« 売場クリニックで見つけた『まね寅的よか売場』…今日は立冬だよ編 | トップページ | 売場クリニックで見つけた『まね寅的よか売場』…即席スープ編 »

2017年11月 8日 (水曜日)

売場クリニックで見つけた『まね寅的よか売場』…週末から秋の旨いもんWEEK編

皆様、おはようございます。
只今、8日の午前9時過ぎ。
今日は北上する新幹線の中から更新です。
 
 
まずは、このブログの
現在の人気ランキングをチェックしてみよう!
 ↓ ↓ ↓ ↓
 
有難うございます…(_ _)
 
 
まずは、昨日のブログで
どうも気になった点。。。
 
【福岡視聴率】
1999年、中日Vs福岡ダイエーホークス
の第5戦の瞬間最高視聴率が
な、なんと! 71.6%???
 
今、ダントツに大人気のドラマ
『ドクターX』でさえ、20%ぐらいですから
やはり異常すぎる高さと言えます。
 
なぜ???
 
そういえば、この試合は…
ホークスが福岡に移転してから
初の日本一を決めた試合。
王さんとしても監督として初めての日本一だった。
 
71.6%・・・とても気になったので
色々調べてみました。
 
これまでに色んな番組が放送された中での
歴代最高視聴率と言えば…
1963年(昭和38年)の紅白歌合戦が
記録した81.4%。
 
スポーツ番組の歴代最高視聴率だと
これまた1963年5月24日に放送された
日本プロレス中継、WWA世界選手権試合
『ザ・デストロイヤーVs力道山』で
64.0%なんだそうです。
 
テレビのチャンネルや
その他の娯楽が少ない時代に
これぐらいの数字ですから
 
現代の71.6%だったら。。。
 
いかに、福岡県民がホークスにのぼせているかが
伺われますね(笑)
 
こんなにホークス熱がアツいんでしたら
私ならテレビ観戦用のグッズとして
「もち網」にこんなPOP
を付けて提案したい。
 
Pop
 
『ホークス中継、餅網かざせば
          我が家がネット裏席』
 
ウソですよ!…(^_^;)
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
やっと納得できたところで
今日の本題に・・・(*^_^*)
 
Photo
 
これは先週、お邪魔した某指導先企業さんの
玄関に貼られていたPOPです。
 
この週末からいよいよ始まる
『秋の旨いもんWEEK』の内容を予告されています。
 
いいですねぇ~。
突然言われても、誰も知りません。
 
だから、前もって予告してあげることは
スゴクいいこと。
素晴らしかーーッ!
 
 
テレビでも3代目がかっこよく
グリコさんの
「11月11日はポッキー&プリッツの日」を
CMされていますよね。
 
Photo_2
 
これは関西の某企業様。
この企業さんも毎年、派手に積み込み、売り込んでます。
 
Photo_3
 
11日はチーズの日でもあるんです。
このお店の日配売場が昨年からすると激変。
仕掛けだらけのお店にステップアップを続けてます。
 
Photo_4
 
チーズの日はチーズよりも
チーズフレーバーのパンがバカ売れしますよ。
 
ここのチーフさんは只今、お産の休暇中~。
とても優秀なチーフさんだけに
早い復帰が待ち遠しいです。
 
Photo_5
 
11日の色んな「食の記念日」の中で
一番売れるのは『鮭売場』かもしれませんね。
 
ここのチーフさんはジャッキーチェン似で
スゴク売りにこだわる人です。
彼が作る売場にはいつもサプライズがあります。
 
さかなへんに十一、十一と書いて「鮭」。
よく考えたもんですね。
毎年、この由来に感動してます(笑)
 
Photo_6
 
この他にも11日は…
●ラ・フランスの日
●もやしの日
●豚まんの日
●きりたんぽの日
●乾電池の日
 
・・・などと、仕掛け処は満載ですね。
貴方のお店では準備万端ですか?
 
 
それでは、無理強いは申しませんので率直なご感想で…
『今日も面白かったよ~!』 『タメになったよ~!』
 
・・・と思われた方だけで結構ですので
「良かったよ~!クリック」お願いします。
 
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
 
クリックすると、このブログの
『最新の全国ランキング』 が見れます。
 
皆様にはいつもお気遣い頂き
誠に有難うございます。
 
もっと多くの方に「面白かった!」と
クリック頂けるよう・・・頑張ります!
 
皆様の『毎日ひと押し(良かったよ~!クリック)』が 私の
次なるブログ更新の励みになっております!(*^_^*)ヨロシクデス!
 
今日のブログ記事が少しでも
多忙な皆様方のオアシスになれたら幸いです。
 
 
 

|

« 売場クリニックで見つけた『まね寅的よか売場』…今日は立冬だよ編 | トップページ | 売場クリニックで見つけた『まね寅的よか売場』…即席スープ編 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 売場クリニックで見つけた『まね寅的よか売場』…今日は立冬だよ編 | トップページ | 売場クリニックで見つけた『まね寅的よか売場』…即席スープ編 »