昨日は少年時代によく遊んだ県文化センターでまさかの講演でした
皆様、こんばんは。
只今、3月13日(水)の23時過ぎ。
今夜は名古屋駅前のホテルからです。
只今、3月13日(水)の23時過ぎ。
今夜は名古屋駅前のホテルからです。
今週までは
『まね寅 春のMDセミナーツアー2019』で
あちこち転々と、
爆裂トークショーの連続です。
『まね寅 春のMDセミナーツアー2019』で
あちこち転々と、
爆裂トークショーの連続です。
喉だけは大事にしなくちゃ!
昨日、3月12日(火)は
鹿児島市内の『宝山ホール』という会場で
鹿児島公演でした。
鹿児島市内の『宝山ホール』という会場で
鹿児島公演でした。
私が少年時代はこの建物を
『鹿児島県文化センター』って呼んでおり、
私の実家も近かったこともあり
しょっちゅう、自転車でやってきては
プラネタリウムを観てた想い出があります。
『鹿児島県文化センター』って呼んでおり、
私の実家も近かったこともあり
しょっちゅう、自転車でやってきては
プラネタリウムを観てた想い出があります。
そんな県文化センターでまさかの講演のお仕事です。
人生、わからんもんです(笑)
…が、しかし10年ほど前に命名権を
カゴンマの焼酎メーカーの西酒造さんが
年間2,000万円で落札されて
自社の焼酎ブランドの『宝山ホール』と
改称されたんだそうです。
カゴンマの焼酎メーカーの西酒造さんが
年間2,000万円で落札されて
自社の焼酎ブランドの『宝山ホール』と
改称されたんだそうです。
この宝山ホールの道路(国道10号線)を挟んで
お隣には巨大な西郷どんの銅像が
立っていますので
多くの観光客の写真撮影スポットになっています。
お隣には巨大な西郷どんの銅像が
立っていますので
多くの観光客の写真撮影スポットになっています。
ほら、この写真にも
数人の観光客の方が映り込んでいますでしょ。
数人の観光客の方が映り込んでいますでしょ。
この場所での思い出と言えば…
なんと言っても!
なんと言っても!
1979年、ザベストテンという歌謡番組で
西城秀樹さんがこの場所から全国中継で
当時週間第1位のヤングマンを
ド派手に歌いまくったことですね。
西城秀樹さんがこの場所から全国中継で
当時週間第1位のヤングマンを
ド派手に歌いまくったことですね。
この時は鹿児島市民が大挙押し寄せて
このあたり一帯は大変な騒ぎになったのでした。
このあたり一帯は大変な騒ぎになったのでした。
これが昨日の鹿児島会場内。
鹿児島市民が大挙は押し寄せてきてはおりませんでしたが
ご覧の通り、会場一杯の参加者でした。
本当にありがたいことです。感謝合掌の想いです。
鹿児島市民が大挙は押し寄せてきてはおりませんでしたが
ご覧の通り、会場一杯の参加者でした。
本当にありがたいことです。感謝合掌の想いです。
今回の春の全国ツアーのテーマは2つ。
(1)一部の人のブームを万人のブームに変える!
(2)新元号、未踏の10連休の売場の処方戦(戦い方)
(1)一部の人のブームを万人のブームに変える!
(2)新元号、未踏の10連休の売場の処方戦(戦い方)
他地区と異なり、
九州内でのセミナーに大企業の社長さんが
出席されるのは珍しいことなのですが…
九州内でのセミナーに大企業の社長さんが
出席されるのは珍しいことなのですが…
鹿児島会場には久しぶりに某社長様が
出席になっておられ
最後までみっちり聴講され、帰られる時には
わざわざ講師席まで挨拶に来られ…
出席になっておられ
最後までみっちり聴講され、帰られる時には
わざわざ講師席まで挨拶に来られ…
『いやぁ~頭に入りきれんぐらい
やらんといかんこっがどっさいありましたぁ!』
やらんといかんこっがどっさいありましたぁ!』
…と、社長様の満足げな笑顔にひと安心でした(^o^)
これは鹿児島中央駅内にある
『吹上庵』という鹿児島のおそば専門店で
お蕎麦と一緒に買ったお土産です。
『吹上庵』という鹿児島のおそば専門店で
お蕎麦と一緒に買ったお土産です。
何かわかりますか?
これは『がね』という鹿児島の郷土料理です。
いわゆる『さつま芋の天ぷら』です。
いわゆる『さつま芋の天ぷら』です。
『がね』とは元来
『カニ』のことを鹿児島弁で『がね』といいますので
『カニ』のように鋭いものという
形容詞的に名付けられたんでしょうね。
『カニ』のことを鹿児島弁で『がね』といいますので
『カニ』のように鋭いものという
形容詞的に名付けられたんでしょうね。
一般的に薩摩芋の天ぷらは
輪切りして揚げると思いますが、
この『がね』は千切りにして揚げます。
輪切りして揚げると思いますが、
この『がね』は千切りにして揚げます。
色味をよくするために
このお店のように
赤色のにんじん、黄色のカボチャなども
千切りして一緒に揚げたりもします。
このお店のように
赤色のにんじん、黄色のカボチャなども
千切りして一緒に揚げたりもします。
それって、『かき揚げ』じゃん!
いや、かき揚げは素材のそのままの味ですが
『がね』はカゴンマん子どんたちの
おやつですからちょっち甘かです。
衣に砂糖がちょっと
入ってるんではないでしょうかね?
『がね』はカゴンマん子どんたちの
おやつですからちょっち甘かです。
衣に砂糖がちょっと
入ってるんではないでしょうかね?
昨夜は鹿児島から帰ると…
『がね』を食べながら、録りだめていた
『カメラを止めるな!』を夜更けまで観ておりました。
『がね』を食べながら、録りだめていた
『カメラを止めるな!』を夜更けまで観ておりました。
最初の40分のワンカットシーンがちょっと長く感じたけど
残りの1時間半は面白すぎて
あっという間に終わっちゃいました。
いやぁ~めっちゃ面白かったぁ~!(^o^)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おうちでスポーツ観戦(2023.09.10)
- チリを飲もう!食べよう!(2023.09.10)
- ロングライフ牛乳って何故あんなに持つのか知ってる~?(2023.09.03)
- お久しぶりりん!私は相変わらずすこぶる好調です(*^_^*)(2023.09.02)
- 行く度に変化ある楽しい売場作り(2023.08.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お盆前にすごく役立つ!・・・と思う単品量販ワンポイントレッスン(2023.08.07)
- 南九州布教の旅(2023.08.06)
- イタリア産レモンを100%使ったレモン果汁(2023.07.12)
- スマホを見ながらニヤニヤしてた気色悪い変なオジサン(2023.06.28)
- 私に対する【通知表】が送られて来た!(>_<)(2023.06.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「横、横、横、横」を「横、縦、横、横」にするだけで全然違う(2023.09.04)
- またまた【爆売れ商品】になりました!(2023.02.22)
- めちゃくちゃ旨い【おうち焼肉】を頂きました!(2023.02.20)
- 知る人ぞ知る!激うま焼きそば(2023.02.18)
- ホテルの一室をマイオフィス化(2023.02.17)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Earth Wind & Fire ⇒ 美川憲一&コロッケ ⇒ KARA ⇒ そして?(2023.09.20)
- 【赤缶】と【はるみちゃん】(2023.06.01)
- 市販のから揚げ粉で一番旨いヤツ?冷めても旨いヤツ?(2023.05.13)
- 高級感のある美味しさ!麻婆豆腐の素(2023.02.26)
- 【爆裂エクレア】…前編(2023.02.13)
「趣味」カテゴリの記事
- Earth Wind & Fire ⇒ 美川憲一&コロッケ ⇒ KARA ⇒ そして?(2023.09.20)
- リゾートホテルのようにリフォームしよう【玄関編】(2023.05.31)
- 『理想の住み家』憧れの玄関(2023.05.03)
- 理想の『マイ住み家』を目指して(2023.04.16)
- 人が滅多に乗ってない車に乗りたい!(2023.01.14)
「売場作り」カテゴリの記事
- おうちでスポーツ観戦(2023.09.10)
- チリを飲もう!食べよう!(2023.09.10)
- ロングライフ牛乳って何故あんなに持つのか知ってる~?(2023.09.03)
- お久しぶりりん!私は相変わらずすこぶる好調です(*^_^*)(2023.09.02)
- 行く度に変化ある楽しい売場作り(2023.08.08)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- おうちでスポーツ観戦(2023.09.10)
- チリを飲もう!食べよう!(2023.09.10)
- ロングライフ牛乳って何故あんなに持つのか知ってる~?(2023.09.03)
- お久しぶりりん!私は相変わらずすこぶる好調です(*^_^*)(2023.09.02)
- 行く度に変化ある楽しい売場作り(2023.08.08)
「マーケティング」カテゴリの記事
- おうちでスポーツ観戦(2023.09.10)
- チリを飲もう!食べよう!(2023.09.10)
- 「横、横、横、横」を「横、縦、横、横」にするだけで全然違う(2023.09.04)
- ロングライフ牛乳って何故あんなに持つのか知ってる~?(2023.09.03)
- お久しぶりりん!私は相変わらずすこぶる好調です(*^_^*)(2023.09.02)
「ビジネス」カテゴリの記事
- おうちでスポーツ観戦(2023.09.10)
- チリを飲もう!食べよう!(2023.09.10)
- 「横、横、横、横」を「横、縦、横、横」にするだけで全然違う(2023.09.04)
- ロングライフ牛乳って何故あんなに持つのか知ってる~?(2023.09.03)
- お久しぶりりん!私は相変わらずすこぶる好調です(*^_^*)(2023.09.02)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- おうちでスポーツ観戦(2023.09.10)
- チリを飲もう!食べよう!(2023.09.10)
- ロングライフ牛乳って何故あんなに持つのか知ってる~?(2023.09.03)
- お久しぶりりん!私は相変わらずすこぶる好調です(*^_^*)(2023.09.02)
- 行く度に変化ある楽しい売場作り(2023.08.08)
コメント