7月23日(日)は夏バテ対策の3大食の記念日『大暑』
皆様、こんばんは。
只今、19日の20時前。
某企業さんでの売場改善セミナーを喋り終え
新幹線にて移動中です。
冒頭の写真は先日、立ち寄ったコンビニでの1枚。
なんと!
もう帰省のための臨時お土産売場が
増設されているではないですか!
なんと!
もう帰省のための臨時お土産売場が
増設されているではないですか!
ですよねぇ~
もう夏休み突入ですから
人が大量に動く。
人が動けば、土産の一つや二つ要りますもんね。
もう夏休み突入ですから
人が大量に動く。
人が動けば、土産の一つや二つ要りますもんね。
皆様方の売場は大丈夫ですか?
昨日、今日と2日間、お邪魔していた
某企業さんの売場クリニック中に見つけた
私も食べたくなった商品。。。
某企業さんの売場クリニック中に見つけた
私も食べたくなった商品。。。
土用の丑に合わせて、和日配部門で
『一正さんのうな次郎』
を提案、展開されてました。
『一正さんのうな次郎』
を提案、展開されてました。
今、何かとテレビでも紹介されている
話題の商品ですね。
話題の商品ですね。
カニカマならぬ・・・
『うなぎ蒲焼き風のかまぼこ』です。
『うなぎ蒲焼き風のかまぼこ』です。
どのくらい近づいているのか?
実際に食べて試してみたいものです。
実際に食べて試してみたいものです。
買っておけば良かった。。。
新しい物好きの私としては今
非常に後悔してます(笑)
非常に後悔してます(笑)
そうそう!
今週末の日曜日、23日は『大暑』ですね。
今週末の日曜日、23日は『大暑』ですね。
梅雨も明け、暦上でも
一番暑い日です。
一番暑い日です。
実はこの大暑・・・
3大夏バテ対策食の記念日になっていて
『天ぷらを食べる日』なんですよね。
3大夏バテ対策食の記念日になっていて
『天ぷらを食べる日』なんですよね。
よ~く考えてみると・・・
一番暑いに日に
天ぷらを揚げさせるなんて・・・
地獄みたいな日ですね(笑)
一番暑いに日に
天ぷらを揚げさせるなんて・・・
地獄みたいな日ですね(笑)
■今回、お邪魔した企業さんでは…
お店に入ってすぐの一番平台で
ド派手に『大暑 天ぷらの日』を
アピールされてました。
ド派手に『大暑 天ぷらの日』を
アピールされてました。
土用に食べる『うのつく食べ物』も相まって
今が旬のカボチャがよく売れていました。
今が旬のカボチャがよく売れていました。
■こちらは先日、お邪魔した企業さん
まずは青果の主通路では
『大暑 天ぷらの日』をアピールする
吊りPOPを連貼り。
『大暑 天ぷらの日』をアピールする
吊りPOPを連貼り。
さわやかな夏を連想するいいPOPですよね。
このPOP・・・
青果のバイヤーさん個人で作っているんです。
センスいいですよねぇ~
青果のバイヤーさん個人で作っているんです。
センスいいですよねぇ~
■こちらで稼ぐ!天ぷら野菜の集合陳列
菌茸類や新物のサツマイモやレンコン
更には、今が旬をアピールするカボチャなどを
集合させての天ぷら野菜の売場です。
更には、今が旬をアピールするカボチャなどを
集合させての天ぷら野菜の売場です。
実に素晴らしい売りの仕掛けになっていますね。
さぁ、大暑は今週の日曜日です。
皆様方のお店では準備万端ですか?
皆様方のお店では準備万端ですか?
それでは、無理強いは申しませんので率直なご感想で…
『今日も面白かったよ~!』 『タメになったよ~!』
・・・と思われた方だけで結構ですので
「良かったよ~!クリック」お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
クリックすると、このブログの
『最新の全国ランキング』 が見れます。
皆様にはいつもお気遣い頂き
誠に有難うございます。
もっと多くの方に「面白かった!」と
クリック頂けるよう・・・頑張ります!
皆様の『毎日ひと押し(良かったよ~!クリック)』が 私の
次なるブログ更新の励みになっております!(*^_^*)ヨロシクデス!
今日のブログ記事が少しでも
多忙な皆様方のオアシスになれたら幸いです。
多忙な皆様方のオアシスになれたら幸いです。
| 固定リンク
コメント