« 暇さえあれば…と私が今、めっちゃハマっているモノ | トップページ | クリスマスツリーから門松へ »

2019年12月24日 (火曜日)

クリスマスイブにMRして、食べてみて・・・来年、いや来週に繋がる反省会

01_20191225041601
 
今日はクリスマスイブ。
私の恒例のMRでした。
 
ただ見学させてもらうばっかりでは
申し訳ないですので
勉強させてもらったお礼に
『コレ、旨そう!』
とビビッと来たモノは片っ端に
衝動買いしてきました。
 
今日、MRしながら感じたこと。。。
 
昨年のイブは3連休のラストでしたが、
今年のイブは週中の平日でした。
 
その特徴が売場にはくっきり出ていましたね。
水産部門、畜肉部門、惣菜部門の
各売場での
お客様の立ち寄り方に
大きなばらつきがありました。
 
水産:畜産:惣菜 = 3:2:5
 
やはり、平日のクリスマスイブらしく
圧倒的に惣菜売場への立寄り客が多かったですね。
更に、水産がちょっと多めと言っても
それは寿司、海鮮サラダの売場に集中してました。
 
・・・ってことは、
今日折り込まれたチラシは大丈夫でしたか?
 
お客様のニーズ通りに
水産、畜産の掲載点数を抑えて
すぐ食べられる寿司、サラダ、惣菜などの点数を
圧倒的に増やしていたかが重要でした。
 
例えば…
 
02_20191225041601
 
これはK社さんのチラシ。
調理が必要な商品は極力掲載せずに
チキンなどの惣菜、オードブル、寿司、刺身などを
大きく大胆に掲載されています。
素晴らしいです!
 
 
03_20191225041601
 
こちらはE社さんのチラシ。
こちらのチラシは
表面全面にすぐ食べられる寿司、惣菜、刺身に
特化された内容になっています。
これまた、凄い!素晴らしいです!!
 
来年の12月24日も週半ばの木曜日です。
これは来年、十分に活用するべき点でしょうね。
 

そうそう!冒頭の戦利品・・・
家族3人でちゃんと完食しましたよ!(-_-;)クイスギヤロ!
 
いつも想うことですが
Y社さんの惣菜は今回も最高に旨かったですね。
一品一品に熱意と創意を感じました。
素晴らしいです!
 
ただ、ひとつ!
 
実際に食べて、気づいたこと。。。
 
同じお店のフライドチキンなのに
同じお店のエビフライなのに
同じお店の串カツなのに。。。
 
温め方でその味は雲泥の差なんです。
 
電子レンジで温めると
ベチョベチョして、食べられたもんじゃない。
同じ揚げ物を
オーブントースターで温めると
マジに旨い!!(@_@)
 
POPに温め方を書いておくべきですね。
更に、オードブルには
『美味しい温め方』を記したメモを
添付しておくといいですね。
 
これ見て!見て~!
 
04_20191225041601
 
こちらのS社さんのチラシではちゃんと
『揚げ物の温め方』や『美味しい焼き方』を
訴求しているではありませんか!
 
こりゃ、凄い提案力です。素晴らしいです!
 
これは来週の歳末商戦に
早速使いたい『売りの仕掛け』ですね。
 
 

|

« 暇さえあれば…と私が今、めっちゃハマっているモノ | トップページ | クリスマスツリーから門松へ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 暇さえあれば…と私が今、めっちゃハマっているモノ | トップページ | クリスマスツリーから門松へ »