしまい。
これまた、同じご趣味のようで…(笑)

■□■□■□■□■

この両家顔合わせの中では
息子カップルから両家の親にプレゼントを頂いた。

Dsc06593


これまで育ててくれたお礼を似顔絵に込めて・・・

とっても素敵なプレゼントでした。

私って、
こんなに下膨れしてるかぁ~
(>_<)

嫁はんの顔の2倍もあるかぁ~?

それにしても ・・・ 嫁、カワイすぎ。

私、まるで…おにぎりせんべい。

こりゃ~どげんかして、痩せないかん!

■□■□■□■□■

Photo


会食した後は、場所をリビングに移して
お茶を飲みながら
次男が中体連サッカー大会でキャプテンとして
福岡県220校の頂点に立った時の
DVDを観ながら歓談。

お嬢さんの弟さんも同じサッカークラブに
属してたってこともあって
少年サッカー応援の話でも盛り上がりました。

朝11時過ぎから夕方4時まで…

それにしても、初対面とは思えない
ホントに楽しい、あっという間のひと時でした。

先様のお母様が言っておられたけど…
お互いの育った
家庭の環境や価値観が同じだから
この結婚は必ず上手くいく!
…と。

私もつくづく、
いい出会いだったと思いました。

■□■□■□■□■

お帰りの際に、うちの玄関で記念撮影を。。。

Dsc06592


先様のご迷惑になるといけませんので
目線を入れさせて頂きました。

私、やっぱり肥りすぎ。。。

確かに、嫁はんの顔の2倍あるね (*_*)

まるで・・・相撲部屋の親方かって?!

それにしても・・・
一生に一度のハレの日の記念撮影なのに。。。

一生に一度なのに。。。

ハレの日の記念なのに。。。。

私 と うちの嫁さん・・・

もしかして サンダル?!(*_*)

…って、今、気付きました。

アカンやろーーーッ(>_<)

|

« 雑貨のバカ売れ商品、今もなお… | トップページ | 沖縄 DE ランチ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雑貨のバカ売れ商品、今もなお… | トップページ | 沖縄 DE ランチ »