これは計算内?それとも奇跡? なんと神々しい『光の道』祝賀御列の儀
15時35分。
ちょうど今、マイオフィスにて仕事しながら
天皇陛下の即位パレード(祝賀御列の儀)を拝見してました。
ちょうど今、マイオフィスにて仕事しながら
天皇陛下の即位パレード(祝賀御列の儀)を拝見してました。
素晴らしかったですねぇ。
感動してちょっと涙が出ました。
感動してちょっと涙が出ました。
皇居より両陛下がお出ましになり
出発までのちょっとの時間を談笑されてます。
出発までのちょっとの時間を談笑されてます。
15時1分。
いよいよ皇居を出発です。
雲一つ無い素晴らしい秋晴れですね。
非常に晴れやかです。
雲一つ無い素晴らしい秋晴れですね。
非常に晴れやかです。
まだ、皇居内です。
皇居内では
皇居関係者の方々からのお見送りが
片側からだけでしたので
両陛下ともに同じ方向をお向きになって
笑顔で手を振られてました。
皇居内では
皇居関係者の方々からのお見送りが
片側からだけでしたので
両陛下ともに同じ方向をお向きになって
笑顔で手を振られてました。
車列は皇居を出て、一般道へ。
一目見ようと集まった沿道の国民の数が凄いです。
両陛下もにこやかに
手を振られてしっかり応えておられました。
一目見ようと集まった沿道の国民の数が凄いです。
両陛下もにこやかに
手を振られてしっかり応えておられました。
一般道では
車列の両サイドで、国民が国旗を振っておりますので
両陛下が同じ方向をご覧になる
シャッターチャンスはあまりありませんでした。
車列の両サイドで、国民が国旗を振っておりますので
両陛下が同じ方向をご覧になる
シャッターチャンスはあまりありませんでした。
あまりの歓迎の多さ、盛大さに
雅子様が感極まって、
目立たぬよう目頭を押さえる瞬間がありましたが、
観ている私も感動してました。
雅子様が感極まって、
目立たぬよう目頭を押さえる瞬間がありましたが、
観ている私も感動してました。
そして・・・
感動のドラマは最後に起こります。
これは計算内だったのでしょうか?
車列が
赤坂御所正門に向かう最後の直線道路に
入った瞬間、
赤坂御所正門に向かう最後の直線道路に
入った瞬間、
その奇跡が起きたのです。
柔らかな秋の西日が
車列のちょうど向こう正面から差し
1本の『光の道』が出来ているではないですか!
車列のちょうど向こう正面から差し
1本の『光の道』が出来ているではないですか!
そこをゆっくり両陛下が乗っておられる
オープンカーが進んで参ります。
オープンカーが進んで参ります。
なんという神々しいシーンだったでしょう!
実に、感動のフィナーレでした。
たった30分間のパレード生中継でしたが
固唾を呑んで食い入るように拝見しました。
固唾を呑んで食い入るように拝見しました。
今、想えば…
これは計算内ではない、やはり奇跡ですね。
何故なら、この祝賀パレードは
元々、10月22日の同じ時間に予定されてました。
3週間も前の同じ時間だと太陽の角度が違うので
『光の道』は出来ていなかったはずです。
やはり、これは『奇跡の光の道』なのです。
新時代『令和』。
ホント、いい時代になれば…と願うばかりです。
ホント、いい時代になれば…と願うばかりです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- こんな企画、夢があっていいよねぇ~(2022.07.06)
- 3人の店長さんたちが俄然、燃えています!(2022.07.05)
- 先生のトップ会での講演を聴いて、早速動きました!(2022.07.05)
- 暑い日が連日続いておりますが今、各店内での売場改善も激アツ!(2022.07.04)
- 連日の暑さでちょっと心配になってきた。。。(2022.07.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 先生のトップ会での講演を聴いて、早速動きました!(2022.07.05)
- 昨日、さばを食べた人いる~?!(2022.07.03)
- 有難うございます!感謝カンゲキ(2022.07.01)
- 下半期ヒット予測でも話題の『冷やし中華』を食べてみた!(2022.06.26)
- 今日は病院で感動を頂き、そして私も感動を差し上げて来た!(2022.06.22)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 早いにもほどがある(嬉)(2022.07.04)
- 先日のアメトーークを見ましたかぁ?(2022.07.03)
- 時代は『スマホ&短時間』ってことで…(2022.03.22)
- どこかで、何かに使えそうな【ランキング】・・・私の備忘録(2022.02.28)
- 各企業間のオリンピック応援合戦もヒートアップ中!(2022.02.14)
「マーケティング」カテゴリの記事
- どこか懐かしい…そして新しい…そんなパンでした!(2022.07.06)
- こんな企画、夢があっていいよねぇ~(2022.07.06)
- これの隠し味は味噌だったって知ってたぁ?(2022.07.06)
- 食べ出したら止まらない悪魔のお菓子(2022.07.05)
- 3人の店長さんたちが俄然、燃えています!(2022.07.05)
コメント