クリスマスツリーの足下が凄~く気になる…(-_-;)
コレは先月、早々に飾った我が家のクリスマスツリー。
飾ったはいいが・・・
ずっと気になっていたことが。。。
飾ったはいいが・・・
ずっと気になっていたことが。。。
ツリーの足下がとってもチープ感丸出し(T_T)
どげんかせんといかん!
どげんかせんといかん!
先月、名古屋公演の前日
JR高島屋でみた巨大ツリーと比較してみると…
JR高島屋でみた巨大ツリーと比較してみると…
大きさはほぼ同じですが(笑)
やっぱ、足下が大違い。
やっぱ、足下が大違い。
…で、昨日、新しくオープンしたスーパービバホームに
何かいい手立てはないものかと画策。
何かいい手立てはないものかと画策。
●フェイクのレンガを積み上げて大きな植木鉢に見せる?
●板を四角に囲って、その上にレンガの壁紙を貼る?
●板を四角に囲って、その上にレンガの壁紙を貼る?
なんか…考えがまとまらない。
そこで、カインズへ移動。
そこで、カインズへ移動。
お~さすが!カインズだぁーッ!!
エクステリアコーナーで
実際に作って提案してるではないですか!
素晴らしい!(*^_^*)
エクステリアコーナーで
実際に作って提案してるではないですか!
素晴らしい!(*^_^*)
更に店内に入ると・・・
ツリーの関連品として、足下を取り囲む
『連結した小さな丸杭』も販売されてました。
ツリーの関連品として、足下を取り囲む
『連結した小さな丸杭』も販売されてました。
コレにしようか?!
とも思いましたが、我が家のツリーの足下の空間は
高さ25センチ。
この小さな丸杭を持参してきたメジャーで
とも思いましたが、我が家のツリーの足下の空間は
高さ25センチ。
この小さな丸杭を持参してきたメジャーで
測ってみると11センチ。
14センチの隙間からやっぱり丸見えになりそう。。。ザンネン!
14センチの隙間からやっぱり丸見えになりそう。。。ザンネン!
ってことで、次に目を付けたのが
この樽のようなプランター。
コレにツリーを入れるとかっこよさそう(*^_^*)
この樽のようなプランター。
コレにツリーを入れるとかっこよさそう(*^_^*)
しかし、
我が家のツリーの足下の直径は60センチ。
コレが入るものがない。。。ザンネン!
我が家のツリーの足下の直径は60センチ。
コレが入るものがない。。。ザンネン!
うーーーーん、更にお店を変えてみよ~
ってことで、巨大ホームセンター「コーナン」にやって来た。
ってことで、巨大ホームセンター「コーナン」にやって来た。
あったーーッ!
これでしょ!!
これでしょ!!
連結された丸杭。しかも、
高さが互い違いになっているのがなかなかいい!
2色ありましたが
部屋を暗く見せないよう明るいものを選びました。
高さが互い違いになっているのがなかなかいい!
2色ありましたが
部屋を暗く見せないよう明るいものを選びました。
さぁ、完成です!
接着剤など全く使用せず、ただ立てて並べただけです(笑)
接着剤など全く使用せず、ただ立てて並べただけです(笑)
いかがですか?
高級感。ボリューム感。どっしりした安定感。。。。
めちゃくちゃ良くなったと思いませんか?
高級感。ボリューム感。どっしりした安定感。。。。
めちゃくちゃ良くなったと思いませんか?
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます!m(_ _)m(2021.01.01)
- 【閲覧注意!】今、話題の『配水管高圧洗浄キャンペーン』に乗っかってみた(2020.12.30)
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 12月7日(月)はクリスマスツリーの日。早めに飾って長く愉しみましょう!(2020.12.02)
「趣味」カテゴリの記事
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 私に求められているYouTube動画って何なんだぁ?(>_<)(2020.12.03)
- 2021年版 新しい節分の楽しみ方(2020.11.27)
- 今日から3日間、博多の街は…福岡ソフトバンクホークスの『日本一おめでとうセール』で活気づくことでしょうね!(2020.11.26)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
コメント