« 2020年の初クリニックは岐阜にて | トップページ | 2020初公演 »

2020年1月 8日 (水曜日)

初めて…「田中」

岐阜での売場クリニック&改善アドバイスを終え
名古屋に戻ってきたのがちょうど20時。
 
「センセ、晩ご飯ですが、
 何かご希望ありますか?」
 
すぐひらめいたのが・・・
 
10_20200110083301
 
先日、偶然見かけたTV番組『帰れま10』でやってた
『串カツチェーン 田中』。
 
日本一の串カツチェーンというのに
私、お店の前は何度も通ったことはあったのですが
実は一度も入店したことはなかったのです。
 
希望を伝えると・・・
 
『いやいや、めちゃくちゃB級グルメですよ!
 センセをお連れしてもいいものか。。。』
 
いいんです!
私が行きたいんです!!(^o^)
 
01_20200110082801
 
念願叶って、初「田中」でした。
まず、飲み物を・・・
 
いつものハイボールをオーダーすると
店員さんが・・・
 
『ちんちろりん、やりますか?』
 
???
 
02_20200110082801
 
ハイボールやチューハイをオーダーすると
『チンチロリン』にチャレンジ出来るらしい。
 
●ぞろ目が出ると、1杯無料
●2つの目を足した数が偶数なら、1杯半額
●2つの目を足した数が奇数なら、倍額倍増
 
つまり、まったく損はしないイベントなので
私も挑戦してみると・・・
 
偶数!
 
すると、カーン、カーン、カーーーん!と
大きくベルを鳴らして
『半額でーーす!』と祝ってくれました。
 
ちなみに、あとで
2杯目を頼んでみると、また
『チンチロリンにチャレンジしますか?』と。
 
もちろんやります!
 
2回目も偶数を引いて、半額となりました。
 
面白ーーーい。
 
残念なのは
奇数を引いたとき、ベルは鳴らしたのだろうか?
確認できませんでした。
 
他にも・・・
 
03_20200110082801
 
たこ焼きは鉄板が出てきて自分で焼くのですが
小学生以下なら無料。
更に、自分で作るソフトクリームも
小学生以下は無料。
他にも、お子様企画がいっぱい!
 
ファミリー客にはとてもうれしい企画ですね。
 
そういえば・・・
店内がめちゃくちゃ明るい。煙たくない!
全席禁煙なのです。
 
私が持ってた串カツ屋さんのイメージを覆す
清潔感あふれるお店でした。
 
04_20200110082801
 
まず、第1陣では・・・
牛かつ、豚かつ、チーズ、紅生姜、レンコン、アスパラ。
 
はっきり言って
何食っても旨い!!
 
柳葉さんも大好きと言ってた紅生姜を初めて食べたけど
ことのほか旨かったです。
 
インスタ映えを狙って
カマンベールチーズに変更されたチーズかつも
50センチを超える伸び方でした。
もちろん美味しかったです。
 
アスパラは最高ですね。
レンコンも旨すぎです。
 
05_20200110082801
 
第2陣では・・・
えび、玉ねぎ、ハムカツ、うずらを。
 
このグループで特記すべきは
玉ねぎとうずらです。
 
玉ねぎ…デカっ!!甘っ!!旨っ!!
うずらも大きくて3個付けはボリューム満点。
ほくほくして美味しかったです。
 
これでテレビで出てきたベスト10は制覇・・・
と思ったが、気になる一品がポテトサラダ。。
 
06_20200110082801
 
なんと、自分で
ジャガイモ潰して食べろってか?(笑)
粗く、または細やかに
自分お好みでポテトサラダを頂くのです。
 
面白ーーい!
 
人生初めての「田中」
楽しかった~、美味しかった~!(^o^)
 
ただ・・・
 
焼き鳥は明日も行ってもいいが
串カツは明日も!とはいかないところが
メニュー的にハンデがありますね。
 
でも、また絶対行きたいお店です!
 
 

|

« 2020年の初クリニックは岐阜にて | トップページ | 2020初公演 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年の初クリニックは岐阜にて | トップページ | 2020初公演 »