« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月の5件の記事

2016年9月16日 (金曜日)

昨日15日は名古屋でMDセミナー喋っておりました

皆様、こんばんは。
只今、16日の午前3時半。

今夜は名古屋でのセミナーを終えて、そのまま
南九州に飛んでまいりました。
今夜もホテルからブログ更新です。

Photo_5

昨日15日は名古屋駅前の巨大ビル
『ウインク愛知』ってとこに行って来ました。

Img_7951

そこで、東海CGCさん主催の
販売セミナー・・・正確には石黒セミナー(笑)
というようです。

Img_79560

会場には溢れんばかりの
凄い数の聴講者が駆けつけてくれました。
有難いことです。

更には、前回のセミナーで習ったことを
ほとんどやりました!
…と、公演開始直前に沢山の売場写真を
持ってきてくれた店長さんもいた。

只今、夜中の3時すぎ・・・
そのもらった写真をベッドに広げてみる(笑)
Dsc00577

スゴーーーーい!
全部で50枚ぐらいあります。

いやぁ~ホント前回のセミナーで
私がセミナーで喋ったことをほとんどやっておられます。
嬉しいです!
有難うございます~m(_ _)m

では!今夜はこの頂いた写真からご紹介しますネ。

■キャノーラを大陳したら
 必ず「ごま油」と「固めて…」を積め!

Dsc00579

すると、どうしたことでしょ~~!

9月1日~10日までの10日間で
安売りしてたキャノーラが335本に対して
ごま油はなんと!101本も売れた!

しかも、ごま油の荒利率は24%強。

Pop

セミナーでもらったこの『寅さんPOP』…
恐るべし~!!

■秋になったら、ウィンナーの前には
 必ず「コンソメ」を積め!

Dsc00582

すると、どうしたことでしょ~~!

9月1日~10日までの10日間での
コンソメの販売数は46個!!

実は・・・
先月8月の1ヶ月間で87個の販売数。
つまり、この関連販売のお陰で
もうすでに半分を消化したことになる。

数量Pi値で比較するともっとわかりやすい。
8月が0.96に対して
9月の10日間は…1.97なのだ。

実に倍増ですな(^O^)

■鮭フレークは安いものと高いものを
 必ず!非冷でハイブリッド陳列せよ!

Dsc00580

すると、どうしたことでしょ~~!

高い商品も安い方もどちらも
この9月1日~10日までの10日間で
先月8月1ヶ月間の販売数も
昨年9月の1ヶ月間の販売数も軽~く
クリア
しちゃいました~~\(^^@)/

…なんだそうです(笑)

まだまだ沢山・・・
喜びの報告は続くのでした~

| | コメント (0)

2016年9月14日 (水曜日)

今日は大阪市内で毎月恒例のMDセミナー

皆様、こんばんは。
今朝、滋賀県琵琶湖畔のホテルを出発して
一路、新幹線で大阪へ。

本日は毎月恒例!
関西CGCさん主催の『MD研究会』にて
約4時間のセミナー喋っておりました。

Dsc00574

私は講演準備のため
開演1時間半前の会場入りです。

まだ誰もお越しになっておりませんので
会場内も真っ暗です。

Photo_4


今日のセミナーテーマは
●2016年12月度の『4日おきの山作り』
●お取引先様向けに『企画書の書き方セミナー』
●まだ間に合う!10月度の仕掛け作り

今年の12月は・・・
ボーナスサンデーが大安となり
更には天皇誕生日が『本年最後の大安』

になるんですよね。

そして、
大阪公演が終わった私は
また新幹線に乗って北上。。。
今夜のお宿は名古屋のホテルなのら~

| | コメント (0)

2016年9月13日 (火曜日)

今日は滋賀県で某企業さんのアソシエイツ会でお取引先様へ特別講演

皆様、こんばんは。
実は今夜も滋賀県琵琶湖畔のホテルから
ブログ更新です。

今日は某企業さんのお取引先会(アソシエイツ会)
からオファーを頂いておりましたので
爆裂トークショーを喋っておりました。

Dsc00573

こちらのアソシエイツ会さんからの講演依頼は
早くも3回目となります。

嬉しいですねぇ~。

単発の講演会なのに、
皆様に非常に好評だったそうで
今回晴れて3回目のオファーと
なったんだそうです。

Photo_2

聴かれるのはアソシエイツ会の皆様
いわゆる問屋さん、メーカーさんの方々です。

Photo_3

今回もスーパーの現場の生々しい
『スーパーに観る珍百景の小噺』を皆さん
楽しんで聴いて頂きました。

| | コメント (0)

2016年9月12日 (月曜日)

今日は滋賀県で売場クリニック~!

皆様、こんばんは。
今日は朝、福岡を発って
4時間かけて滋賀県にやって参りました。

そう!
だから今夜は滋賀県琵琶湖
湖畔のホテルからです。

そして、今日はこちらの
某企業様の2店舗を売場クリニック
やってました。

■地域一番の青果コーナー
Dsc00355

ちょっと低めの平台で構成された
果物のレイアウトは
売場の広さを奥行を感じさせますね。

■野菜コーナー
Dsc00492

今週末は3連休。
BBQ需要も多いはず。

そこで、もうお馴染み!(^O^)
『BBQで焼いたら
美味しい野菜のランキング』POP

Let's BBQ の統一POPも
とても目を引いてすごく良かった。

■もう一つ野菜から・・・
Dsc00497

今日は12日。
あと3日もすれば、『中秋の名月』。
そこで、里芋の単品大量販売
そのすぐ横では
炊き込みご飯の素も一緒に!
素晴らしいです~

■鮮魚コーナー
Dsc00507

実は今週末、
この地域の小学校は一斉に運動会。
そこで、魚屋さんでは
衣付きエビフライの仕掛け
。いいわぁ~

■精肉コーナー
Dsc00519

新米のおかずによく合う!
ってことで、『生姜焼き』の特集。
いいですねぇ~。
季節感がよく出ています。

『今日はこれ!』POPにも
自然と目が止まります。
だから、当然売れていますね。

■精肉コーナー
Dsc00369

お、早くもハロウィンの仕掛け ですね。
いい感じです(^O^)
ハロウィンパッケージの
串付きフランクがよく打てました。

■惣菜コーナー
Dsc00410

これも
商品のラインナップ、POPともに
よく季節感
が出てる売場です。

■パンコーナー
Dsc00464

3日後に控えた『十五夜』ですが、
夕方4時の段階で
完売
してました。

やはり、きっちり仕掛けると
売れますね。

■その他、グロサリー定番では
Photo

ご覧のように、運動会準備するために
『買い漏れ防止』のスポッター

しっかり添付されてた。

いやぁ、皆さんよく頑張っておられました。
素晴らしかったです~(^O^)

| | コメント (0)

2016年9月11日 (日曜日)

広島カープの優勝セールは只者ではない!(^^)!

皆様、こんにちは。
マイオフィスにこもってセミナー準備しております。

この時間は毎週のルーティンである
全国スーパーの折込みチラシ分析をやっております。

今日は何と言っても・・・
昨夜、広島カープが優勝してもんだから
広島がかなり激アツのようですね。
チラシを観ていてもよくわかります(笑)

まずは・・・
何と言っても気になるのは・・・

広島マツダさん
000


さすがに、全車種半額ーッ!
…とかやってなかった(笑)

しかも、優勝セールではなく、ロングランセール。

な~んだ…と気を落とすのは早い。
広島の飲食店が凄いことになってるみたい。

■広島に13店舗を有する
焼き鳥屋さん【カープ鳥】さん
Photo

入店から40分間
焼き鳥も、飲み物もなんと!全部タダ!

これって凄くないですか!!
しかも、全店でやるんだとか。。。

18時プレイボール
だそうだからまもなくです(笑)

■博多ラーメンの『一風堂』さん
0

ラーメンの替玉がタダ!
しかも永遠に
…(笑)凄すぎ~~

カープの応援もいいけど、
博多のホークスがやばいことになってるよ~~(>_<)

それでは、そろそろ本業の方面も・・・
まずは、広島3大百貨店から

そごう広島店さん
01

わかりやすい食品部門では…
・オリジナルチョコをプレゼント
・広島牛肩すき焼き用500gが2,500円
・愛知県産うなぎ蒲焼1尾が1,080円
・北海道産 大根1本が25円

夕方のニュースでも大根25円と
1万円以上もするブーツがたったの700円!!
…というのが凄い話題になってましたね。

三越広島店さん
02

一輪の赤いバラをプレゼント
・京都産 黒毛和牛ロースステーキ150g×2枚が2,500円
・紅鮭半身が790円
・かにいくら海鮮赤い優勝弁当が790円

福屋さん
03

・カープふりかけプレゼント1,000名様
・福屋オリジナルカープお買い物袋でお渡し

・国産牛ロースステーキ150gが777円
・広島県産こしひかり カープ応援米2kgが700円

スーパー各社でも・・・

ゆめタウンさん
05youmetown

『25年ずーーーーーーっと待っていた!
万感の思いを込めて』
・・・とっても素晴らしいコピー
ですねぇ。

紅白餅 無料進呈
・カープグッズ ポイント15倍
・全館ポイント5倍
・衣料品、羽毛掛け布団25%OFF
・お米ポイント10倍
・アメリカ産豚ロースブロック79円
・カルビーポテチ69円

ユアーズさん
06yours

同じゆめタウンさんのグループだけど
ユアーズさんはまったく別企画なんですね。

紅白餅のプレゼントは共通ですが
・牛肉、お米全品10倍
・ワイン、冷食全品20倍
・上白糖1kgが88円
・広島県産あきあかり5kgが1,279円
・日清キャノーラ油1kgが179円
・ミツカン鍋つゆが各179円

ミツカンの鍋つゆはエブリーさんと被りましたね。

フレスタさん
07fresta201609110912carp

選手の似顔絵ハンカチをプレゼント
・売場全品7倍
・お茶、麦茶、烏龍茶2Lが各79円
・リポD1ケースが698円
・トイレットペーパー178円

■最近TVに引っ張りだこのエブリーさん
08every201609110912

・広島県産トマト2個で79円
・ニューピオーネ1房が200円
・オーマイスパ500gが99円
・コカコーラ、ファンタ500ml各59円
・ミツカン鍋つゆが各199円
・カゴメケチャップ500gが99円
・マルサン豆乳各種6本で798円

ご覧のように、売価だけ見ると
企業によって結構インパクトに差があるようですね。

やはり、話題性というか・・・
パッと見た目の価格のインパクトに左右されがちですが
我々は各社の制限数の入れ方にも
鋭くチェックを入れておくべきですね。

| | コメント (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »