« POP画像の上手なダウンロードの仕方 | トップページ | ポケモンファンを暑さ、害虫から守ってあげよう! »

2016年7月30日 (土曜日)

うなぎ店頭焼きの炭起こしが バリ早!!

皆様、こんばんは。
只今、30日土曜日の午前4時前。
今夜もマイオフィスからです。

そうそう!

今日は『土用の丑』ですね。
店頭でうなぎを焼かれるお店も多いはず。

Photo

これは昨年の関西の某企業様の店頭焼きの風景。
店頭だけで「ん百万」も売り上げるんです。

凄かろ~~

今日は猛暑の下での炭焼き・・・
激アツの一日になりそうですね。
ご苦労様です。

店頭で焼くんだったら
バーベキュー用のドラム缶ハーフより
上の写真のように
U字溝を連ねた方がお客様側から見た目が
実にプロっぽくてカッコいいです。

このカッコ良さも
美味しく見える大事な要件
ですよ!

でも、店頭の炭焼きで一番難儀なのが火起こし…
ちゃいます~?

軽く1時間ぐらいかかってませんかぁ?

Photo_2

これは先日、売場クリニックでお邪魔した
業績絶好調の某ホームセンターの
キャンプ用品「着火剤」コーナーです。

火起こしと言えば、通常・・・
●「マヨネーズタイプの着火剤」か、
●「コンロ用のボンベでガスバーナー」

そこへ今年の夏から


この商品を導入してもらいました。

実はこれ、私が昨年、楽天で買ったやつなんです。
使った感想ですか?

今までの苦労は何だったの?!
というぐらいの衝撃的感動でした。

Photo_3

用意するのは新聞紙4枚だけ。
丸めた新聞紙を下に置いて、火を点けるだけで
うちわで煽ぐこともなく、
何もせず放っておくだけ。すると…

炭は10~15分ほどで燃え上がるのです。

マヨネーズもバーナーも要りません。

このホームセンターでのクリニックの話を聴いた
某企業のA店長さんがひらめいた!…

『うちのうなぎ店頭焼きの炭起こしも
  コレ使おうよ!』

さぁ、本番の今日…初めて
従来のドラム缶からU字溝を変更して
そして、この炭起こし器を使って対応します。

売れるといいですね!(*^_^*)

皆様へ…

くれぐれも熱中症にはお気を付け下さ~い!
店頭での水分補給には

『凍らせヨーグリーナ』
がおススメですよォ~(笑)

|

« POP画像の上手なダウンロードの仕方 | トップページ | ポケモンファンを暑さ、害虫から守ってあげよう! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« POP画像の上手なダウンロードの仕方 | トップページ | ポケモンファンを暑さ、害虫から守ってあげよう! »