« まね寅新春MDセミナーツアー in HAKATA | トップページ | JA鹿児島県経済連が運営する『華蓮(かれん)』 »

2019年1月16日 (水曜日)

長野誠さんって覚えていらっしゃいますか?

01
 
今日は鹿児島市内の会場で
まね寅新春MDセミナーツアーin鹿児島でした。
 
ご覧下さい!
会場一杯の満員大盛況でした。
貴重なお時間と参加費用まで支払って…こんなに沢山
本当に有難いことです。
 
だから、今日も開演早々からテンション上げて
爆裂トークさせて頂きました。
 
改めまして・・・皆様、こんばんは。
只今、16日の23時過ぎです。
 
02
 
これは昨日、福岡でのセミナーが終わって
新幹線にて鹿児島入りして
セミナー事務局が用意してくれた
ホテルの窓から観た風景です。
 
食事するようなお店はホテルの1階にあるだけ。
外を観ても食べれるお店はありません。
お酒が楽しめるようなお店のネオンもありません。
あるのは目の前に…ドデカいマルハンのみ!
 
 
絶対に負けられない戦いが目の前にある!
 
 
 
いいえ~~あっさり負けた。
 
こんな立地のホテルを
予約した事務局を恨みたくなります~(-_-;)
 
06
 
本日のセミナーは13時開演でしたので
宿泊したホテルの1階にあった
大漁市場『こんぴら丸』でランチを頂きました。
 
『こんぴら丸』って…覚えていらっしゃいますか?
 
人気TV番組『SASUKE』の中で
史上最強の漁師と呼ばれ、
史上2人目の完全制覇を達成された長野誠さんを。
 
彼が船長を務めていたのが
この会社の漁船『こんぴら丸』だったのです。
 
そうです!
このお店では長野さんらが乗り込むこんぴら丸が
獲ってきたお魚を
直接食べられるレストランなんです。
 
どうです?上のお料理の写真
私が頂いたのはお昼のランチ『海鮮丼定食』
 
ボリューミーな海鮮丼があり~の
野菜サラダがあり~の
立派な天ぷら盛り合わせがあり~の
茶碗蒸しがあり~の
最後にお味噌汁まで付いて、これで1,100円でした。
 
このランチのおかげで
今日の鹿児島セミナーも開演早々から
元気いっぱい!爆裂トークできたのでした~(^o^)
 
 

|

« まね寅新春MDセミナーツアー in HAKATA | トップページ | JA鹿児島県経済連が運営する『華蓮(かれん)』 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« まね寅新春MDセミナーツアー in HAKATA | トップページ | JA鹿児島県経済連が運営する『華蓮(かれん)』 »