« Christmas Dinner Show 2019 | トップページ | クリスマスイブにMRして、食べてみて・・・来年、いや来週に繋がる反省会 »

2019年12月23日 (月曜日)

暇さえあれば…と私が今、めっちゃハマっているモノ

偶然、見かけた深夜番組で
石橋貴明さんが『今、めちゃくちゃ流行っている』と
挑戦してたのを観て、初めて知りました。
 
01_20191224074201
 
スマホでやる『みんなで○×早押しクイズ』・・・
略して、『みんはや』。
これがまた、スゴクできたアプリなんですよ!
 
我々、素人に
ちょうどいいレベルの問題が出され
これをまた、ちょうどいいレベルの対戦相手が
ネット上で選出され
早押しで対決するという無料アプリなんです。
 
電車や病院の待ち時間つぶしには最高です。
 
02_20191224081101
 
まず、『ランダムマッチ』をクリックすると
●1対1対戦 か
●みんなで対戦(4人対戦2人勝ち抜け)
かのどちらかを選びます。
 
03_20191224081101
 
『みんなで対戦』を選ぶと
ネット上でレベルの似通った4人で
対戦することに決まり
問題が順次出題されていきます。
 
問題は…
地理、歴史、政治、化学、芸術、スポーツ、建築、
文学、アニメ、芸能界、音楽、ファッション…など
あらゆるジャンルから
色んな問題が無限に出題されます。
 
上の問題はアニメ。
私にとっては苦手な分野です。
全然わかりません…(T_T)
 
04_20191224081101
 
この問題はいかがですか?!

1975年にフジパンが販売した、
食パンの耳を落として具材を挟み
周囲を圧着して作る『携帯サンドイッチ』の
日本初の商品名は何でしょう?
 
私より先に押された方は
たぶん、山崎製パンさんの『ランチパック』と
答えたみたいで不正解ですね。
 
私ですか? 
食に関する問題では…
私、絶対に失敗しないので!(*^_^*)
 
速い順に1着で正解すれば20点、2着と3着が10点。
4着には解答権すらありません。
逆に、1着で不正解だと20点の減点。
2着、3着で10点の減点。
 
70点先取で決着が決まり、
1位と2位までが勝ち抜けとなります。
 
05_20191224081101
 
あらら~、私、1位で勝ち抜けデーーす!
 
各プレイヤーには
20段階のランクが付与されています。
 
まず始めにランクは『C-』から始まり、
勝ちを重ねる毎に徐々に
『C』『C+』『B-』『B』『B+』『A-』…へと
ランクアップしていきますが、
負けが込むと当然、ランクダウンしてしまいます。
 
やり始めて約2ヶ月。
知っているのに、思い出せない。
知っているのに、ボタンが間に合わない。
私がやってて、思うに…
●確実に、雑学がどんどん身についてきますね。
●衰えてきた速く思い出す『想起力』が戻ってきます。
●ボタンを押すスピード『敏捷性』が戻ってきます。
 
だから、中高年に差し掛かった方には、
特にオススメですよ!
 
私のランクが今やっと『A』です。
いつか、どこかで皆さんと
対戦するかもしれませんね!(*^_^*)
 
 

|

« Christmas Dinner Show 2019 | トップページ | クリスマスイブにMRして、食べてみて・・・来年、いや来週に繋がる反省会 »

ゲーム」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

斬新な企画を生む頭の柔軟体操」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Christmas Dinner Show 2019 | トップページ | クリスマスイブにMRして、食べてみて・・・来年、いや来週に繋がる反省会 »