皆様、こんばんは。
只今、27日(火)の午前2時過ぎ。
昨日26日(月)は、朝から熊本の某街にて20時まで
某企業の営業担当と販売戦略会議。
それから・・・
愛車「松風」の代車(笑)を飛ばして
一路、鹿児島へ。
只今、愛車「松風」は臓器移植中なんです。
先程、23時頃、こちら鹿児島のホテルに
チェックインしました。
明日は鹿児島市内の会場で
朝10時から夕方17時までセミナー喋ります。
先週はまた、ブログの更新が空いてしまい
・・・ごめんなさい。
いやぁ、先週1週間も忙しかった~(>_<)
■18日(日)
新幹線と特急を乗り継いで某街へ。
某A指導先にて・・・売場クリニック(既報済)
■19日(月)
・全従業員向けに、売場作り勉強会
・バイヤーさん向けに
3月度のマーケットと商売のヒントの講義
■20日(火)
全バイヤーさんと
2月度の週別仕掛けの個別打ち合わせ。
■21日(水)
九州の某街まで愛車「松風」飛ばして
新規指導先となる某企業を訪問。
初めての訪問日ですので
全従業員に対して、名刺替わりに
2時間半の『爆裂独演会』を2ステージ。

出席者の8割近くはパートさんたち。
この日も皆様、熱心に
かつ、大いに笑って頂きました。
この笑いに、今後の変身ぶりが期待できます(笑)
近いうちに、この企業さんのいい事例も
このブログで紹介できるといいですね。
■22日(木)
自宅から350km離れた某街まで松風号。
某企業に着くと、売場クリニック。
途中の高速では大量のパトカーに遭遇。
イメージはこんな感じ。

まるで、西部警察のオープニング(笑)
何があるんだろう?
途中のサービスエリアに寄ると・・・

案の定、色んな県警の方が大量に休憩中。
そうこうしてる内に、目的の某街に入ってきた。

こんなバイクを見かけた。
思わず、パチリ! ・・・ワロタ。
この日、売場クリニックするお店に到着。
お店は結構な老朽化が進んでいるが、
従業員の皆様の努力で
今月も固く前年をクリアをキープして
頑張っているお店。

おッ!
デコチョコ教室の募集告知ですね。
いいですねぇ!
今年のバレンタインは土曜日。
普通にやり過ごせば、
必ず友チョコ、義理チョコは不振します。
そこで、先回りして
分母となる友チョコ人口を増やす
『デコチョコ教室』の開催。
いいですねぇ~!!
あと5組!頑張れ~!!(^_^)/

これは先月、お邪魔した時の画像。
青果の平台の下には引き戸が閉ざされて
中はごちゃごちゃと販促資材などが入っていた。

そこで! 私から青果のバイヤーに・・・
すべての引き戸を外して
そこへビッシリと、
商品で関連提案すると、売れるぞォ~!
…と持ちかけていた。
すると・・・

まぁ、何と言うことでしょう?!
すべての平台の下の引き戸は外され
その中にはキッチリと商品が関連提案されてました。
私が思ってた以上に
キレイに、インパクトある売場提案です。
青果のバイヤー一人で全部やったそうです。
彼の数字に対する執念と
売場に対する非常に強い愛着を感じました。
これなら売れる!
■23日(金)
・全従業員向けに、売場作り勉強会
・バイヤーさん向けに
3月度のマーケットと商売のヒントの講義
■24日(土)
全バイヤーさんと
2月度の週別仕掛けの個別打ち合わせ。
すべてのバイヤーさんとの打ち合わせを終え、
久しぶりの帰途に着く。
途中、とても数字が良いと噂を耳にする
某企業のお店に立ち寄ってお勉強させてもらう。
私は以前のこのお店をよく知っているだけに、
これは凄い大変身だ。凄い!

もう20時過ぎ。めちゃくちゃお腹がすいたので
このお店で買い食い(笑)
23時過ぎ、久しぶりに自宅帰還。
■25日(日)
お休みは…嫁はんと二人っきりデート(笑)
朝からクルマ屋さんへ・・・最近、
ナビの調子の悪い愛車「松風」の修理依頼に行ったり
久々に、博多ラーメン食べに行ったり
遊園地で遊んだり・・・(笑)
夕方は早めに帰宅して
マイオフィスにて、毎週末のルーチン業務の
全国スーパーの折込チラシの分析。
以上、先週1週間の業務報告でしたーッ!
くだらない内容を最後まで、
読んで頂き、誠に有難うございます。
最近のコメント