« 福岡グルメが出たついでに…『地元を持って帰ろう』 | トップページ | 初めて『町のパソコン修理屋さん』を頼んでみた! »

2019年12月30日 (月曜日)

今日はあちこち歳末売場のMRでした

今日の福岡地方は朝から小雨模様で
歳末商戦には非常にアンラッキーな雨でした。
 
国道は大渋滞。
都市高速はガラガラでした。
古くて小さいのにお客様の多い店あり、
出来て新しいのに全然入っていないお店あり。
その差は歴然。
 
この業界・・・
歳末商戦は我々が1年間やって来たことの
『通信簿』とよく言われます。
この勝負所の「際」商戦に強い店こそ
その地域における絶対的王者だと思います。
 
もちろん、私の指導先の企業さんにも
お邪魔してきました。
うちの嫁さんも連れて、売上協力の方も(*^_^*)
 
00_20200101040901
 
今日は開店早々
一年間の感謝の意も込めて
従業員総出で『餅つき大会&即売会』も行われ
朝から凄いお客様の数だったそうです。
 
000_20200101040901
 
非常に人手不足に悩まされている最中にも関わらず
店内の演出は一切手抜きを感じない
素晴らしい売場を作っておられました。
 
01_20200101040902
 
ちょっと贅沢&お徳用サイズの売り込みも
しっかり丁寧に『謹賀新年』の
お祝いのしを貼付して素晴らしいです。
 
02_20200101040901
 
売場中央の催事場では
お正月準備商品だけでなく
帰省客のための『福岡を持って帰ろう!』企画も
大きく派手に展開されていました。
いいですねぇ~(*^_^*)
 
03_20200101040901
 
おぉ、これはパン売場のマンハッタンです。
仕掛けていますねぇ~
また、よく売れていましたねぇ~!
 
お正月明けはもっと売れると思いますよ!
Uターンされるお客様のお土産として(笑)
 
だって、先日のテレビ画面
『食べたい福岡の味ランキング』にあったじゃん!
 
01_20200101041101
 
なんと!第5位。
お正月明けはガツンと積んで
『一番軽くて持って帰りやすい福岡お土産です!』
とPOPに書いて売り込んでくださいね!(*^_^*)
 
 

|

« 福岡グルメが出たついでに…『地元を持って帰ろう』 | トップページ | 初めて『町のパソコン修理屋さん』を頼んでみた! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 福岡グルメが出たついでに…『地元を持って帰ろう』 | トップページ | 初めて『町のパソコン修理屋さん』を頼んでみた! »