この2週間、目まぐるしい毎日でした
大変ご無沙汰をしております。
ブログのお休みをしていたこの2週間は
目まぐるしい毎日でした。
お仕事ではなく、プライベートの用件で・・・
4月12日。
温かくなって、我が家の庭の桜も満開になり
毎朝10時頃には決まって
野鳥のモズがやって来ます。
先日まで満開だった菜の花も終わり
これからの田植えに向かって
トラクターで耕すと・・・
沢山のシラサギが飛来してきて
トラクターの後を歩きながら掘り起こされた
虫を食べています。
ホント、のどかな我が家の風景です。
せっかくのお休みだから
3月忙しくて行けなかった『お彼岸の墓参り』に
急遽、鹿児島へ嫁さんとレッツゴー!
我が家から鹿児島までは高速飛ばして
ノンストップで約3時間です。
ドライブにしてはちょっと長いです。ちょっとキツいです。
鹿児島市内にあるお墓に着きました。
お墓を見てビックリ!
こんな荒れ果てたお墓を観るのは初めて。
墓参りと墓掃除だけは欠かせない
ジージ、バーバはどうしたん?
何があったん?!
・・・と思い、急遽
リビングから桜島を望める実家を突撃訪問。
すると、変わり果てたジージ、バーバを目にして
この日、2度目のビックリ!
2ヶ月前に会った時とは様変わり・・・
90歳のジージは左半身不随の症状が進み
歩けるどころか、一人では全く立てない状況に。
89歳になるバーバは
少し認知が進んでるし、体力が衰退して
こちらも歩ける状態ではありませんでした。
衝撃的な光景を見たこの日から2週間は
私の出張合間を縫って
350キロ離れた実家へ朝早く出掛けて、
深夜に帰福するという日帰り4往復してました。
鹿児島の実家では…
●両親と弟とが同居出来るように受け入れの準備作業
●役所、ケアマネさん、ヘルパーさんとの打合せ
●電動ベッドや手すりなど介護用具の手配、設置
…等など、これまで
考えたこともやったこともないことに
頭を悩ましておりました。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます!m(_ _)m(2021.01.01)
- 【閲覧注意!】今、話題の『配水管高圧洗浄キャンペーン』に乗っかってみた(2020.12.30)
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 12月7日(月)はクリスマスツリーの日。早めに飾って長く愉しみましょう!(2020.12.02)
「心と体」カテゴリの記事
- 侍たちのJapanシリーズ 第3戦(2020.11.25)
- 最高の晴れ舞台で、日本中の視聴者を虜にさせる漢(オトコ)達(2020.11.23)
- 週末なので・・・私のプライベート動画(格闘技エアロビクスの模様)をYouTube にアップした!(2020.06.15)
- ここに来てやっと『夜の散歩』効果が出て来ました!(2020.06.05)
- イエナカレジャーを楽しむ最新グッズのランキング(2020.05.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 手間いらずの非日常体験・・・夢の恵方巻【後編】(2021.01.17)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント