« 空港の売店で素晴らしい『食の記念日』の仕掛けを発見! | トップページ | 「特製チキンソテーサラダ」と「節分に食べて頂きたい!神7POP」 »

2017年1月23日 (月曜日)

カレーの日、節分、初午・・・皆さん頑張ってますネ!

皆様、こんばんは。
只今、23日(月)の午前3時前。
今夜は久々のマイオフィスからです。
 
この時間、まだ、
今週使用するセミナーのテキストを作っています
 
いやぁ~、今週もよく飛び回りました。
 
Img_8458
 
20日(金)は・・・
鹿児島市内の会場にて夕方17時まで
Img_8462
 
『寅さんジャパンツアー2017』の鹿児島公演でした。
 
Img_8461
 
セミナー開始前から
私が準備したテキストに熱心に目を通されています。
嬉しいですねぇ~。
 
そうそう!
セミナー開始前に、某企業さんより
『今年は先生のテキストにあった【初午いなり】を仕掛けます!』
と伺いながら・・・
 
Img_8460
 
当日、販売する『いなり寿司』をゴチになりました。
いざ、セミナーが始まると・・・
鹿児島会場恒例の『かごっま弁爆裂トークショー』
17時いっぱいまで喋くりました。
 
17時5分、講演会場玄関に呼んでてもらった
タクシーに飛び乗り一路、鹿児島中央駅へ。
 
そして、九州新幹線で博多へ。
久々に、帰宅~(^^)
 
そして、昨日・・・
22日(日)は某指導先企業の売場クリニックでした。
今回も400枚近く撮影しましたよ。
その中から何枚かご紹介しますね。
 
Dsc01294
 
青果売場では31日の『愛菜の日』に備えた売場。
県内の方々の野菜不足を訴えています。
単に安く売るのではなく、『野菜不足』本質に迫るいい仕掛けです。
 
Dsc01360
 
こちらは昨年後半から俄然、絶好調な惣菜部門。
今回は受験シーズン真っ只中ってことで、
『験担ぎとんかつ』を単品量販。いいねぇ~!
 
Dsc01279
 
こちらは焼きたてパンのコーナー。
早くも節分に対する取り組みとして
『丸かぶりのサンドロール』を先行販売してた。
素晴らしいです!
 
Dsc01545
 
これは先日、愛知県の中部国際セントレア空港でも
見かけた『1月22日はカレーの日』の
ドライ食品定番売場での仕掛け。
もちろんエンド売場でも仕掛けていたけど、
定番でも仕掛けるところが私は大変素晴らしいことと思う。
 
さぁ、今夜はもうちょっと頑張らなくっちゃ!
 

|

« 空港の売店で素晴らしい『食の記念日』の仕掛けを発見! | トップページ | 「特製チキンソテーサラダ」と「節分に食べて頂きたい!神7POP」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 空港の売店で素晴らしい『食の記念日』の仕掛けを発見! | トップページ | 「特製チキンソテーサラダ」と「節分に食べて頂きたい!神7POP」 »