2014年のひなまつりの折込みチラシに観る「雛ちらし」ベストセレクション…後編
雛祭り折込ちらし2019年の分析版はこちら
皆様、こんばんは。
只今、18日の23時45分。
今夜はマイオフィスからブログ更新です。
今日は振替休日を頂き
平日のコストコに行ってきました。
平日のコストコってどんなんやろ?
…と半分、興味本位で行ってきましたが…
ビックリです。
主婦のお客さんが多いこと、多いこと!(*゚▽゚*)
2人から4、5人でグループ買いの
主婦のお客様ばかり。
私の目の前に並んでた
主婦4人組は
・10切れ以上入ったブリの切り身
・40cm角のビッグピザ
・1.5kgのプルコギ
・30ロールのトイレットペーパー
・PBの冷凍アサイーピューレ
・PBのグラノラ
…などなど、全部で6万円強のお買い物。
一人当たり1万5千円強。
結構なお買い上げ金額ですよね。
ワイワイ楽しそうに主婦4人組は
ワンボックスカーに乗り込んで帰って行きました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
話は変わって・・・
昨年2014年のひなまつり
折込みチラシに観る
「雛ちらし」ベストセレクション
…の後編です。
●手まりとちらしのコンビ寿司780円
これはオンリーワン企画!
●創作風の手まり寿司9貫 698円
●末広手巻き寿司10本 1180円
□
●2つ仕切りのの折詰に
手まり寿司6貫は共通にして
手前のちらし寿司部分を
3種の魚ネタのちらし寿司・・・各880円
●4つ仕切り折に
煮物、桜餅、エビフライ・・・などを共通にして
・海鮮ちらし
・サーモンチラシの2通り…各780円
●海鮮ちらし大小2通り…398円と880円
□
●9つ仕切りパックに
・ちらし寿司4区画
・手まり寿司3区画
・海鮮巻き1区画
・デザートとして、ババロア? 1区画
・・・彩弥生雛づつみ…680円
●4つ仕切り折に
・手まり寿司3貫
・太巻き1貫、細巻2貫、桜餅1個
・栗赤飯1区画
・海鮮ちらし寿司1区画
・・・ひなあそび…680円
●手まり寿司6貫とアボカドロール寿司4貫
・・・580円
□
まずは、お魚屋さんの寿司コーナーから・・・
●手まり寿司12貫を
横長トレーで・・・680円
●4つ仕切りパックに
・手まり寿司4貫
・中巻4貫
・ちらし寿司2種類
・・・780円
●カップ寿司…298円
●お魚屋さんの海鮮ちらし…580円
●お魚屋さんの海鮮上ちらし
1人前…680円
2人前…980円
次は、お惣菜コーナーの寿司から・・・
●華姫ちらし…398円
●雛ちらし、姫手まり…398円
●バラエティ寿司…780円
●えびちらし、サーモンちらし…398円
●助六とちらし寿司…398円
●ファミリー寿司…780円
いかがでしたか?
いずれも画像をクリックすれば
拡大してご覧になれますよ。
少しでも皆様のご参考になれば
幸いに存じます。
貴方が動けば、売場が変わる!
売場が変われば、数字が変わる!!
最近のコメント