« とうとうテレビ出演しちゃいました! | トップページ | フロントホックブラ »

2020年2月 6日 (木曜日)

バナメイえびを使ったエビチリ最高!

おはようございます。
只今、2月6日(木)の朝6時前、
今日も元気にマイオフィスにてお仕事中です。
 
先日、あんまり温かいので
鍋を食べる気もなれず、うちの嫁さんと
近所の『餃子の王将』さんへ。
 
久しぶりに行って・・・
 
その1 その店内のきれいさにビックリ!
 
その2 味が格段に美味しくなってることに感動!
 
その3 平日の夜9時前なのに満席で5番目待ち。
    しかも、7割が女性客だったことに超驚き!
 
各テーブルに置かれている
調味料が載ったトレーもめっちゃキレイかった。
 
見事に進化されていますねぇ~
素晴らしかった~!
 

さて、皆様のお店でも
『春の大中華祭』を派手に仕掛けておられますか?
 
今年の冬は温かいですからねぇ~
中間温度帯メニューである『中華』提案は大事です。
 
特に、今月は…最重点販売商品の
『バナメイえび』をガッツリ売りたいところです。
 

紹介したいのはまず、こちら
 
■東海地区の某A企業さんの鮮魚コーナー。
 
Cookdo01
 
コレは昨年…
バナメイ海老と味の素さんの干焼蝦仁を
どちらとも1日に100パック以上を売り上げた
伝説的な売場です。
 
この売場の勘所は…
 
①まずは、鮮魚部門のえび売場にCookDo干焼蝦仁を
ガッツリ単品大量に積み込んだところです。
 

②水産部門が勝手にえびをパックするのではなく
CookDo干焼蝦仁1箱の使用量に合せて
バナメイむきえびを1パックに250g詰めて
 
『干焼蝦仁1箱にバナメイむきえび1パック!』
 
…とハッキリと大きく打ち出したところです。
 
③もちろん!セルフ試食も用意されています。
 

続いて紹介したいのはこちら…
 
■九州地区の某B企業さんの鮮魚コーナー。
 
Cookdo02
 
こちらは私のセミナーを聴かれた
鮮魚のバイヤーさんとお店の女性スタッフ、
そしてドライ食品のバイヤーさん、
この3名が三位一体となって
上の東海地区の売場をすぐさま、まねリングぅ~!(*^_^*)
 
アクション早ーっ!
売場作りもカンペキーっ!
 
この売場の勘所は…
 
①CookDo干焼蝦仁を取りやすいように
鮮魚のえび売場の前で大量にボックス陳列。
 
②もちろん、しっかり試食も準備!
 
③東海地区のA企業さんの売場に習って
バナメイえびは250gの定貫パックに変更し、
『干焼蝦仁1箱にバナメイむきえび1パック!』
をしっかり訴求。
 
④更に、お客様から要望のあった
大型のバナメイえび10尾パックも併売し
『食べ応えのあるエビチリ』も訴求されています。
 

そこで、私から皆様へ
今作ったばかり、出来たてほやほやの
『すぐ使えてすぐ売れる!まね寅POP』を…
 
Cookdopop
 
いかがですかぁ~?
夜が明ける前からこんなPOPを作っておりました(^^ゞ
 
できれば…
DLの上、大きく引き延ばして印刷されると
効果倍増と想います。
 
多くの皆様に広くお使い頂ければ
制作担当者として、
私も非常に嬉しく思います…(*^_^*)
 
 

|

« とうとうテレビ出演しちゃいました! | トップページ | フロントホックブラ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とうとうテレビ出演しちゃいました! | トップページ | フロントホックブラ »