いよいよ、リオ五輪開幕ですね!
皆様、こんにちは。
相変わらず、オフィスにこもったままです…(>_<)
とうとう高島さん、離婚されたみたいですね。
高島さんは好きな女優さんだけに可哀想。
さ、話題は・・・
不倫から五輪!
今日はリオ五輪の開会式リハーサルが
あったんだそうですよ。
開催を危ぶまれたリオ五輪ですが
いよいよですね。
ところで、皆様の売場では
五輪のテレビ観戦に必要な・・・
●おつまみ(野菜、魚、肉、惣菜、ドライ)
●アルコール類
●おやつ(ポテチ、プチクッキー、グミ)
●ブリックやペットの飲料(洋日配、ドライ)
●デザートのプリンやゼリー
●アイスクリーム
●夜食のカップ麺(暑いので特に焼きそば)
…などの提案は準備万端ですか?
さぁ、皆で応援しよう!
今夜は我が家が観覧席
素晴らしいキャッチコピーです。
考えたのは私です(大笑)
冗談ですよ。
それにしても
早々におつまみの大袋を提案されてましたねぇ。
ちなみに、ここは
スーパーではなく、某A社のホームセンターです。
凄すぎ!
仕掛けが早かねぇ~!!
絶好調の業績も頷ける
季節を先取りされた素晴らしい売場作りでした。
こちらの某B社に訪問したのが
7月20日。
入口の青果コーナーから至るところで
おつまみや飲料、デザート類を仕掛けてました。
例えば・・・
●精肉部門のおつまみ盛合せを提案
●菓子部門の珍味・豆菓子を提案
また、7月26日に訪問した某C社でも
着々と準備が進んでました。
例えば・・・
●玄関では、当日のTV放送予定表が!(>_<)
まだ実際には、始まっていませんので
5日のサッカー、ナイジェリア戦の予告が。
奥様方がこれを見て
『あ、うちのお父さんも観るわぁ~』
と気づいてもらえれば・・・
おつまみ購入確定!
ってワケ(笑)
それだけに、買い物が始まえる前の
玄関で『今日の見所』的な
放送案内は有効なのです。他にも・・・
●菓子部門の通路には
ゲートの『のれんPOP』をさげておやつ提案
●一番長時間TVを観ると思われるお年寄りが
大好きな米菓、半生和菓子のところでも
提案するPOPは店内どこの部門でも
同じカラー、同じデザインのもので統一した方が
提案力は増しますよ!
オリンピックやワールドカップが開催されると
TV観戦時間が長くなり
自然と、おつまみやおやつ、飲料
などが売れます。
待ちの商売ではなく
こちらから能動的に提案して、仕掛けて、
どんどん売り込みましょう!(^O^)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今日から3日間、博多の街は…福岡ソフトバンクホークスの『日本一おめでとうセール』で活気づくことでしょうね!(2020.11.26)
- 侍たちのJapanシリーズ 第3戦(2020.11.25)
- 最高の晴れ舞台で、日本中の視聴者を虜にさせる漢(オトコ)達(2020.11.23)
- お得で便利なお弁当販売システムがよく出来たもんです(2020.11.15)
- 今日は色んな『光の道』を見ることが出来ました!(2020.11.14)
「ニュース」カテゴリの記事
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 東海地区でも『チャージで福袋』が大ヒット!更に、販売後の店内滞留率にも大きな変化が!!(2021.01.07)
- いよいよ1都3県に「緊急事態宣言」発出へ、急がれるニューノーマル対応型スーパー(2021.01.06)
- 帰省しない地方都市の歳末商戦(2020.12.30)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます!m(_ _)m(2021.01.01)
- 東海の地元テレビでこのブログで提案した『チーズいなり餅』と『もっちりチーズナン』が紹介、放送されるんだそうです!\(^o^)/(2020.12.28)
- 朝晩、よく冷えておでんが恋しい季節となりました。。。(2020.12.07)
- 今日から3日間、博多の街は…福岡ソフトバンクホークスの『日本一おめでとうセール』で活気づくことでしょうね!(2020.11.26)
- 侍たちのJapanシリーズ 第3戦(2020.11.25)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 手間いらずの非日常体験・・・夢の恵方巻【後編】(2021.01.17)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
- 1月11日(月)は・・・コロナに負けない!鏡開き(2021.01.05)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
コメント