素晴らしい売場を生み出す各企業さんの舞台裏
皆様、こんばんは? おはようございます?
只今、13日(土)の・・・なんと!朝の6時前。
自宅のリビングからブログ更新です。
只今、13日(土)の・・・なんと!朝の6時前。
自宅のリビングからブログ更新です。
昨日12日(金)は四国は高知県でMDセミナーでした。
大阪、名古屋、高知とセミナー3連戦を終え
天候不良で30分も遅れた最終便で
4日ぶりに福岡に帰ってきました。
大阪、名古屋、高知とセミナー3連戦を終え
天候不良で30分も遅れた最終便で
4日ぶりに福岡に帰ってきました。
そして、こんな時間まで
先週から溜まりに溜まったテレビ録画を
観てたと言うわけです。・・・ホント、アホです。
先週から溜まりに溜まったテレビ録画を
観てたと言うわけです。・・・ホント、アホです。
ブログを書く前に・・・
まずはビッグニュースです。
ここのブログが只今
人気ランキング第1位
人気ランキング第1位
になってるじゃないですか?!
(@_@)すごーーーい!
(@_@)すごーーーい!
ネットのブログを書き始めて早17年。
私のブログとしてはこれまでに
2位は何度も経験ありますが
1位を頂いたは初めての快挙です。
有難うございます!
ひとえに、皆様方の愛ある『ワンクリック』の賜物と
皆様には心から感謝感激です。
本当に有難うございます!
私のブログとしてはこれまでに
2位は何度も経験ありますが
1位を頂いたは初めての快挙です。
有難うございます!
ひとえに、皆様方の愛ある『ワンクリック』の賜物と
皆様には心から感謝感激です。
本当に有難うございます!
まぁ、瞬間的な第1位とは思いますが(笑)
今後ともよろしくお願い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
さて、今回のブログは・・・
『素晴らしい売場を生み出す舞台裏』と題して
各企業さんのバックヤードを紹介してみましょう!
『素晴らしい売場を生み出す舞台裏』と題して
各企業さんのバックヤードを紹介してみましょう!
■各部門の重点販売商品が非常に明確な某A企業さん
いつ、売場クリニックに行っても
各部門からの重点販売商品が
しっかり売られているなぁ~と感心します。
各部門からの重点販売商品が
しっかり売られているなぁ~と感心します。
この日も
●パン部門は『まるあじ』
●食品部門は『味噌汁のばら売りバンドル』
●日配部門は『PBの国産野菜ジュース』
●酒販部門は『頑張れ熊本の協賛商品のチューハイ』
・・・など、しっかり仕掛けられていました。
●パン部門は『まるあじ』
●食品部門は『味噌汁のばら売りバンドル』
●日配部門は『PBの国産野菜ジュース』
●酒販部門は『頑張れ熊本の協賛商品のチューハイ』
・・・など、しっかり仕掛けられていました。
■この日、従業員の休憩スペースに行くと・・・
『今月はコレを力一杯売ってますよォ~!』
と言わんばかりに商品と使用するPOPを
他の従業員の方にも
分かるようにアピールされてました。
と言わんばかりに商品と使用するPOPを
他の従業員の方にも
分かるようにアピールされてました。
■特に、生鮮の旬商品の打ち出しが素晴らしい某B企業さん
これは先月のクリニック時の青果売場。
この日もしっかり春から初夏にかけての旬野菜を
まとめて見事にアピールされてました。
この日もしっかり春から初夏にかけての旬野菜を
まとめて見事にアピールされてました。
■このお店のバックヤードに行くと・・・
各商品毎の週別ランキング表が
各部門のバックヤードの冷蔵庫の扉とか、
スイングドアとか、
主任さんのデスクの上に貼ってありました。
各部門のバックヤードの冷蔵庫の扉とか、
スイングドアとか、
主任さんのデスクの上に貼ってありました。
これならパートさんでも、アルバイトさんでも
『何がいつ売れる』ということが
一目で分かるワケです。
『何がいつ売れる』ということが
一目で分かるワケです。
■旬のあさりを大胆に展開されてた某C企業さん
旬のアサリの大小パック、更にはメガパックまで展開。
関連販売商品の『チャウダー』まで
しっかり訴求されています。
関連販売商品の『チャウダー』まで
しっかり訴求されています。
■このお店のバックヤードに行くと・・・
この春、この企業のトップから全従業員に向けて
発表された『中期3カ年計画』が
●数値目標
●それを達成するための経営戦略
●更に、それを具現化するための内部活動内容
がいつでも見れるように連貼りされていました。
●数値目標
●それを達成するための経営戦略
●更に、それを具現化するための内部活動内容
がいつでも見れるように連貼りされていました。
■最後は、某D企業さんのバックヤードから紹介・・・
その月の主たる商品の週別指数推移グラフ、更には!
従業員の皆様へのメッセージが。。。
従業員の皆様へのメッセージが。。。
お店は舞台。
商品が主役。
従業員はショーを支えるステーズスタッフ。
商品が主役。
従業員はショーを支えるステーズスタッフ。
商品を売るのではなく
商品を通じて
感動のステージを想像しましょう!
商品を通じて
感動のステージを想像しましょう!
そして、こんなメッセージを意識して作った売場は・・・
いつ見に来ても劇的売場で絶好調の鮮魚売場です。
この日のクリニックでも
GWを意識した『お外で炉端焼き♪』を
最大限にアピールした売場を展開されてました。
素晴らしいです!
この日のクリニックでも
GWを意識した『お外で炉端焼き♪』を
最大限にアピールした売場を展開されてました。
素晴らしいです!
実は、先ほどのメッセージ。。。
かなり以前に私のセミナーを聴かれたここの店長さんが
私のテキストの最終ページを持ってて
書かれたのでしょう。
かなり以前に私のセミナーを聴かれたここの店長さんが
私のテキストの最終ページを持ってて
書かれたのでしょう。
ずっと大事に持っていてくださったのですね。
嬉しいです。有難うございます。
嬉しいです。有難うございます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
コメント