「丑」より、まずは「入り」でしょ!
皆様、こんばんは。
只今、17日(金)の18時。
先程、セミナーを喋り終え
新幹線の車中より、ブログ更新です。
昨日16日(木)は朝10時から
福岡市内で九州CGC様主催の店舗MDセミナー。
これは、セミナーの中で出たお弁当とセミナーテキスト。
夕方17時まで講義をしたら
その足で、17時半過ぎの九州新幹線にて鹿児島入り。
鹿児島での晩飯は久しぶりに
味のとんかつ【丸一】さんで…
名物!黒豚の極厚とんかつ。
軽く4センチはあります。めちゃくちゃ旨かった~(^O^)
飯を食ったら、タクシーに乗り込んで懐かしの実家へ。
仕事上、鹿児島にはしょっちゅうお邪魔しておりますが
仕事ついでに実家によるのは初めてです。
仕事上のお付き合いが出来ないので
実家に寄ることは盆、正月以外はずっと避けてました。
要件はリフォームの相談。
夜中の1時半まで延々と。。。(>_<)
そして、ホテルに帰って就寝。
今日はコレ…
九州CGCさん主催の
【MDセミナー in KAGOSHIMA】を喋り終え
九州新幹線に乗り込んだところです。
皆様のセミナーアンケートを見せて頂いたところ
今回も大反響だったようで、嬉しい限りです。
例えば、この写真。。。
これは2日前の某店舗の玄関。
【7月20日は土用の入り】と大書してある。
また、鮮魚コーナーでも・・・
こちらでも
【7月20日は土用の入り】と書かれた
POPが連貼りされている。
更に、惣菜コーナーでも・・・
惣菜コーナーでは更に
【7月20日は土用の入り】がヒートアップ(笑)
普通なら
【7月24日は土用の丑】って書きますよねぇ。
『何故、丑を書かずに入りを書く?!』
今年の土用の入りとなる20日は
3連休の最終日。
この連休3日間は
うな丼、うな重を大量に売り込みたいですよね。
しかし! 早々に
【7月24日は土用の丑】を強調すると
私の場合だけど…
『あと4日もすれば、うなぎかぁ~。
うなぎはその日まで我慢かな。』
と思ってしまう。
これはあくまでも私の主観ですからね!
そこで、指導先企業には
【丑】より【入り】を強調するように
お願いしてたワケです。
そして、お客様が早々に
「うなぎ食べたい」気になったところで
連休3日間は、うな丼、うな重を売りまくれ!」と。
こんな話を皆さんにご紹介したところ
とても感動されてたということです(^O^)
いつもお客様側の気持ちになれることが
一番大事だと思うんですよね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
- 1月11日(月)は・・・コロナに負けない!鏡開き(2021.01.05)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
コメント