« 気を付けよう!暗いの夜道の離合 | トップページ | 『グラノラ』 をしっかり売り込んでますか? »

2015年2月 6日 (金曜日)

今年の初午が祝日ならば、手作り需要もあるぞォ!

皆様、こんにちは。
只今、6日の16時すぎ。

前号に引き続き、マイオフィスより
本日2度目の更新です。

今朝のテレビを見ていたら・・・

『昨日、大雪が降ると言ったのに
 東京も、福岡も全然降らんかった!
 天気予報が全然当たらんかった!!』

…って、すごい話題になってましたが・・・

昨夜7時前、
次男坊の事故現場に駆けつける頃、
我が家の庭は・・・

Img_5881

この冬、一番の積雪でしたよ。

ホ~ント!
うちのような山裾は
九州、福岡とは思えんぐらい寒かですばい (>_<)

イルミネーション???

せっかく年末に、頑張って作った
X'masイルミネーションですから
バレンタインデーまで点灯させます(笑)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

話は変わって・・・

昨日もお伝えしたように・・・
今年の初午は建国記念日の祝日に当たります。

ならば!
今年は手作り需要も大いに見込めますよ!

皆様のお店では、
この手作り需要を見越して
売場の方、仕掛けは万全ですか?

最近の売場クリニックでも
色んなお店で、
もう既に仕掛けられてました。

■なんと!1月17日のクリニックで…
Photo

早いですねぇ~!
積んでいる量も十分!!
由来POPも完璧でした。

■こちらは1月22日のクリニックで…
Photo_2

いいですねぇ~!!

何がいいって?・・・
味付けいなり揚げのすぐ横で
ちらし寿司の素も一緒に提案してるところ!

欲を言えば・・・
揚げと寿司の素の間に
『紅生姜』or『甘酢しょうが』

の大量陳列があれば、もう最高です!(^_^)

いずれにせよ
売るべきものを単品大量に売り込む!
…素晴らしいです(笑)

■こちらは2月3日のクリニックで…
0

揚げの定番コーナーで
『11日は初午です』をしっかり訴求して

■節分の特設平ケース横でも…
Photo_3

大胆に、非冷で大量陳列。

単純明瞭!
非常にわかりやすいところが
素晴らしい。
いやぁ~鳥肌が立つぐらいいい仕掛けです(笑)

■更に同日、B店でも…
Photo_4

(笑)

社内ライバルと呼ばれる両店。
こちらもいつも抜け目無い売場を
作ることを自負するウッチャン…さすがです。

両店、素晴らしい売りの仕掛けの攻防です。

■そこへ、あの!関西の大御所
 某S企業が売場を作ると、こうなる!(笑)
Photo_5

味付けいなり揚げに、ちらし寿司の素に
先ほどの『紅生姜、甘酢しょうが』は当然、

更に、トッピング材として・・・
●錦糸卵
●短いかにかま
●きざみ海苔

そして、サイドメニューとして・・・
●たまご豆腐(茶碗蒸しでOK)

そして、ダメ押しに・・・
●自ら作ったサンプル

…までも一緒にディスプレイされている。
凄すぎる~!!(>_<)

それでは、私からも皆さまへ
『すぐ使えてすぐ売れる寅さんPOP』
をプレゼント致しましょう!

Photo_6

いかがでしたか?

戦いはまだ終わっちゃいない。

貴方が動けば、売場が変わる!

売場が変われば、数字が変わる!!

|

« 気を付けよう!暗いの夜道の離合 | トップページ | 『グラノラ』 をしっかり売り込んでますか? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 気を付けよう!暗いの夜道の離合 | トップページ | 『グラノラ』 をしっかり売り込んでますか? »