« 冴えないスーパー6つの法則 | トップページ | 2019年の雛祭り折込チラシの優秀事例とそこから学ぶべき『先進性』 »

2020年2月 1日 (土曜日)

山口県下関名物 『瓦そば』

土曜のお昼です。
今日もマイオフィスでお仕事中です。
 
今日のランチは『瓦そば』です。
ググるとこんな感じ・・・
 
00_20200201141601
 
『瓦そば』は
山口県下関市豊浦町発祥の麺料理。
 
焼いた瓦の上で茶そばが焼かれ、その上に
甘辛く炊いた牛肉や
錦糸卵、ねぎ、海苔などの具と一緒に
温かい麺つゆで頂くつけ麺です。
 
01_20200201141601
 
ここ福岡でも『瓦そば』は
メジャーな家庭料理ですので、
スーパーでも
『3食入り瓦そば』はガッツリ積まれる
超売れ筋商品です。
 
これがうちの嫁さんが作ってくれた
我が家の瓦そば!
 
02_20200201141601
 
お店で食べる瓦そばに負けず劣らず
めちゃくちゃ美味しかったです~!(*^_^*)
 
 

|

« 冴えないスーパー6つの法則 | トップページ | 2019年の雛祭り折込チラシの優秀事例とそこから学ぶべき『先進性』 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 冴えないスーパー6つの法則 | トップページ | 2019年の雛祭り折込チラシの優秀事例とそこから学ぶべき『先進性』 »