真夜中な電気屋さん
10年以上使っていたカラーレーザープリンターが
とうとう壊れちゃいました。
とうとう壊れちゃいました。
最近、紙詰まりがひどく
この日も詰まっている紙を取ろうとしたら
ポロリとどこかの部品が落ちてしまいました。
この日も詰まっている紙を取ろうとしたら
ポロリとどこかの部品が落ちてしまいました。
時を同じくして
Wi-Fiの無線ルータも最近、調子が悪い。
接続されているのに、
しょっちゅう『インターネット未接続』となったり
固まったり、遅くなったり。。。
Wi-Fiの無線ルータも最近、調子が悪い。
接続されているのに、
しょっちゅう『インターネット未接続』となったり
固まったり、遅くなったり。。。
調べてみると
ルータって寿命があるんですね。
ルータって寿命があるんですね。
…ってことで、買い換えることに。
電気製品が壊れるのって
同じ頃に次々に壊れますよね。
これも『マーフィーの法則』なのかなぁ。
電気製品が壊れるのって
同じ頃に次々に壊れますよね。
これも『マーフィーの法則』なのかなぁ。
そして、昨日
以前から頼んでおいた
プリンターやルータが届きました。
ただ、現存機と入れ替えるとなったら結構
手間と時間がかかりそうだから
明日中に仕上げたいMDテキストが仕上がるまで
後回しにすることに・・・
以前から頼んでおいた
プリンターやルータが届きました。
ただ、現存機と入れ替えるとなったら結構
手間と時間がかかりそうだから
明日中に仕上げたいMDテキストが仕上がるまで
後回しにすることに・・・
ところが!
只今、10月13日(日)の午前2時前。
どうしても、プリンターを使いたい!!
プリントしないと、
MDテキスト作りが前に進みません。。。
只今、10月13日(日)の午前2時前。
どうしても、プリンターを使いたい!!
プリントしないと、
MDテキスト作りが前に進みません。。。
仕方なく、『真夜中の電気屋さん』しないと
いけなくなっちゃいました。
いけなくなっちゃいました。
プリンターは今まで使ってた
レーザープリンターの後継機種を買ってたんだけど
これが一人ではなかなか抱えきれない!
レーザープリンターの後継機種を買ってたんだけど
これが一人ではなかなか抱えきれない!
プリンターってこんなに重かったぁ?
調べてみると・・・
34Kgもある。(>_<)
調べてみると・・・
34Kgもある。(>_<)
Wi-Fiホームネットで繋ぎたいけど
どうせWi-Fiルータも入れ替えないといかん。
どうせWi-Fiルータも入れ替えないといかん。
面倒なことは後回しにして
ココは緊急的に、USB接続や!
ココは緊急的に、USB接続や!
・・・と想ったら、
また、うちのWi-Fi固まってるやン!
仕方なく、今度はWi-Fiルータの入れ替え作業です。
仕方なく、今度はWi-Fiルータの入れ替え作業です。
今まで使ってたのが上の青箱の機種。
これを2台買って親機と中継器として使ってました。
当時も底値で安く買ったつもりだけど
それでも2台で3万はしました。
これを2台買って親機と中継器として使ってました。
当時も底値で安く買ったつもりだけど
それでも2台で3万はしました。
写真下の赤箱が
今回購入した親機と中継器。
ご覧のように、通信スピードがはるかに
向上しているのにもかかわらず
2台で約半額の16,000円程度でした。
今回購入した親機と中継器。
ご覧のように、通信スピードがはるかに
向上しているのにもかかわらず
2台で約半額の16,000円程度でした。
午前4時過ぎ、Wi-Fiルータの入れ替えと
レーザープリンターのセットアップと
5台のパソコンの繋ぎ込みがすべて完了しました。
レーザープリンターのセットアップと
5台のパソコンの繋ぎ込みがすべて完了しました。
いやぁ、それにしても
ほとんどプリンターの重さとの格闘でした。
爪が2箇所割れてしまいました。
ほとんどプリンターの重さとの格闘でした。
爪が2箇所割れてしまいました。
そして、先ほど
母屋のリビング側のWi-Fi中継器の入れ替えも
完了しました。
母屋のリビング側のWi-Fi中継器の入れ替えも
完了しました。
感想ですか?
こんなにも快適になるものでしょうか!
ネットTVもサクサク流暢で、かつ
鮮明な画像で楽しめるようになりました!
ネットTVもサクサク流暢で、かつ
鮮明な画像で楽しめるようになりました!
しかし、真夜中のロスタイムは大きかった。
今からラストスパートで
MDテキスト作りに。。。チェストーーっ!!
今からラストスパートで
MDテキスト作りに。。。チェストーーっ!!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- パリーグの野球中継を全試合をテレビで・・・もしかしたらタダで観る方法(2021.04.17)
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- 【後編】いよいよ、パリーグ全試合、生中継をタダで大型テレビでしっかりキレイに観ますよ!(2021.04.10)
- 私、発見しました!プロ野球全試合、生中継を大型テレビで観る方法。しかも無料!!(2021.04.09)
- 歯がかゆいです!(>_<)(2021.04.07)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- パリーグの野球中継を全試合をテレビで・・・もしかしたらタダで観る方法(2021.04.17)
- 【後編】いよいよ、パリーグ全試合、生中継をタダで大型テレビでしっかりキレイに観ますよ!(2021.04.10)
- 私、発見しました!プロ野球全試合、生中継を大型テレビで観る方法。しかも無料!!(2021.04.09)
- 嫁さんの夢を叶えてあげよう!(2021.03.31)
- 迫力あるオンライン配信のやり方を教えます(*^_^*)(2021.01.26)
「情報通信」カテゴリの記事
- 【後編】いよいよ、パリーグ全試合、生中継をタダで大型テレビでしっかりキレイに観ますよ!(2021.04.10)
- 迫力あるオンライン配信のやり方を教えます(*^_^*)(2021.01.26)
- 私に求められているYouTube動画って何なんだぁ?(>_<)(2020.12.03)
- 先生のZOOM映像がとてもキレイと評判ですが、カメラが違うのですか?(2020.10.11)
- 今日は福岡のマイオフィスから純正オンラインセミナーでした!(2020.06.26)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
- 私のふる里グルメと言ったら・・・(2021.04.11)
- 昨夜はすぐやった企画でした、今回は実現に半年かかった企画(2021.04.09)
「マーケティング」カテゴリの記事
- パリーグの野球中継を全試合をテレビで・・・もしかしたらタダで観る方法(2021.04.17)
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
- 私のふる里グルメと言ったら・・・(2021.04.11)
「ビジネス」カテゴリの記事
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
- 私のふる里グルメと言ったら・・・(2021.04.11)
- 【後編】いよいよ、パリーグ全試合、生中継をタダで大型テレビでしっかりキレイに観ますよ!(2021.04.10)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- パリーグの野球中継を全試合をテレビで・・・もしかしたらタダで観る方法(2021.04.17)
- YouTube動画を具現化していよいよ販売開始!(2021.04.14)
- ナンと!華麗なセットです!(2021.04.13)
- 週末恒例…まね寅が見つけた『まね寅好みの今週末の秀逸チラシ』(2021.04.12)
- 私のふる里グルメと言ったら・・・(2021.04.11)
コメント