2月1日、2日の節分イブは『鬼食う鍋』提案で客単価アップ!
皆様、こんばんは。
只今、1月31日(金)午前3時半を回ったところです。
まだ、マイオフィスでお仕事中です。
只今、1月31日(金)午前3時半を回ったところです。
まだ、マイオフィスでお仕事中です。
これは今年の2月と同じ曜日周りとなった
2014年(赤)と2003年(青)における
『2月度の外食を除く食費(内食費)』
の日別推移グラフです。
2014年(赤)と2003年(青)における
『2月度の外食を除く食費(内食費)』
の日別推移グラフです。
ご覧のように2月の1日から3日までの
内食費が異常に高い。
つまり、1~3日は2月で
一番売上の高い3日間になりそうって事です。
内食費が異常に高い。
つまり、1~3日は2月で
一番売上の高い3日間になりそうって事です。
3日は出来合いの恵方巻きや
節分蕎麦、厄除け汁等を仕掛けるとして、
1、2日の節分イブは何を
仕掛けましょうか?
節分蕎麦、厄除け汁等を仕掛けるとして、
1、2日の節分イブは何を
仕掛けましょうか?
2月1日、2日の節分イブは
『鬼食う鍋(お肉鍋)』提案で客単価アップ
を狙いましょう。
『鬼食う鍋(お肉鍋)』提案で客単価アップ
を狙いましょう。
コレは先日、売場クリニックで訪問した
某顧問先の青果売場です。
某顧問先の青果売場です。
もう既に鍋野菜コーナーでは
見事に『節分イブは鬼食う鍋!』を提案
されていました。
見事に『節分イブは鬼食う鍋!』を提案
されていました。
素晴らしいです!(*^_^*)
こちらも同じお店の精肉部門。
こちらでも青果部門以上に、派手に・・・
こちらでも青果部門以上に、派手に・・・
●鬼食う鍋
(すき焼き、しゃぶしゃぶ、もつ鍋、水炊きなど)
●焼いて鬼食う
(焼肉、ステーキ、節分ハンバーグなど)
(すき焼き、しゃぶしゃぶ、もつ鍋、水炊きなど)
●焼いて鬼食う
(焼肉、ステーキ、節分ハンバーグなど)
・・・などを訴求されていました。
完璧です! お見事です!!
こちらも同じお店のグロサリー部門。
こちらの特設平台では
『鬼食う鍋』のための鍋つゆを提案されています。
こちらの特設平台では
『鬼食う鍋』のための鍋つゆを提案されています。
また、一番手前ではPBの無調整豆乳をガッツリ積んで
節分鍋、いわゆる節分豆入鍋(豆乳鍋)も
しっかり提案されています。
節分鍋、いわゆる節分豆入鍋(豆乳鍋)も
しっかり提案されています。
素晴らしすぎます(*^_^*)
皆様のお店では明日からの
『節分イブは鬼食う鍋!』の提案型の売場は
もう準備できていますか?
もし、まだでしたら・・・
すぐ使えてすぐ売れる!まね寅POPを
これをDLして、拡大印刷の上
多くの皆様に広くお使い頂ければ
制作担当者として、
私も非常に嬉しく思います…(*^_^*)
多くの皆様に広くお使い頂ければ
制作担当者として、
私も非常に嬉しく思います…(*^_^*)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「家計消費支出」カテゴリの記事
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
- 冬至うなぎを頂き、ゆず湯にも入りましたが、気になることが。。。(2020.12.23)
- 今週末は各家庭での『おうちで忘年会』が最大ピークを迎えますが。。。(2020.12.09)
- さぁ、12月1日!いよいよ「2020年最後の聖戦」の火ぶたが切って下ろされた!(2020.12.01)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
- 1月11日(月)は・・・コロナに負けない!鏡開き(2021.01.05)
- 今年は疫病退散を願って・・・(2021.01.04)
コメント