« 無事に帰還しました! | トップページ | ナポリタン No.1決定戦 »

2020年1月11日 (土曜日)

昨日の高知公演のランチタイムにバカウケした小ネタ『Edy』

おはようございます。
この週末はマイオフィスにこもって
来週のMDセミナーで使用するまた別のテキストを
せっせと仕込み制作しております。
 
02_20200111105301
 
キャッシュレス決済で5%還元を実施されている企業で
扱っている電子マネーやクレジットの中でも
『Edy』をイチ押し
されている企業さんも結構多いですよね。
 
そこで、問題!!
 
01_20200111105301
 
最近、よく口にする『Edy』。ところで・・・
この『Edy』という名前の由来をご存知ですかぁ~???
 
読者の皆様はいかがですか?
知っていそうで、誰も知らないのです。
私が皆様に訊いた感触として・・・回答率は1割以下です。

この答えを知ると、
『貴方はすぐにでも誰かに話したくなる!』
そんな鼻高々になれる問題です!(笑)
 

最大のヒント!
 
『Edy』とは通貨を意味してるのです。
 

すると、ある方が大きな声で・・・
 
『あーッ! Eは円!』
 

(一同爆笑)
 
おいおい、ちゃうやろーーッ(笑)
 
Eはユーロ(Euro)
Dはアメリカドル(Dollar)
Yが円(Yen)
 
この三大通貨に次ぐ
世界4番目の通貨になって欲しい!
という願いから名付けられた『Edy』なのです。
 
さぁ、これで貴方も
誰かに出題したくなったでしょ?(笑)
 
お願いだから・・・
 
Eが・・・円
Dが・・・ドル
Yが・・・ユーロ
 
…とか広めないようにしてネ! (*^_^*)

|

« 無事に帰還しました! | トップページ | ナポリタン No.1決定戦 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

斬新な企画を生む頭の柔軟体操」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 無事に帰還しました! | トップページ | ナポリタン No.1決定戦 »