納豆の日と夏カレーの売りの仕掛け
皆様、こんばんは。
只今、7日の午前3時を回ったところ。
今夜もマイオフィスに籠もったまま
セミナーの仕込みに追われております。
只今、7日の午前3時を回ったところ。
今夜もマイオフィスに籠もったまま
セミナーの仕込みに追われております。
先ほどやっと、
256ページものと264ページものの
テキスト2冊が出来上がったところです。
私のテキスト作りはまだまだ続きます。。。
テキスト2冊が出来上がったところです。
私のテキスト作りはまだまだ続きます。。。
皆様、有難うございます!
昨夜、皆様に
『良かったよ~クリック』を
もっと押してくださいよォ~~と
お願いしたところ、
飛んでもなく多くの方からクリックを
頂きました。
『良かったよ~クリック』を
もっと押してくださいよォ~~と
お願いしたところ、
飛んでもなく多くの方からクリックを
頂きました。
お陰様をもちまして
只今、
人気ブログランキング
経営・マーケティング部門
経営・マーケティング部門
単独第2位
まで急上昇しました。
早速、『愛あるクリック』頂きました方々には
心より感謝申し上げます。
今後ともヨロシクお願い申し上げます。
心より感謝申し上げます。
今後ともヨロシクお願い申し上げます。
あ、グーグル検索窓のデザインが変わってる!
そう!
今日は七夕ですねぇ~
そう!
今日は七夕ですねぇ~
コレは先月19日の売場クリニックで
撮影したものです。
もう速くも
『7月10日は納豆の日』ですよ~
と告知POPがちゃんと付いていました。
撮影したものです。
もう速くも
『7月10日は納豆の日』ですよ~
と告知POPがちゃんと付いていました。
納豆の日は納豆を安く売るだけでなく
納豆を美味しく食べることを
提案して買上点数をアップさせたいモノです。
納豆を美味しく食べることを
提案して買上点数をアップさせたいモノです。
こちらは昨年、東海地区の某企業さんが
仕掛けた売場写真。
『納豆の日は納豆冷し麺』を提案されてました。
サンプルまで作って見せて
素晴らしいプレゼンテーションですよね。
仕掛けた売場写真。
『納豆の日は納豆冷し麺』を提案されてました。
サンプルまで作って見せて
素晴らしいプレゼンテーションですよね。
そうそう!
昨日の昼間、オフィスで
セミナーの仕込みをやってたら
お二人の方から売場写メが届きました。
昨日の昼間、オフィスで
セミナーの仕込みをやってたら
お二人の方から売場写メが届きました。
嬉しいですねぇ~
この期間、セミナー準備で忙しく
全くお店に行けてないので
このようにして、最新の売場情報を頂くと
本当に嬉しいです。
この期間、セミナー準備で忙しく
全くお店に行けてないので
このようにして、最新の売場情報を頂くと
本当に嬉しいです。
まずは、関西地区のばたやんから…
まね寅先生こんにちは!
今日はMD研究会で提案頂いたことを実践したら
本当によく売れている事例です。
まずは冷奴のなめ茸提案です。
今日はMD研究会で提案頂いたことを実践したら
本当によく売れている事例です。
まずは冷奴のなめ茸提案です。
となりのこだわり麻婆豆腐も
よく売れています。
よく売れています。
やっぱりせっかく露出してPOPつけるなら
少々高くても美味しい商品ですね!
少々高くても美味しい商品ですね!

また、こちらもMD研究会で
『モッツァレラチーズを
サラダコーナーに置くとバカ売れします!』
と教えて頂いたチーズですが、
やっぱりよく売れています。
チーズにも旬があるんですね!!
勉強になりました!!
来週のMD研究会も楽しみにしています!
ばたやん、いつもお気遣い頂き
誠に有難うございます。
誠に有難うございます。
続いては、同じ関西地区のNonnoさんから
Nonnoです!
私もラムネにPOP付けてまーす!(*^_^*)
ご報告まで。。。
私もラムネにPOP付けてまーす!(*^_^*)
ご報告まで。。。
お、早速、先日のブログに載ってた
某ZARDの坂井泉水さんの素晴らしいPOPを
まねて作って頂きましたね。
ご報告頂き、恐縮です。有難うございます!
某ZARDの坂井泉水さんの素晴らしいPOPを
まねて作って頂きましたね。
ご報告頂き、恐縮です。有難うございます!
話は変わって・・・
7月20日頃って、カレールーの
年間最大期なんですよね。
梅雨明けと夏休み突入が原因と想います。
7月20日頃って、カレールーの
年間最大期なんですよね。
梅雨明けと夏休み突入が原因と想います。
コレは昨年7月にお邪魔した某T社さん。
旬のトマトに便乗して『夏はトマトカレー』を
訴求した素晴らしい売場でした。
旬のトマトに便乗して『夏はトマトカレー』を
訴求した素晴らしい売場でした。
キーマカレーと言ったら
これまた『夏カレー』の代名詞にもなってますが…
これまた『夏カレー』の代名詞にもなってますが…
先月、お邪魔した某C社さんでは
『キーマカレーと炒め玉ねぎの同時購入』
を強く訴求されていましたね。
『キーマカレーと炒め玉ねぎの同時購入』
を強く訴求されていましたね。
小学生の子供でも20分で作れたという
自分の体験談POPがまたスゴクいいですよね。
自分の体験談POPがまたスゴクいいですよね。
夏、家の中で一番暑い部屋はどこ?
だ・い・ど・こ・ろ…です。
だから、夏の料理は出来ればチャチャッと
終わらせたいモノですよね。
終わらせたいモノですよね。
だから今年のハウスさんもこのセット購入は
強く勧めておられましたね。
強く勧めておられましたね。
POPはこちら・・・
よろしければ、ダウンロードしてお使いください。
今夜はこの辺で。。。
それでは、無理強いは申しませんので率直なご感想で…
『今日も面白かったよ~!』 『タメになったよ~!』
・・・と思われた方だけで結構ですので
「良かったよ~!クリック」お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
クリックすると、このブログの
『最新の全国ランキング』 が見れます。
皆様にはいつもお気遣い頂き
誠に有難うございます。
もっと多くの方に「面白かった!」と
クリック頂けるよう・・・頑張ります!
皆様の『毎日ひと押し(良かったよ~!クリック)』が 私の
次なるブログ更新の励みになっております!(*^_^*)ヨロシクデス!
今日のブログ記事が少しでも
多忙な皆様方のオアシスになれたら幸いです。
多忙な皆様方のオアシスになれたら幸いです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- もはや、二十歳のお祝いではなくなったぁ?・・・令和の成人の日(2021.01.02)
- 明けましておめでとうございます!m(_ _)m(2021.01.01)
- 帰省しない地方都市の歳末商戦(2020.12.30)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 手間いらずの非日常体験・・・夢の恵方巻【後編】(2021.01.17)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
- 1月11日(月)は・・・コロナに負けない!鏡開き(2021.01.05)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
コメント