部下の手柄自慢とモニュメントが大事!
皆様、おはようございます。
今朝も名古屋駅前のホテルからブログ更新です。
今朝も名古屋駅前のホテルからブログ更新です。
今朝の話題はこのブログ宛てに頂いた
2通の売場写メのご紹介です。
2通の売場写メのご紹介です。
まずは、昨年の売場クリニックで訪問以来
よくお便り頂くようになった
『ばたやん』からです。
よくお便り頂くようになった
『ばたやん』からです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
まね寅先生、こんにちは
いつもありがとうございます。
今日は同じ価格で有名NB商品よりもPBの方が
よく売れた事例の報告です。
いつもMD研究会に参加させてもらっている
企画担当が作った売場の事例ですが、
この期間中、他の店舗では
アサヒの売れ筋NBもぎたての方が売れているのですが…
いつもありがとうございます。
今日は同じ価格で有名NB商品よりもPBの方が
よく売れた事例の報告です。
いつもMD研究会に参加させてもらっている
企画担当が作った売場の事例ですが、
この期間中、他の店舗では
アサヒの売れ筋NBもぎたての方が売れているのですが…
この売場写真の店舗に限っては
PBの方がNBの3倍 売れています。
先日ご指摘いただいた
「右側に売りたい商品を配置する」
というルールもしっかり守られています(笑)
いつもまね寅先生がおっしゃっているように
きちんと仕掛けをすればPBもきちんと売れるので
「売って儲かる商品」が
しっかりと売れるように知恵を絞っていきます。
明後日の関西MD研究会も楽しみにしています!
FROM BATAYAN
PBの方がNBの3倍 売れています。
先日ご指摘いただいた
「右側に売りたい商品を配置する」
というルールもしっかり守られています(笑)
いつもまね寅先生がおっしゃっているように
きちんと仕掛けをすればPBもきちんと売れるので
「売って儲かる商品」が
しっかりと売れるように知恵を絞っていきます。
明後日の関西MD研究会も楽しみにしています!
FROM BATAYAN
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
嬉しいですねぇ~
私…今年の1月末より気持ちを入れ替えて初心に戻り
まじめにブログを更新し始めました。
まじめにブログを更新し始めました。
するとまた、皆様方からこのようにして
『こんな売場を作ったよ~』と
多くの写メ報告を頂くようになりました。
『こんな売場を作ったよ~』と
多くの写メ報告を頂くようになりました。
心より感謝感激です。
ばたやん、いつも有難うございます。
私は勝手に軽々しく「ばたやん」なんて
書いておりますが
この方、社内では相当偉い方なんですよ!
書いておりますが
この方、社内では相当偉い方なんですよ!
気軽に呼んでごめんなさい…(*^_^*)
『右側優位置の法則』・・・
①売りたい物は右側に置け!
②売りたい商品は左の商品のフェースより2倍以上にする
③付けるPOPも2倍以上にする。
②売りたい商品は左の商品のフェースより2倍以上にする
③付けるPOPも2倍以上にする。
いかにもセオリー通りの陳列ですね。
素晴らしい事例です。
素晴らしい事例です。
やっぱ、売れますねぇ~
次は、私がいつもリスペクトしている
偉大なる『マエストロ店長』さんからのお便りです。
偉大なる『マエストロ店長』さんからのお便りです。
ビーフストロガノフではないぞ。
マエストロです。
意味?
それぐらい自分でググれ。。。(笑)
■今月の重点販売商品『ツナ缶』
店頭にガッツリと積んでます!
しかも、よく他店で見る『単品大量』と異なり
マエストロ店長のお店の陳列は美しいですね。
マエストロ店長のお店の陳列は美しいですね。
POPも清潔感とインパクトが大事にされてますね。
観て、観て~よく観て~
下の各商品のフェースと上のPOPの巾がキッチリと
すべて合っているんです。
すべて合っているんです。
こだわりがスゴかぁ~~~!
■モニュメントが大事なんです!
マグロの迫力が半端なーーい!
私もそうですが、大量陳列したときは必ず
モニュメントにもこだわっていらっしゃいます。
モニュメントにもこだわっていらっしゃいます。
つまり、この大陳の象徴というか
『アイキャッチ』です。
『アイキャッチ』です。
スーパーって、やっぱりお客様にとっては
楽しい場所でなくちゃいけない。
楽しい場所でなくちゃいけない。
「エンターテイメント」でっせ。
あんまり、時間とコストはかけられないけど
ちょっとした『モニュメント』は大事にしたい物です。
ちょっとした『モニュメント』は大事にしたい物です。
■ひなまつりのイチゴ売場
コレこそ、まさしく伝統の美『ひな壇飾り』ですね。
凄い迫力です。
凄い迫力です。
モニュメントに使用している上の雛飾りは
自宅の押し入れから持ってきたそうです(笑)
自宅の押し入れから持ってきたそうです(笑)
陳列が美しいだけでなく・・・
平台中央に何気なく置かれた2000円の進物用箱物提案。
平台中央に何気なく置かれた2000円の進物用箱物提案。
これがスゴクいい!!
簡単に単価アップさせてくれるアイテムです。
実はこの撮影の前日まで
5000円の進物箱まであったそうですが、
早くに売り切れてしまったそうです。
5000円の進物箱まであったそうですが、
早くに売り切れてしまったそうです。
■こちらも今月の重点販売商品のバウムクーヘン
当然、「3月4日のバウムクーヘンの日」と
その由来までしっかりと訴求されてます。
その由来までしっかりと訴求されてます。
それより私が大事にしているのは
横に積まれた『午後ティー』。
横に積まれた『午後ティー』。
バウムクーヘン食べたら・・・
口の中の唾液を全部持って行かれませんか? (笑)
口の中の唾液を全部持って行かれませんか? (笑)
だから、バウムクーヘンを大量陳列した横に
アイスコーヒーとか、麦茶とか
飲料も併せて大陳すれば、よく売れるのです!
アイスコーヒーとか、麦茶とか
飲料も併せて大陳すれば、よく売れるのです!
おぉ、これはちょっと小さいけれど・・・
■モニュメントはコレ!
わぁ~めっちゃかわいいじゃないですかーッ!!
『イッツアスモールワールド』
モニュメントは大きいばかりでなく
小さくてもお客様の目を引かせればいいんです。
小さくてもお客様の目を引かせればいいんです。
いやいや、何よりもスゴいと思ったのは
マエストロ店長のメール文に
マエストロ店長のメール文に
『コレはレジ部の岸さん手作りのおひなさまです 』
…とわざわざ注意書きされてたところなんです!
部下を本当に思いやる心・・・
これがマエストロと私がリスペクトする所以なんです。
これがマエストロと私がリスペクトする所以なんです。
先のばたやんのメールでもありましたね・・・
『いつもMD研究会に参加させてもらっている
企画担当が作った売場の事例ですが・・・』
企画担当が作った売場の事例ですが・・・』
自分の部下を第3者に自慢する
・・・これって最高の褒め方と私は思うのですが
いかがでしょ?
いかがでしょ?
失敗したら部下に責任を押し付け、
成功したら全部自分の手柄に…
成功したら全部自分の手柄に…
そうならないように
自分自身にいつも戒めておきたいものです。
自分自身にいつも戒めておきたいものです。
今も尚、第2位を堅持・・・
皆様、有難うございます。
もっと多くの方に「面白かった!」と
クリック頂けるよう・・・頑張りまんだ酵素!!
それでは、無理強いは申しませんので率直なご感想で…
『今日も面白かったよ~!』 『タメになったよ~!』
・・・と思われた方だけで結構ですので
「良かったよ~!クリック」お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
クリックすると、このブログの
『最新の全国ランキング』 が見れます。
皆様の『毎日ひと押し(良かったよ~!クリック)』が 私の
次なるブログ更新の励みになっております!(*^_^*)ヨロシクデス!
今日のブログ記事が少しでも
多忙な皆様方のオアシスになれたら幸いです。
多忙な皆様方のオアシスになれたら幸いです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- なかなか『手巻きネタセット』を作ってくれない鮮魚部門って多いよね(2021.01.27)
- 1月度最大のマーケットだった大寒も終わって、さぁ、いよいよ節分へ(2021.01.26)
- 迫力あるオンライン配信のやり方を教えます(*^_^*)(2021.01.26)
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
「売場作り」カテゴリの記事
- なかなか『手巻きネタセット』を作ってくれない鮮魚部門って多いよね(2021.01.27)
- 1月度最大のマーケットだった大寒も終わって、さぁ、いよいよ節分へ(2021.01.26)
- 迫力あるオンライン配信のやり方を教えます(*^_^*)(2021.01.26)
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- なかなか『手巻きネタセット』を作ってくれない鮮魚部門って多いよね(2021.01.27)
- 1月度最大のマーケットだった大寒も終わって、さぁ、いよいよ節分へ(2021.01.26)
- 迫力あるオンライン配信のやり方を教えます(*^_^*)(2021.01.26)
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
「マーケティング」カテゴリの記事
- なかなか『手巻きネタセット』を作ってくれない鮮魚部門って多いよね(2021.01.27)
- niftyブログのトップページにこのブログが紹介されるそうです!(2021.01.27)
- 1月度最大のマーケットだった大寒も終わって、さぁ、いよいよ節分へ(2021.01.26)
- 迫力あるオンライン配信のやり方を教えます(*^_^*)(2021.01.26)
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
「ビジネス」カテゴリの記事
- なかなか『手巻きネタセット』を作ってくれない鮮魚部門って多いよね(2021.01.27)
- niftyブログのトップページにこのブログが紹介されるそうです!(2021.01.27)
- 1月度最大のマーケットだった大寒も終わって、さぁ、いよいよ節分へ(2021.01.26)
- 迫力あるオンライン配信のやり方を教えます(*^_^*)(2021.01.26)
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- なかなか『手巻きネタセット』を作ってくれない鮮魚部門って多いよね(2021.01.27)
- 1月度最大のマーケットだった大寒も終わって、さぁ、いよいよ節分へ(2021.01.26)
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
コメント