« 売場クリニックで見つけた『まね寅の良か売場』…部門合同提案編 | トップページ | 本日より博多の街は『優勝セール』一色となるんでしょうねぇ~ »

2017年11月 4日 (土曜日)

売場クリニックで見つけた『まね寅の良か売場』…お供えフルーツ編

皆様、おはようございます。
この3連休はマイオフィスに3連泊です。。。(T_T)
 
では、最近の売場クリニックの画像から…
 
Photo_5
 
先日、訪問した某企業さんの
正面玄関の自動扉が開いた瞬間の青果売場です。
 
11月1日の『十三夜』を数日後に控え…
果物売場を総合的に
『十三夜のお供えフルーツ』
として
とても華やかに演出されておられました。
 
先月、10月4日だった『十五夜』でさえ
まともに展開されない企業が多い中
キッチリととても丁寧に
売場提案されていました。
 
このお店…
玄関の自動扉が開いた瞬間に
いつもドラマ
があります。
「季節感」というサプライズがあります。
 
こんなお店だと、
利用されるお客様も
お買い物が楽しくなるでしょうね。
 
『今日の売場はどんなになってるやろか?』
…って、期待しちゃいますね(*^_^*)
 
これをいつもプロデュースしているのは
青果担当のバイヤーさんです。
凄いお方です(笑)
 
さぁ!
上の売場画像を観て・・・
『凄ーい!』とか、
『参考になった!』、『励みになった!』

と思われた方は是非!
下の応援クリックをどうぞ よろしくお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓
 
ご協力、有難うございました…(_ _)
 

|

« 売場クリニックで見つけた『まね寅の良か売場』…部門合同提案編 | トップページ | 本日より博多の街は『優勝セール』一色となるんでしょうねぇ~ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 売場クリニックで見つけた『まね寅の良か売場』…部門合同提案編 | トップページ | 本日より博多の街は『優勝セール』一色となるんでしょうねぇ~ »