« 帰省するのに、どんな素敵な 『地元』を持って帰ってもらいましょうか? | トップページ | これも地域間格差 »

2017年7月11日 (火曜日)

昨夜は恒例の売場改善夜間セミナーでした

皆様、こんばんは。
只今、11日(火)の午前4時前。
今夜も四国の某ホテルよりブログ更新。
 
昨日も沢山の方に
本文最後にある
『良かったよ~クリック』を頂き
誠に有難うございます。
 
人気ブログランキング
経営・マーケティング部門
 
只今、第2位です。
まだ全然、松居一代さんには及びませんが…(笑)
今後とも引き続きヨロシクお願い申し上げます。
 
Dsc03244
 
昨夜は・・・
18時半より21時過ぎまで
某企業さんの全従業員を集めての
売場改善夜間セミナー
でした。
『継続は力なり』
もう5年目を迎えます。
 
18時半、講義直前
スマホを航空機モードに切り替えようとした
その時に!
ニュース速報が飛び込んできた。
 
Photo
 
Pちゃんファンとしては大ショック(>_<)
カジノ法の影響らしい。
どっかの方言で・・・『ホント、やれんの~』
 
さ、気を取り直して!
爆裂夜間セミナーの開演です。
2時間半、パワーポイント300ページ
イッキに喋りまくりました。
 
今夜はその中から
ほんの一部をご紹介しますね。
 
あ、そうだ!
皆様がわかりやすいように
1年前の売場と比較して紹介しますね。
 
 
■大迫力の花火売場に激変!
 
Photo_2
 
上が昨年、下がこちらに来た9日
日曜日の売場クリニック時に撮影したものです。
 
どうです?
昨年、おとなしかった旬の花火売場
激変しているでしょ?
陳列の高さを意識した大迫力に演出された
売場が出来上がっています。
 
 
■売れるものがもっと売れる園芸売場
 
Photo_3
 
売上を上げる近道は
『売れるものをもっと売れ!』
コレは誰も知る
『ABC分析』理論ですよね。
 
そこで、今年の園芸売場には
ご覧のような
めっちゃキレイでインパクトある
『夏の人気花苗ランキング』

売場のあちこちに表示されていました。
素晴らしか~~!
 
 
■プールの対象年齢の引き下げ化
 
Photo_4
 
コレは昨年のこの勉強会で言ってたんですね。。。
 
> うちはプールの対象年齢が高すぎる
> ガチな「浸かるプール」しかない。
 
> 浸かるプールもいいけど
> 砂場のような「浅い幼児向けのプール」も
> 強化しようよ!
 
それを今年はしっかり強化されてました。
更に!陳列の横では実際に膨らませて
お子さん達が中で体験できるように
されているのが凄くいいですね!
 
 
■自転車の対象年齢の引き下げ化
 
Photo_5
 
これまでは上の自転車が小学生低学年用で
品揃えの中での最低年齢でした。
 
…で今、通販でもバカ売れしてる
2歳ぐらいから幼稚園児を対象にした

『キックバイク』
(ペダルのない自転車)
を新規拡大してました。
いいんじゃないですか~…(*^_^*)
 
 
■定番売場への流入率を強化
 
Pop
 
衝動的にもっと定番売場に
お客様を引き込もうと

今年の売場は吊りPOPを駆使しています。
 
昨年の売場と比較して
全然安さ感が違いますよね。
 
 
■センセ!早くも1台売れましたーッ!
 
Photo_6
 
今年は梅雨対策の部屋干しハンガーを
実際に主通路に広げてアピールされてました。
これは有能なバイヤー女史
大原麗子さんによる売りの仕掛けです。
 
もうこれだけでも昨年を超える素晴らしい
売場改善なのですが、
そこで私、現場で大原麗子さんに…
 
『このハンガーの下に家電売場から
サーキュレータを持ってきて回すといいよ!
あ、そうそう!
風を目で感じれるように
わざとタオルもなびかせてね。』
 
『センセ、それ、めっちゃいい!
  すぐやりますッ!!』
 
そして、30分もしないうちに
出来た売場が下の写真。
何気ない
『部屋干しにサーキュレータが大活躍!』
のPOP1枚が素晴らしかです。
 
すると、また30分もしないうちに
大原麗子さん。。。
『センセ!
 サーキュレーターが
 早くも1台売れましたーッ!』
 
先日、うちの嫁さんが
『室内じゃ、洗濯物が全然乾かなーーい!』
と嘆いているのが、耳に残ってたので
ひらめきでアドバイスしてみました…(*^_^*)
 
はい、今晩はこの辺で。。。
 
それでは、無理強いは申しませんので率直なご感想で…
『今日も面白かったよ~!』 『タメになったよ~!』
 
・・・と思われた方だけで結構ですので
「良かったよ~!クリック」お願いします。
 
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
 
クリックすると、このブログの
『最新の全国ランキング』 が見れます。
 
皆様にはいつもお気遣い頂き
誠に有難うございます。
 
もっと多くの方に「面白かった!」と
クリック頂けるよう・・・頑張ります!
 
皆様の『毎日ひと押し(良かったよ~!クリック)』が 私の
次なるブログ更新の励みになっております!(*^_^*)ヨロシクデス!
 
今日のブログ記事が少しでも
多忙な皆様方のオアシスになれたら幸いです。
 
 
 

|

« 帰省するのに、どんな素敵な 『地元』を持って帰ってもらいましょうか? | トップページ | これも地域間格差 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 帰省するのに、どんな素敵な 『地元』を持って帰ってもらいましょうか? | トップページ | これも地域間格差 »